最新更新日:2024/11/10 | |
本日:8
昨日:269 総数:2368253 |
7月15日(火)【今日の献立】7月15日(火)薬物乱用防止教室
本日、1限目に1年生を対象とした「薬物乱用防止教室」が行われました。一宮ライオンズクラブの方々から、薬物の恐ろしさだけでなく、学校生活や社会に出た時のことも丁寧に教えていただきました。1年生のみなさんの真剣に聞いている姿から、関心の高さがうかがえました。
今回のお話を生かし、「ダメ。ゼッタイ。」を合言葉によりよい夏休みの生活を送ってください。 7月15日(火) 一宮生き方タイム「ネット社会」今日は、「一宮生き方タイム(親学)」の授業を通して、ネット社会の問題点を考えました。 「SNSを通じて知り合った人と会う約束をした」――このようなとき、親だったらどのように対処していくのか、意見を出し合いました。 「自分は大丈夫」「自分には関係ない」と思っている生徒が大多数です。しかし、誰でも誘惑に負けてしまう可能性があります。事例を通して、ネット社会の危険性について迫りました。 これから夏休みを迎えます。部活動を引退すると、各家庭で過ごす時間が長くなるかと思います。携帯電話・スマートフォンなどのインターネット端末の利用の仕方について、今一度各家庭で注意していただきたいと思います。 7月15日(火)1学期を振り返り、夏休みの生活を考える
1学期の終業式まであと4日になりました。学活の時間に体力テストの返却や夏休みの目標を書く時間がありました。担任との会話の中で、自分の成長を確認したり、夏休みにどのような生活を送るのかを考える時間になりました。また、合唱コンクールのクラス曲も決定しました。さらに、5限には職場体験学習の希望アンケートをとり、進路学習を進めていきます。
躍進する2年生になるために、夏休みの生活を有意義なものにしてほしいです。 7月14日(月) 食物アレルギーについて研修しました!7月14日(月)夏休みに向けて
本日の10分総合の時間に夏休みの課題を配付しました。サマーライフ(日誌)、社会、理科、英語とたくさんの課題が配られ、中学校の課題の多さにびっくりしていました。
課題予定表は配布されているので、しっかりと確認し予定通りできるように頑張っていきましょう。5教科の課題以外にも美術、技術、家庭科からも出ているので計画を立てて取り組みましょう。 7月14日(月)【今日の献立】7月14日(月) ラスト1週間!!2枚目は、3年5組の国語です。要約の問題に取り組んでいます。この問題に苦手意識を持っている人は、決して少なくはありません。ポイントをしっかりとおさえて、確実にできるようにしたいと思います。 3枚目は、3年6組の社会です。政治分野のシミュレーション学習です。土地利用のしかたについて、参考資料をもとに、自分の意見をまとめています。 1学期最後の1週間となりました。今日から夏休みの課題が始まりました。「夏学期」をよい形でスタートさせるためにも、1学期のしめくくりを大切にしてほしいと思います。 「夏を制する者が、受験を制す!」 7月11日(金) 声に出す2枚目は、3年4組の社会です。「すべて国民は、健康で文化的な・・・」と憲法の条文を暗記しているかどうか、近くの人と確かめています。 3枚目は、3年8組の音楽です。合唱コンクールのクラス発表曲のパート練習です。リーダーを中心に練習を進めています。その歌声は、遠く離れた3年生の校舎の廊下まで聞こえてきました。 どの教科も、しっかりと声に出して、きちんとできているかどうか、確かめていくことが大切です。 7月11日(金) 雨にも負けず 風にも負けず 夏の暑さにも負けず レベルアップ保護者のみなさまには、早朝より、お弁当の準備をしていただき、ありがとうございます。 1年生の生徒は、朝から集中して授業に取り組んでいます。1枚目の写真は、数学の授業。これまでの学習の復習プリントを一生懸命解いています。2枚目の写真は、音楽の授業。腹式呼吸ができているかのチェックをしています。合唱コンクールの曲が決定し、12月に向けての準備が始まっています。 3枚目の写真は下駄箱の様子です。この1学期、くつの整頓に心がけてきました。これまでは、朝に学級役員がくつの整頓を行ってくれていましたが、今日からは、自分自身が心がけて整頓することにしました。「自律」に向けて少しずつレベルアップしてほしいと思います。 雨にも負けず 風にも負けず 夏の暑さにも負けず…今この時を大切にしながら、少しずつ成長していきましょう。がんばれ1年生! 校長講話「心のシャッターを切る」(部活動激励会)さて、3年生のみなさん、いよいよ中学校生活最後の大会です。今まで積み上げてきたものをすべて発揮して、ベストを尽くしましょう。それは、プレーであったり、演奏であったり、作品であったり、応援であったり様々だと思いますが、すべてで悔いの残らないように全力を尽くしてください。 大会の中でみなさんには様々な場面があります。その時々で心のシャッターを切ってください。それが一生の思い出になってきます。 先生の経験を話します。今から40年ほど前、先生は中学生時代、体操部でした。器械体操の種目は床運動、鉄棒、跳馬の3種目です。練習が大変厳しく、体が痛かったり、技ができなくて涙したこともありました。3年生最後の大会は地方大会、西尾張大会、県大会と進みました。そして、県大会で優勝を争ったのが南部中学校でした。みなさんの40年前の先輩たちです。その時の南中のメンバーの顔を今でも覚えています。会場の様子、床運動で着地した時の景色、表彰式で笑い合った仲間の笑顔など、今でもしっかりと思いだすことができます。先生には一生の宝物です。みなさんも様々な場面で、心のシャッターを切り、思い出のアルバムに綴っていってください。 最後にもうひとつ、南中生としてルール・マナーを守って大会に参加してください。みなさんの健闘を祈っています。 7月10日(木) 今日の献立鶏だんご汁 ひじきのいため煮 アーモンド小魚 7月10日(木) 激励会 キャプテンの決意表明Part2今までの努力を全部出し切ります。 <水泳部男子> 全員が自己ベストを目指します。 <ハンドボール部女子> チーム一丸となって、全力を尽くします。 <ハンドボール部男子> 優勝を目指して、全力で頑張ります。 <バレーボール部女子> 先生、両親、仲間に感謝しながら挑みます。 <バレーボール部男子> 一試合一試合、全力で戦います。 <新体操部> 見た人の心に残るような演技をします。 <吹奏楽部> 私たちにできる最高の演奏で、県大会金賞を取ります。 <美術部> 悔いの残らないよう、最高の作品をつくります。 <文化生産部> 南中作品展に最高の作品を出品します。 この仲間たちと活動できる期間もあとわずかとなりました。この決意を胸に、「有終の美」を飾ってほしいと思います。 7月10日(木) 激励会 キャプテンの決意表明Part1<サッカー部> リスペクトの心を持ちながら、全力で挑みます。 <ソフトボール部> One for All,All for One <軟式野球部> 全員野球で優勝を目指します。 <バスケットボール部女子> 練習で培った絆を大切に頑張ります。 <バスケットボール部男子> 最後まであきらめずに頑張ります。 <ソフトテニス部女子> 23人一致団結して頑張ります。 <ソフトテニス部男子> あきらめない気持ちで勝ち進んでいきます。 <卓球部女子> 全員で西尾張大会を目指して頑張ります。 <卓球部男子> 今までお世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えます。 <柔道部> 心技体を胸に全力を尽くします。 <剣道部女子> 誰もが納得できる良い結果を残します。 <剣道部男子> 大会では勝利をつかんできます。 7月10日(木) デンタルカウンセリングまず、口の中を内視鏡でテレビにうつして、虫歯や歯ぐきの状態を確認しました。普段はなかなか見る機会のない自分の口を見てみて、新しく奥歯が生え始めていることに今日気付いた生徒もいました。 その後は、実際に時間を計りながら歯みがきをしました。1本1本丁寧に磨いていくと、3分では時間が足りず、5分以上時間がかかることに気付きました。 最後にこれから歯と口の健康のためにどうしていくか、目標を決めました。 虫歯は一度なってしまうと、どれだけ歯みがきをがんばっても治ることはありません。このデンタルカウンセリングをきっかけに、一日でも早く歯医者に行き、虫歯を治してくれたら、と思います。 7月10日(木) PTA企画委員会
本日はPTA企画委員の方に集まっていただき、PTA社会見学について検討を行いました。
決定した内容は以下のとおりです。 ○日時 10月9日(木) ○目的地 岐阜県中津川市方面 ○研修内容 馬籠宿の散策、そば打ち体験など 詳しい案内、申し込み用紙は夏休みの出校日に配付する予定です。たくさんの保護者の方の参加をお待ちしています。 7月9日(水) 保護者会生徒たちは、午後からの約2時間、部活動に取り組んでいます。早い部活動では、今週末から市大会が始まります。外の部活動にとっては、天候が心配される中、貴重な練習機会を得ることができました。 廊下や控室では、保護者会直前まで学習に取り組む姿があります。わずかな時間を惜しんでの学習です。きっと自分の進路への意識も高いことと思います。 3年生になると、進路についての話題が多くなります。これからの進路選択・進路決定に向けて、時には親子で衝突することもあることでしょう。親子の会話が今まで以上に大切になってきます。 7月9日(水) PTA保健委員会「給食試食会」
本日、PTA保健委員会の方を中心に、「給食試食会」が開かれました。
久しぶりの給食に皆さん「懐かしい」と会食を楽しまれていました。 会食の後は、学校栄養職員から「学校給食と朝食について」の講演がありました。 給食の目的や、献立表の見方、「卒業祝い献立」や「アレルギー対応献立」などの紹介がありました。 朝食についての講演の中では、成長期の中学生にとっての朝食の大切さが説明され、南中生の朝食摂取の現状もあわせて紹介されました。 これからも、朝食・給食をしっかり食べ、勉強と部活の活力にしていきましょう。 7月9日(水) 台風8号接近による給食中止について
台風情報によりますと、7月11日(金)に台風8号が接近し、暴風警報が発表される可能性が高いと予測されます。そのために、次のような措置をとりますので、よろしくお願いいたします。
○7月11日(金)の給食は中止とします。 ○暴風警報が発令されておらず、生徒が登校する場合は弁当を持参してください。 詳しいことは、本日「台風8号接近による給食中止及び登下校のお知らせ」を生徒に配付しましたので、そのお知らせをご覧ください。各家庭で十分にご確認の上、対応していただきますようよろしくお願いいたします。 7月9日(水) 1日早くなった部活動激励会
部活動激励会が行われる金曜日に台風が接近するということで、部活動激励会が明日行われることになりました。それに向けて準備も前倒しをして、実行委員や部活動激励代表メンバーが、朝、リハーサルを行いました。
「部活動にかけた3年生の思い」を受け止め、1,2年生の後輩達は全力で先輩たちの応援をします。 |
|