最新更新日:2024/11/15
本日:count up19
昨日:118
総数:661453
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

7月10日 あじさいの絵を描こう 3年生

画像1 画像1
 青、紫、ピンク、白、山名小学校をぐるりと囲むようにあじさいの花が色鮮やかに咲いています。
 残念ながら天気が悪いので、外にスケッチには行けませんでしたが、2組の子どもたちは教室に飾られた色も形もさまざまなあじさいに興味津々。自分のお気に入りのあじさいを見つけると、真剣な眼差しでペンを片手にあじさいの輪郭を描き始めました。そのころ、隣の1組では一足先に色を付けていました。「葉っぱの色がきれいに塗れたよ」「私は紫のあじさいにしたの」自分の描いたあじさいを満足そうに見せてくれました。
 あじさいの絵は9月のふそう美術展に展示する予定です。

7月10日 登校風景

画像1 画像1
 台風が心配され,雨混じりの風が吹く朝,町長さん初め多くの皆様が子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。

7月9日 台風8号の接近による対応について

 台風8号の接近に伴い,暴風警報発表の有無に関わらず,7月11日(金)の給食は中止することになりました。暴風警報が発表されずに通常通り授業がある場合は,弁当の持参をお願いします。
 また,明日10日(木)が早帰りになった場合,お子さんを「下校させる」のか,「学校待機」させるのかを,確実に明日の連絡帳でお知らせください。
 なお,10日(木)に暴風警報が発表された場合は,午後に予定されている個人懇談会は延期します。よろしくお願いします。

7月9日 顕微鏡の使い方 5年生

画像1 画像1
 まずは,対物レンズをいちばん低い倍率にして,接眼レンズをのぞきながら反射鏡の向きを変えて明るく見えるようにする練習です。全員できたら,サンプルのスライドガラスを置いて,ピントを合わせ,実際に見てみました。「きれい!」「気持ち悪い!」何が見えたのでしょうか。他のグループの顕微鏡ものぞかせてもらいました。

7月9日 紙はんをつくろう! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場で遊んでいる自分を紙版に表します。1組では,必要な部分をつくり,基になる大まかな形に貼り重ねて,版を作っていました。2組では,できた版を置く位置を考えて台紙に貼り付けていました。刷るのは後日。刷り上がりが楽しみです。

7月9日 ありがとうを見つけよう! 5年生

画像1 画像1
 野外学習の振り返りです。友達のよかったところや「ありがとう」と言いたいことをカードに書きました。次々に書くことができたのは,「あいさつ」「時間」「けじめ」「感謝」「思いやり」の重点目標を達成できたからでしょう。カードは,後日交換するそうです。

7月9日 読書タイム

画像1 画像1
 担任も子どもたちと一緒に読書をしている学級がありました。本好きを育てるよい環境です。1年生は図書館で本を借りていました。図書館では静かに。きちんと守っていました。

7月8日 光と色のファンタジー完成! 3年生

画像1 画像1
 図工の作品「光と色のファンタジー」が完成し,グループごとにつないで窓に飾りました。カラーペーパーを通った淡い光が室内の雰囲気を和らげるようです。

7月8日 身近な生き物の観察 4年生

画像1 画像1
 ツルレイシ(ゴーヤ)にかわいい実がつき始めました。成長の様子を交代で観察しました。その間に他の生き物や植物の観察もしました。春の頃とどんな違いがあるでしょうか。

7月8日 家でも大事に育てます! 2年生

画像1 画像1
 今日から個人懇談会。野菜の鉢をおうちの方に持ち帰っていただくために,廊下に運んで並べました。「キュウリできているよ」「ミニトマト赤いよ」と言いながら見せてくれる子もいました。運んだ後には,土やごみが落ちた階段や廊下を進んで掃除して感心しました。

7月8日 朝の風景

画像1 画像1
 1年生が大好きな6年生と手をつないで登校してきました。登校した高学年は早速委員会の活動です。「6個咲いてる!」1年生はアサガオの花の数をうれしそうに教えてくれました。「オクラができた!」「カタツムリがいた!」低学年の鉢の周りは毎朝賑やかです。


7月7日 ふわふわ言葉で話そう

画像1 画像1
 今日の朝会では「山名小4つの約束」の中の「ふわふわ言葉で話そう」について話しました。ふわふわ言葉とは,相手を思いやる優しく丁寧な言葉です。その逆は「ちくちく言葉」。相手の心をちくちくと傷つける,いじめのもとになる言葉です。また,人は言葉で考えます。ふわふわ言葉をたくさん知っている子はふわふわ言葉で考えるので心が優しくなり,ちくちく言葉で考えると心が荒れてくることを伝えました。その後,「わたしのいもうと」といういじめについてかかれた絵本を読み,ふわふわ言葉があふれる温かい学校をみんなで作っていこうと呼びかけました。

7月7日 やろまい練習会 1・6年生

画像1 画像1
 今日は、第3回の1・6年生交流会がありました。今回は、「やろまい扶桑」を1年生と6年生が一緒に練習をしました。お兄さん・お姉さんが踊るやろまいに見とれていた1年生も、少しずつ上手になりました。6年生は、1年生に優しく教えてあげることができ、楽しい交流会になりました。
 本番は9月の運動会です!これから練習頑張ります!!

7月4日 野外学習速報 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春日井少年自然の家を後にし、山名小学校に向けて出発です。

7月4日 野外学習速報 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合時刻が近づき、子どもたちが集まり始めました。きゅっきゅ、きゅっきゅとバードコールを鳴らしています。

7月4日 野外学習速報 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
動物ふれあい広場です。ポニー、猿、七面鳥、孔雀など小動物や鳥がいます。

7月4日 野外学習速報 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の活動、緑化植物公園の散策が始まりました。写真は、迷わずに山の上まで来たグループです。今日も元気いっぱいに動き回っています。

7月4日 野外学習速報 5年生

画像1 画像1
遅くなりましたが,昨夜のキャンプファイアーの様子を少しだけ紹介します。
厳粛な式に続いて楽しいスタンツで盛り上がりました。

7月4日 野外学習速報 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼の片付けも順序良く、しっかり行いました。

7月4日 野外学習速報 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ご飯タイムです。今日のお昼ご飯はちらし寿司です。調理員さんに感謝の気持ちを伝えながら、各自で準備を進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/15 山名っ子発表会
11/17 代休日
11/18 クラブ
11/20 教育相談
11/21 すこやかママ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910