南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月20日(土) 1年生学年競遊 背界一周

 一人ひとりが全力で取り組み、皆と協力して力を合わせる。

社会へ出てから生きていくうえでとても大事なことを、今、体験から育んでいるんだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(土) 1年生 南中体操

画像1 画像1
 一生懸命がカッコイイ!

 今の素直さを失わず、まっすぐに伸び伸び育ってほしい!
画像2 画像2

9月20日(土) 竹取物語

 一生懸命はかっこいい!
 一生懸命は美しい!

 君たちの価値観は、今まさに育まれている!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(土) 天下分け目 騎馬戦

 勇壮な姿!

こうやって、一歩一歩成長していくんだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(土) 南部中 体育大会

画像1 画像1
  歯を食いしばり土台で踏ん張る『支える人』
『支えてくれる人』の気持ちをくみ取り、地上高くで踏ん張る『支えられる人』、
全員の心が前に向いているからこそ、タワーが空高く積み上がる。

 互いを信じ、己が全力で踏ん張る! 
画像2 画像2

9月19日(金)南中体操リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ体育大会を目前に控え、学年競走種目(背界一周)と南中体操のリハーサルが行われました。背界一周では、背中の上を渡る代表者は土台を信じそれぞれの学級が心を一つにして競技に臨んでいました。明日の本番では力を出し切って、白熱したレースを見られることを期待しています。
 南中体操のリハーサルでは、2・3年生の前で演技するとあって緊張している生徒もいましたが、先輩達からたくさんの拍手をもらうことができました。1年生が揃って演技するのは明日が最後です。悔いの残らない演技にするために、全力でやりきってくれることを期待しています。

9月19日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
クロスロールパン 牛乳 ポークビーンズ さけの香味フライ ココアパウダー

9月19日(金) 思いに応える

画像1 画像1
 本日の3年各学級の背面黒板に書いてある担任の先生からのメッセージの一部です。体育大会に向けた思いが書いてあります。その思いに応えようと、生徒たちの頑張る姿が見られることでしょう。
 
 写真は、3年7・8組、2年7・8組男子の体育です。組み立て体操の見せ場の一つ、「マッスル」の練習の様子です。
画像2 画像2

9月19日(金)明日はクラスの絆をさらに強めてがんばります

今日、学年競技「ムカデタイフーン」の最終リハーサルを行いました。競技を実際に行って各クラスの現時点での実力を試しました。競技後には、本番で勝利できるように担任の先生と作戦を練り直しました。各クラスがメンバーの力を結集させ全力で競技します。また、朝・放課後の実行委員活動で完成させた掲示物も明日の体育大会本番に登場します。ご声援を送りながらどうぞお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(木) 学年ホワイトボード

画像1 画像1
 いよいよ体育大会まであと2日。本日の練習は、学年競走種目と南中体操でした。学年競走種目の「背界一周」では、教室で作戦会議をしたあとにグランドで通して演技をしました。どの学級も勝ちにこだわり真剣な表情で取り組んでいました。
 南中体操は明日、2・3年生の前で発表になります。そのために、ひとりひとりが完璧な演技を目指して、何度も何度も繰り返し練習を行い、最終仕上げをしていきました。
 明日、2・3年生に素晴らしい南中体操を披露してください。今日はゆっくり休んで明日に備えましょう。

9月18日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
わかめごはん 牛乳 けんちん汁 さといもコロッケ(ソース) ほうれんそうのおかか和え

9月18日(木) 体育大会へ向けた“こころざし”

画像1 画像1
 3年昇降口には、各学級の体育大会へ向けた意気込みが掲示されています。体育大会まであと2日。南部中最高学年としての熱い思いを持って、本番に挑みます。
画像2 画像2

9月17日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ごはん 牛乳 豚汁 てりどり きゅうりのしそ和え

9月17日(水) 2年学級掲示づくり

2年生では学級役員が中心となり、体育大会に向けて学級が一つになるよう、学級の意気込みなどを表す掲示物を作成しています。どの学級も工夫しながらよりよいものを作ろうとがんばっています。いよいよ今週末伝統ある南中体育大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(水) 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級では、すでに配付された明日提出分の課題に取り組む生徒の姿が見られます。また、クリエイトの仮装グッズの制作の遅れを取り戻そうと取り組む生徒の姿が見られます。昇降口前では、学級役員と生活委員があいさつ運動に取り組む姿が見られます。
 学習でのリーダー、生活でのリーダー、行事でのリーダー・・・様々なリーダーが学級、学年、学校を牽引しています。

9月17日(水) 体育大会まであと3日!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ体育大会まで3日となりました。日々の練習にもより一層熱が入ってきています。生徒会執行部では、校舎内にポスターを貼り、体育大会がさらに盛り上がるように活動しています。
 我々教員も、生徒と一丸となり、怪我なく全力で体育大会に臨めるよう努めていきます。

9月16日(火) 海外派遣報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、一宮市海外派遣報告会がありました。イタリアのトレビーゾ市長を表敬訪問した様子や地元学生との交流の様子、名所である「トレビの泉」「コロッセオ」「真実の口」を訪れた際の様子を紹介していました。今回の海外派遣を通して、イタリアという異文化に触れ、「ものの見方の違い」「広い視野を持つことの大切さ」「日本の文化のよさ」を学んだと報告してくれました。充実した海外派遣だったことをパワーポイントを使って分かりやすく伝えてくれました。生徒たちは、真剣に報告を聞くことができ、充実した報告会になりました。

9月16日(火) 大きな行事を控えた中でも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年3・4組の社会です。裁判員制度について学習しています。まずは、裁判員制度について取り上げたアニメを通して、どのような制度なのかをつかんでいます。
 2枚目は、3年7組の数学です。2次関数の変化の割合について、考えています。黒板に書かれた問題を通して、理解度を確かめています。
 3枚目は、3年8組の技術です。1学期に製作した「プロロボ」のプログラムを組んでいます。先生の説明をもとに、それぞれがパソコンに向かって考えています。
 今週末に体育大会という大きな行事が控えています。そのような中だからこそ、普段どおりの学習や生活が大切となってきます。当たり前のことを当たり前にやれる人が、大事な場面で実力が発揮できる人です。

9月16日(火) 放課後の2年生の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後に体育大会学年競技の実行委員会がありました。ムカデ タイフーンで使用する、掲示物を作ります。時間は少ないですが、各クラスの実行委員が頭を捻ってアイデアを出し合い、完成させます。当日競技とともに掲示物もお楽しみください。
 また、生徒会役員選挙に向けての活動が始まります。立候補者・応援者の打ち合わせがありました。これから2年生が生徒会活動の中心になっていきます。生徒会活動のさらなる活性化ができることを期待しています。

9月16日(火) 校長講話「体育大会に向けて」

画像1 画像1
 素晴らしい秋晴れの日が続いています。今週も体育大会の練習が続きます。先生にとっては南中での初めての体育大会になります。みなさんの練習を見ていて、一人一人が一生懸命諦めず、最後までやり抜く姿に感心しています。今週の土曜日はいよいよ体育大会です。南中生の素晴らしい姿を保護者のみなさん、地域のみなさんに見て頂きましょう。期待しています。
 9月の終わりから、10月の始めに新人大会が行われます。昨日までの三連休も多くの部が練習試合で他の学校に出掛けていました。体育大会の練習で練習時間も短いですが、時間を大切に、自分たちの今の力を十分に発揮できるように頑張ってください。
 この後、一宮市海外派遣報告会があります。8月3日からの一週間、南中の代表として、イタリアへ研修に行った報告があります。しっかり聞きましょう。

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 「交通事故ゼロの日」
11/1 ・同窓会理事会・総会/本校図書館
11/2 ・駅伝大会予備日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549