自ら考え 心豊かに たくましく

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
岩井海岸は、内房では、鋸山(のこぎりやま)の南、鋸南町(きょなんまち)の保田海岸、勝山海岸とともに、遠浅で波静かで有名な海水浴場。かつては今以上に、関東一円から大勢の海水浴客が訪れました。
現在、岩井海岸は、東京の多くの区が並んで、臨海学校を実施しています。場所もだいたい決まっていて、海に向かって、右側は、今、練馬区、渋谷区、北区、千代田区、葛飾区、などです。
夏休みの中でも、7月〜8月初めが、海山は最高ですね。
光り輝く海は、太陽の季節の世代とはまた違う、新しい光を放っています。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
早くも午後の最終ラウンド3。おもいきって泳ぐぞ!と次々に海へ。
※北区の雇っている和船は、オレンジに斜め黒線が入った旗を掲げて、沖に待機していただいています。ラウンドの最初と最後に、大きな声でお礼の挨拶をします。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
早くも午後の最終ラウンド3。おもいきって泳ぐぞ!と次々に海へ。
※北区の雇っている和船は、オレンジに斜め黒線が入った旗を掲げて、沖に待機していただいています。ラウンドの最初と最後に、大きな声でお礼の挨拶をします。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
午後のラウンド3に、岩井海岸へ出発します。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
午後のラウンド3に、岩井海岸へ出発します。


7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
生徒たちも、ライフセーバーの方々と救急救命訓練です。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
生徒たちも、ライフセーバーの方々と救急救命訓練です。先生方も一緒に訓練します。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
生徒たちも、ライフセーバーの方々と救急救命訓練です。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
ライフセーバーの方々による救急救命訓練です。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
昼食です。カツ丼、スイカなど皆さん、元気に食べています。班ごとに食べますが、10分で、おかわりの白ご飯が売り切れました。すごい食べっぷりですね。終わりました。完食している人がほとんどで素晴らしい。学校の宿泊では、初めて完食しましたという生徒もいました。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
昼食です。カツ丼、スイカなど皆さん、元気に食べています。班ごとに食べますが、10分で、おかわりの白ご飯が売り切れました。すごい食べっぷりですね。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
昼食です。カツ丼、スイカなど皆さん、元気に食べています。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
昼食です。カツ丼、スイカなど皆さん、元気に食べています。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
午前の部、終了です。生徒の皆さん、とても頑張りました!

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
午前の部、終了です。生徒の皆さん、とても頑張りました!

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
隣の練馬区生徒の大遠泳も、祝完泳の横断幕で出迎え、終了です。まもなく、午前の部が終わります。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
ゲームを通して体力向上。ライフジャケットを装備し、脚がやや届かない海の遊泳。やむを得ず見学の生徒の大型ボート乗船体験。いろいろ頑張っています。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
ゲームを通して体力向上。ライフジャケットを装備し、脚がやや届かない海の遊泳。やむを得ず見学の生徒の大型ボート乗船体験。いろいろ頑張っています。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
隣の練馬区の1年生は、波おだやかになり、遠泳にチャレンジ!遠泳ができる学校はとても少なくなりました。かつて、練馬区の中学生徒であった浅賀先生はチャレンジされた思い出があるようですね。海の遠泳を生徒全員で実施するには、体育などでかなりの準備が必要です。
過信してはなりませんが、ライフセービング訓練や遠泳訓練の経験者はいざという時、冷静な危険回避ができるようです。

7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(月) 1学年岩井臨海学園 2日目
ライフセービングボードやいろいろな装備にもチャレンジ!
今日は、遠浅で、かなり沖まで行ってしまいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

給食献立

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175