最新更新日:2024/11/13 | |
本日:93
昨日:233 総数:2369125 |
6月11日( 水) てるてるの恩恵?6月11日( 水) テント入り6月11日( 水) 開村式6月11日( 水) キャンプ場到着6月11日( 水) スキー場到着6月11日( 水) キャンプ出発6月11日( 水) キャンプ出発式キャンプの様子は3日間、リアルタイムにアップしていきます。その場その場の様子を、ぜひ毎日、何度もご覧ください。 6月11日(水) あっ! ツバメの巣が・・・
(写真上)
朝、学校へ来てツバメの巣を見上げたら、 あっ! 巣が壊されてヒナたちがいない! カラスに食べられてしまったのでしょうか・・・ 親鳥たちは、巣の周りをグルグル何回も飛び回っています。 ヒナたちを探しているのでしょうか。 次に、壊れた巣の中にポツクネンと座り込みました。何を考えているのでしょう。 弱肉強食、自然の生態系とはいえ、胸が痛みます。 (写真中) 毎日、ツバメの子育てを楽しみにしていた生徒たちも多く、 「先生、ツバメの巣どうなったの?」 と聞いてきた生徒たちが多くいました。 (写真下) 翌日、親鳥がせっせせっせとふたたび巣作りを始めました。 夫婦そろって、せっせせっせと。 そして、巣にすっぽり座り込みました。 もう一羽はたえず周囲の警戒をし、危険を感じると警戒音を発しています。 また、次のヒナ誕生をめざし、卵を温め始めたのでしょうか。 けなげな姿に心打たれます。 そして、一回失敗しても、再チャレンジしていく姿に、 生徒たちは多くのことを教えられることでしょう。 頑張れ、ツバメちゃん! 6月10日(火) キャンプ総務実行委員会キャンプ場の洞平さんにお渡しする感謝状も完成しました。すごい力作です。 6月10日(火) 明日天気になぁれ6月10日(火) キャンプに向けての準備・・・また、実行委員活動も大詰めで、本番に向けて完璧に仕上げました。あとは雨だけが心配です。雨が降らないように祈っておきたいです。雨よ!降るなー!! 6月10日(火) 英語の授業風景6月10日(火) 相談窓口の充実
本校では悩みごとや困りごとをかかえている生徒にさまざまな窓口を設けています。例えば、この写真に見られる「相談箱」です。悩みをかかえている生徒が受付用紙に書き込んで箱に入れると、心の教室相談員やスクールカウンセラーが直接対応してくれるというシステムです。
他にも生徒の悩みごとや困りごとにすばやく対応しようと、年に8回の「悩みアンケート」を実施したり、定期的に個人面談を行ったりしています。毎日提出する生活ノートでも生徒の悩みに迅速に対応しています。 いじめに関しても、本校のいじめ対策基本方針のもと、早期発見、早期対応に心がけています。いじめ対策基本方針は本校のHPからごらんください。 6月10日(火) 自分と向き合う2枚目は、3年6組の数学です。根号を含む式の計算練習に取り組んでいます。ここでは、以前学習した「文字の式」の約束事が役立ちます。 3枚目は、進路掲示板です。近隣の高校の体験入学の案内がほぼ出そろいました。自分と向き合い、参加する高校を選んでいきます。体験入学も、入試と同様大切な場です。そのためにも、普段から自分自身を律することが大切です。 6月8日(日) 第1回学校運営協議会の報告1 開催日時 平成26年6月8日(日) 2 場所 11:00〜 本校会議室 3 公開 4 傍聴人 なし 5 出席者 13名 6 議題と審議の内容 ・平成26年度学校運営協議会の組織について ・平成26年度学校教育目標、教育活動について 6月8日(日) 終日学校公開
今日は学校公開日でした。1年生が積極的に授業に参加する姿を見ていただけたでしょうか。1年生は質問や挙手も多く、意欲的です。積極的な学習の姿勢が理解を深めますね。わからない所はどんどん先生に質問したり、教え合ったりしましょう。
6月8日(日) PTA各種委員会
今日はPTA役員の方に集まってもらい、PTA主催の行事について検討をしました。
7月8日(火)はPTA学級委員を対象に「ケータイの指導方法とルール作り」という内容で講演を行います。また、PTA保健委員の方を対象に7月9日(水)は給食試食会を実施します。 生徒たちが健やかに成長できることを願いPTA活動を行っています。みなさんのご協力をお願いいたします。 6月8日(日) 校長講話(自転車安全利用教室)これから自転車安全利用教室になります。みなさん1664という数字を頭に思い浮かべてみてください。これは、今年、1月から先週まで全国の交通事故で亡くなった人の数です。この会場にいるみなさんが900人弱なので、ここにいる約2倍の人が亡くなっているということになります。そして、都道府県における交通事故の発生件数が愛知県は全国ワースト1です。一宮市では、昨年度、1年間で交通事故で14人が亡くなっています。その中で、自転車に乗っていて亡くなったのは5人です。安全については「自分の安全は自分で守る」ことが大切です。そのためには安全に関する知識や技能が必要です。今から自分で自分を守るという意識をしっかり高めてほしいと思います。 6月8日(日) 終日公開 3年授業Part32枚目は、3年8組の数学です。平方根について学習しています。まずは、基本的なことがきちんと理解できているか、確認しています。 6月8日(日) 終日公開 3年授業Part22枚目は、3年5組の数学です。平方根について学習しています。分母の有理化がきちんと理解できているか、確かめています。 3枚目は、3年6組の美術です。鉛筆デッサンに取り組んでいます。先生からかき方のコツを教わっています。 |
|