12月9日(火) 万引き防止講話
今朝の生徒集会では、一宮警察署の生活安全課少年係の方を講師として招き、万引き防止講話をしていただきました。「万引きは窃盗という犯罪であり、絶対にしてはならないことである」というお話を生徒たちは身の引き締まる思いで聞いているようでした。もうすぐ冬休みに入りますが、一人一人が自覚と責任をもって過ごしてほしいと思います。
【1年】 2014-12-09 19:02 up!
12月9日(火) 万引き防止講話
今日は一宮警察署から講師の方を迎え、「万引き」がどれだけ重い罪になるのかを学びました。
【2年】 2014-12-09 18:56 up!
12月9日(火) スモールステップで・・・
3年3組の休み時間の様子です。次の時間、社会の小テストに向けて、スクリーンに映し出されたフラッシュ教材や手元の学習プリントを使って、勉強しています。様々な国際機関の略称と正式名称・・・覚えるのは大変ですが、わずかな時間を利用して、少しずつ取り組むことで、着実に定着していきます。大切なのは、スモールステップです。
【3年】 2014-12-09 18:56 up!
12月9日(火)【今日の献立】
ごはん 牛乳 けんちん汁 さんまの蒲焼き きゅうりのしそあえ
【学校の取組(SDGs)】 2014-12-09 18:54 up!
12月8日(月) 2学期もあと数日
2年生では、本日1時間目に期末テストの結果を学習成績連絡票で生徒一人ひとりに伝えました。一人ひとりの反応はさまざまでしたが、喜びも悔しさも、ぜひ今後の学習に生かすことを期待しています。尚、保護者の皆様には、今週の保護者会で詳細をお伝えします。ご家庭でも1・2学期の学習への取り組みをしっかりと振り返り、今後の学習に生していただきたいと思います。
【2年】 2014-12-08 21:39 up!
12月8日(月)【今日の献立】
ごはん 牛乳 いちみんのピリごま汁 まぐろのりんごソース ブロッコリーのドレッシング和え
【学校の取組(SDGs)】 2014-12-08 21:37 up!
12月8日(月) 3年7組給食風景
普段、南部共同調理場で勤務している栄養技師の先生との会食です。和やかな雰囲気で会食が行われています。もしかしたら、生徒たちの意見が、献立に反映されるのかもしれません。
【3年】 2014-12-08 20:43 up!
12月5日(金) 3年生合唱コンクール
どの学級も、これまで仲間たちとつくり上げてきた最高のハーモニーを奏でることができました。たくさんの感動が生まれた合唱コンクール。この仲間たちとの絆は最強です。これからは、夢の実現に向けて、学級一丸となって取り組んでいくことでしょう。
保護者の皆様には、大変寒い中、一宮市民会館までお越しいただきありがとうございました。いよいよ来週、私立高校・専修学校の受験校決定となります。引き続き、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
※写真は・・・
(左列、上から)
7組「風のめぐるとき」 ○優良賞
3組「十字架の島」 ◎優秀賞
4組「ひとつの朝」
6組「OMNIBUS STAR 光年の旅」
2組「親知らず 子知らず」
(右列、上から)
8組「河口」
5組「名づけられた葉」 ☆最優秀賞
1組「君は夕焼けを見たか」
全校合唱「あすという日が」
表彰式
【3年】 2014-12-05 22:16 up!
12月5日(金)1年生合唱コンクール
本日、一宮市民会館にて合唱コンクールを行いました。どの学年の合唱もレベルが高く、「一唱懸命〜「記録」より「記憶」に残るハーモニー〜」通り、記憶に残るものとなりました。
9組 Let's search for Tomorrow 優秀賞(写真中央)
1組 With you smile
7組 HEIWAの鐘
2組 Believe 優良賞(写真下)
3組 明日へ
6組 カリブ夢の旅
5組 道 最優秀賞(写真上)
8組 COSMOS
4組 Tomorrow
今回の合唱コンクールのスローガン「一唱懸命」の実現に向け、1年生が一生懸命合唱する姿はすばらしく、感動しました。また、たくさんの保護者にもご参観いただき、ありがとうございました。
【1年】 2014-12-05 18:35 up!
12月5日(金) 2年生 合唱コンクール
合唱コンクールに向け、どのクラスも多くの練習を積み重ねてきました。その過程で、うまくいかず悩んだ子も、涙した子もいました。そして、本番を迎えた今日、それぞれの課題を乗り越え、クラスの絆を深め、今までの練習の成果を存分に発揮してくれました。2年生のどのクラスも今まで歌った中で、一番最高の歌声を市民会館に響かせてくれました。この合唱コンクールを通して、殻をやぶり、新しい自分を見つけてくれたことと思います。素晴らしい合唱をありがとう。感動しました。
【2年】 2014-12-05 18:22 up! *
12月5日(金) まもなく合唱コンクールが始まります
生徒のみなさんが登校してくる1時間前の早朝6時。各教室をまわると、担任の先生からの温かなメッセージが書き添えられていました。
中学最後の合唱コンクール。先生たちも生徒のみなさんと同じ熱い思いを持って臨みます。
【3年】 2014-12-05 07:00 up!
12月4日(木) 2年生 合唱コンクールに向けて
明日の合唱コンクールに向け、各クラスともすばらしい思い出になる合唱をするために、みんなで最後の打ち合わせをしていました。明日に向け、みんなでたくさんの練習をしてきました。明日は、今まで歌った中で最高の合唱をしてくれるでしょう。がんばろう、2年生!!
【2年】 2014-12-04 21:29 up!
12月4日(木)合唱コンクール前日
合唱コンクールに向けて最後の練習です。どのクラスも、仕上げの時期に入ってきました。
期末テストから毎日練習してきたクラス曲もいよいよ本番です。
どのクラスも力が発揮できますように!
【1年】 2014-12-04 17:25 up!
12月4日(木)【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 肉じゃが さばの塩焼き ほうれんそうのおひたし
【学校の取組(SDGs)】 2014-12-04 13:06 up!
12月4日(木) いよいよ明日、合唱コンクールです
国語の授業で、歌詞の世界観をつかみ、音楽の授業で、技術的な指導を受けています。そして、学級に戻り、リーダーたちを中心に、自分たちの思いを伝え合いながら、練習しています。この仲間だからこそ表現できる合唱へと仕上がってきました。
いよいよ明日、合唱コンクール本番を迎えます。南中物語最終章を飾る3年生の合唱に、ご期待ください。
【3年】 2014-12-04 12:58 up!
12月3日(水) 評定通知から一夜明け・・・
1枚目は、3年4組の国語です。合唱コンクールのクラス合唱曲「ひとつの朝」の歌詞の世界に迫っています。歌詞をかみしめ、曲の世界観をとらえることができました。曲への思いも、より一層強まることでしょう。
2枚目は、3年5組の社会です。領域について学習しています。海面が最も高いときの沖ノ鳥島の東小島(赤の紐の範囲)を体感しながら、沖ノ鳥島の重要性について考えました。
3枚目は、3年8組の理科です。太陽の南中高度について学習しています。どのようにして求めればよいのか、意見を出し合いながら考えています。
昨日の評定通知を受け、進路確認書が集まってきています。これからは、今まで以上に実力を高めていかなければなりません。自分の学力に合った学習方法で、コツコツと進めていってほしいと思います。
なお、進路確認書の締め切りは、明日4日(木)の朝です。よろしくお願いします。
【3年】 2014-12-03 19:06 up!
12月3日(水) 社会科研究授業
3年7組で、社会科の研究授業を行いました。為替相場のしくみと、為替相場の変動が及ぼす影響について学習しました。教科の枠をこえて、先生同士も学び合っています。
【3年】 2014-12-03 19:04 up!
12月3日(水)【今日の献立】
ごはん 牛乳 すいとん汁 鶏肉のマリアソース 小魚
【学校の取組(SDGs)】 2014-12-03 13:28 up!
12月3日(水) 朝の自主練習
朝から、校舎いっぱいに歌声が響きわたっています。これも、朝早くから保護者の皆様に送り出していただいているおかげです。ご協力に感謝いたします。
ある学級を覗くと、7時ごろに登校して、スムーズに練習が開始できるよう、CDラジカセやキーボードの準備をしてくれている人がいました。人目に付かないところで、学級のために貢献してくれている人が、他にもたくさんいるかと思います。
今朝は、屋内運動場でナレーターのリハーサルもしました。合唱コンクールまであと2日です。明日、3年生は屋内運動場で通し練習をして、本番に備えます。
【3年】 2014-12-03 13:28 up!
12月2日(火) 2年生学年合唱リハーサル
整列や移動の仕方、立ち位置などを確認しつつ、各学級による合唱発表を行いました。
また、生徒による司会進行や感想発表を行いました。
各学級精一杯練習の成果を見せようと努力してくれました。しかし、練習と違い持てる力を十分に出し切れなかったという課題が残りました。
縦割り学級合唱交流会や学年リハーサルでのアドバイスをもとに、コンクール当日まで各学級でさらに合唱練習に励んでいきます。
【2年】 2014-12-02 20:04 up!