最新更新日:2024/11/17 | |
本日:98
昨日:179 総数:2369865 |
4月15日(火) 1年生体験入部(1日目)明日は、第2希望の部活を体験します。3年生まで続ける部活動です。今日感じたことを参考にして、決定していけるとよいですね。ぜひ、ご家庭でも話題に出していただけるとありがたいです。 4月15日(火) 1年生 授業
(写真上)
1年1組の社会の授業です。 『世界の国々を知ろう』、地図帳を開きどんな国々があるか調べていました。 (写真中) 1年5組の社会の授業です。 5大陸と赤道の位置関係がざっと書けると、国々の位置関係が把握しやすいよ。 (写真下) 1年7組の家庭の授業です。 家族が楽しく過ごすのにどんな工夫をしているか考えてみよう。 4月15日(火) 朝、そして1時間目の3年生の様子です2枚目は、3年3組の英語です。昨日本校に赴任したALTの先生とのTTの授業です。英文をきちんと覚えているかどうか、一人一人確認してもらっています。 3枚目は、3年1組の国語です。「二つ折りの恋文が、花の番地を探している」という文から感じ取ったことを、発表し合っています。和やかな雰囲気の中、どんどんと手が挙がります。 新学年がスタートして1週間あまりが経ちました。新しい環境でも自分らしさを発揮できるようになってきました。 4月14日(月) 1年生 給食
給食準備も、慣れてスムーズにできるようになりました。
おなかは グー〜!! まったなし!! 学級の雰囲気も、随分うちとけてきました。 4月14日(月) 1年生 学級目標決め1年8組の学級目標です。 4月14日(月) 1年生 学級目標決め
4時間目、学級目標を学級のみんなで話し合いました。
1年7組の学級目標です。 4月14日(月) 1年生部活希望調査
先週担任引率の元、部活動見学を行い、今朝、部活動希望をとりました。
それをもとに、明日は第1希望の部活へ、明後日は第2希望の部活動へ体験入部します。 2年間半やり通す部活動です。明日からの体験部活動を参考に、じっくり自分に合う部活動を検討してください。 4月14日(月) 学級の色が少しずつ出てきています4月14日(月) 修学旅行の部屋割り部屋割りの様子を見ると、どの学級もリーダーを中心にうまく話し合いが進められていました。話し合いの様子から、生徒たちの成長の証を感じ取ることができました。 4月11日(金) 1年生 授業
1年1組の技術科の授業です。
「100年後の世界を想像してみよう。」 「未来の私を想像してみよう。」 と、自分の未来に夢や希望を持たせ、やる気を高める授業でした。 4月11日(金) 1年生 給食嬉しい給食、イエーイ!! 満面の笑み。 (写真下) 皆で食べる給食はおいしいね。食缶もカラッポ! 4月11日(金) 1年生 授業
昨日から始まった授業の様子を折に触れ、少しずつお伝えします。
(写真上) 1年4組の国語の授業のようすです。決して大きな声は発せずとも、おもしろい会話で、生徒たちをひきつけ、生徒たちを集中力の高い国語の授業にひきこんでいました。 (写真中) 1年9組の数学の授業のようすです。先生が興味関心が高まるような投げかけを上手にされるので、どの子も「えっ? なぜ?」と、知らず知らずのうちに数学の世界へ引きずり込まれていました。 (写真下) 1年8組の国語の授業のようすです。廊下まで生徒たちの楽しそうな笑い声が響きわたっていました。聞けば、今さっき叱る場面があったとか。叱らなければいけない場面は叱り、楽しませる場面は楽しませと、切り替えがとても上手な授業です。 4月11日(金) 1年生 知能検査
1時間目、知能検査を行いました。
昨日の、標準学力検査と本日行う知能検査を総合的に判断し、まだまだ余力が残っており、もっと努力が望まれる状態か、とても良く努力しておりこの調子で頑張ると良い状態なのか診断結果が出ます。 後日その診断結果をお子様を通じてお渡ししますので、参考にして下さい。 4月11日(金) 身体計測充実した生活を送るために、健康管理をしっかりできる3年生でありたいです。 また、この1年間で心も体も大きく成長したことを確認することもできました。 4月10日(木) 3年生の授業スタート!2時間目からは、いよいよ3年生の教科の授業が始まりました。 1枚目は、3年5組の技術です。新任の先生にとっての初授業です。まずは、自己紹介から始まりました。 2枚目は、3年6組の理科です。配付されたプリントに丁寧に名前を書いていきました。そして、黒板を見ながら、授業のきまりについて、しっかりと確認していきました。 3枚目は、3年8組の社会です。春休み課題確認テストからのスタートです。春休みの課題の理解度を、100点満点のテストで確かめました。 自分の進路を決める大事な一年。授業に臨む生徒たちの表情も、今までとは違います。 4月10日(木) 1年生 身体測定
1,2時間目に身体測定を行いました。
身長・体重・座高・聴力を測定しました。 人生の中で1番成長するのは赤ちゃんの時、次がこの中学時代だそうです。 心身ともに健やかに成長していってほしいですね。 測定結果は後日お知らせします。 4月9日(水) 学校の活動が少しずつ軌道に乗っていくように
昨日から給食活動が始まりました。各学年、各学級で新しいメンバーでの活動だったので、少し混雑があったようです。しかし、今日は昨日の反省を生かしたことでスムーズな活動の流れになりました。また、朝には清掃場所や活動内容の確認も行われました。明日から授業も始まります。少しずつ平常の学校生活になっていきます。時間を守り、皆の気配りで様々な活動が早く軌道に乗ってほしいです。ところで、2年生は学年集会がありました。新しく学年所属になった先生の紹介、学習面や生活面の話がありました。今年は、君たち2年生が学校生活で中心になって活動していくことが増えます。多くの君たちの活躍を期待しています。
4月9日(水) 標準学力検査が終わり・・・2枚目は、3年7組の学活です。「卒業生からのメッセージ」を読みました。メッセージを通して、受験生としての自覚を持ち、これからの学校生活の中での具体的な目標を持つことができました。 3枚目は、3年8組の総合の時間です。春休み中に取り組んだ「修学旅行事前レポート」を用いて、事前学習を行いました。学んだことを発表したり友達のレポートを見たりして、理解を深めていきました。 いよいよ明日から3年生の授業がスタートします。毎時間の授業が真剣勝負です。夢の実現に向けて、しっかりと力をつけていってほしいと思います。 4月9日(水) 今日の1年生
5時間目は学年集会でした。
まず、集団行動の大切さが話された後、集団行動の練習をしました。 『やればできる』素晴らしい1年生たちでした。 これからより素晴らしく成長していってくれることを期待させてくれる生徒たちです。 そのあと、先生たちから、昨日より長めの自己紹介でした。とても面白く人間味のある教師陣に、おもわず生徒たちの心がなごみ、これならこれからの中学校生活頑張れる、『頑張るぞ!』と思えたんじゃないかな。 4月9日(水) 今日の1年生
5月の連休の頃を思わせるような気候に、玄関先の花たちも嬉しそうに咲き誇っていました。(写真上)
玄関を一歩中に入ると。 1日に飾った桜の木の花が散り始め、かわりに柔らかな新芽を出し始めています。花は散っても新しく芽吹き、来年の花を咲かせるエネルギーを1年かかって蓄える。自然の営みのエネルギーを感じます。 今日の1年生は、昨日にひき続き1、2時間目に標準学力検査を行いました。3時間目は中学校から始まる部活動についてオリエンテーションでした。明日、あさってと全ての部活動を担任引率のもと、見学します。帰宅時間が、今日より1時間ほど遅くなりますのでご承知おき下さい。 4時間目は、(写真下)教室で、自己紹介や、1学期の目標カード書きをしました。 男子は、部活動についての発言が多く見られ、女子は友達と仲よくやっていきたい、友達を多くつくりたいという発言が多くみられました。 |
|