最新更新日:2024/11/13 | |
本日:96
昨日:263 総数:2368895 |
4月28日(月) 修学旅行のしおりが完成しました本日、いったん各家庭にしおりを持ち帰ります。保護者の皆様も目を通していただけたらと思います。そして、裏表紙裏に万が一の際の当日の緊急連絡先を書いていただきたいと思います。よろしくお願いします。 4月25日(金) キャンプ総務実行委員活動開始4月25日(金) 3年生の授業の様子です2枚目は、3年3組の数学です。小テストから授業が始まります。式の展開や素因数分解がきちんと理解できているか、確認しています。 3枚目は、3年6組の数学です。先生の質問に対して、積極的に挙手しています。きちんと授業の内容を理解している証です。 3年生になって、昨年度より課題の量も増えました。毎日の課題に加えて、授業の予習や復習も大切にして、しっかりと学力を身につけていきましょう。 4月24日(木)仮入部で頑張っています。1年生が来て、2・3年生には少し焦りも見えますが、先輩らしく1年生を引っ張って行ってくれる姿に成長を感じ嬉しく思います。 また、1年生は一生懸命先輩たちについて行こうと頑張っています。明日仮入部ラスト1日。疲労も溜まってきていると思いますが、怪我なく最後まで活動してほしいと思います。 今日改めて思いましたが、南中のフェンス周りを走る風景は壮観です! 4月24日(木) ツバメが戻ってきました!冬の間暖かい東南アジアの島々、オーストラリア北部で過ごしたツバメは、海を何千キロも超えて日本に帰って来ます。海面すれすれを、集団ではなく一羽ずつ飛んでくるそうです。何故危険をおかしてまで海を渡ってくるのか・・・それは生まれ故郷の日本がやっぱり好きで、南の国は避寒地だからかな?3月の中頃から日本の暖かい地方で見られます。 飛行速度は普段は時速50キロくらいですが、最高200キロくらい出せます。ホバーリングもできます。足は弱く、地面にはあまり降りません。飛びながらエサをとり、水を飲み、水浴びします。エサは昆虫です。 春の雨で湿ったドロと枯れ草に自分のだ液をまぜてこね、巣を作ります。巣作りはオスメス一緒に行います。一週間くらいで完成です。古い巣を直す場合は1、2日で済みます。昔はがけに巣を作ったようですが、より安全な人家に作るようになりました。ツバメは害虫を食べるので大事にされてきたからかもしれません。 (ツバメ倶楽部 byマーガレットより) 4月24日(木) 1年生 朝のようす
(写真上) きちんと並んだ通学靴。「中学生活頑張ろう!」という心の現れですね。
(写真中) 朝の清掃活動が終わり、雑巾もきちんと。 教室の中では読書が始まっています。 (写真下) 担任教師は職員室で朝の打ち合わせ。静かに読書に集中しています。 4月23日(水) 仮入部今週は第1希望の部活で1時間程度の活動を行っています。 活動を終えた1年生の感想は ・ とても楽しくて、早く入部したくなった ・ 先輩がとても優しくてうれしかった ・ 想像以上に厳しい練習だったけど、たくさん練習して早く上達したいと思った など、前向きな意見が多いです。 5月7日から第2希望の仮入部が始まります。 よく考えて、3年間取り組める部活を決めてほしいと思います。 4月23日(水) 1年生 セルフディフェンス講座自分の心や体を自分で守ろう。 不審者、いじめ、携帯やインターネットのサイトの書き込みから自分を守ろう。友達とどうやったら上手につきあうことができるだろうか、具体策を学びました。 たとえ親友と言えども、悪い事の誘いは断る勇気が大切。自分の気持ちをしっかり言葉に出して相手に伝える。言葉にせず、相手が分かってくれないと思うのは無理。 また、自分を大事にすると同じくらい相手をも大事にすることが大事。 最後に参観してみえた保護者の方へ講師の先生からアドバイス お母さん方は、「まだ子供なんだから。」「もう大人なんだから。」とその時その時都合良く使い分けてみえる方がありますが、子供からしたら不満です。 できたら「もう大人だね。」と接していかれた方が子供が自ずとしっかり成長してくると思います。 4月23日(水) 1年生の授業
1年7組の数学の授業のようすです。
「これらを見て何か気がつかない? どんな法則性があるかな? 考えてみよう。」(写真上) 「う〜ん、何かな〜。」(写真下) しっかりじっくり考える数学の授業が展開されていました。 4月22日(火) 全国学力・学習状況調査
3年生は,1限から全国学力・学習状況調査に取り組みました。教科は国語と数学の2教科ですが,それぞれAとBの2つずつに分かれているため,午前中全て費やしました。「3年生はテストが多いと聞いていましたが,学力診断テストが終わってもう別のテストがあるなんて」と,生徒の声が聞こえてきそうです。
4月22日(火) 1年生 担任の思い
教室背面黒板に書かれた担任からのメッセージ
4月21日(月) 修学旅行のきまりを考えよう各学級で出された意見は、過去の修学旅行のきまりをふまえながら、総務実行委員で集約をしていきます。生徒一人一人が意見を出し合って作っていったきまりです。きまりをしっかりと守り、充実した修学旅行にしていきたいものです。 4月21日(月) 1年生公開授業 道徳
今日は、あいにくの雨の中、学校まで出向いて下さりありがとうございました。
担任による道徳の授業を見て戴きました。 月面に不時着した宇宙飛行士となり、母船にたどりつくまでに必要な物の順位を、班のメンバーで話し合い決めよう、という授業内容です。 自分や仲間のものの見方や考え方を知るとともに、グループのメンバー全員が合意することの難しさ、大切さを体験的に学ぶのがねらいです。 4月20日(日) 明日は修学旅行説明会も開催します(画像は、修学旅行の行き先についての各学級の掲示物です) 4月18日(金) 健康診断が進んでいます!4月18日(金) 1年生 担任の思い担任からのメッセージが、各教室の背面黒板に書かれています。 4月17日(木) 1年生 道徳の授業
道徳の授業は、人間としての在り方を自覚し、人生をよりよく生きる為に、その基盤となる道徳感を育成していくことをねらいとしています。
「自分自身に関すること」 「他の人とのかかわりに関すること」 「自然や崇高なものとのかかわりに関すること」 「集団や社会とのかかわりに関すること」 (文科省のHPより) (写真上) 1年5組のようす (写真中) 1年2組のようす (写真下) 1年1組のようす 4月17日(木) よろしくお願いします4月17日(木) 1年生 担任から教室の背面黒板には、担任からの思いが書き記されています。 4月17日(木) 1年生 校外学習について
6時間目、学年集会で校外学習についてオリエンテーションが行われました。
1年生の校外学習は、5月29日(木)リトルワールドへ出かけます。(雨天決行) 目的 ○学級・学年の信頼関係を築く ○見学する計画を立て、仲間と見学する楽しみを知る ○世界の文化に触れる 楽しい思い出にするため ○ルールを守り団体行動をとろう ○時間を守ろう ○不要物やおやつを持ってこない スローガン、しおりの表紙絵を募集します。 準備段階から積極的に参加し、成長の機会にし、楽しい思い出を作っていきましょう。 |
|