最新更新日:2024/10/01
本日:count up51
昨日:91
総数:488836
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

大治町主催「科学への誘い」の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月1日(金) 8月9日(土)に行われる「科学への誘い」の準備に大治中学校科学部も参加しました。
 「科学への誘い」とは、大治町が主催した町内の小中学生を対象にした科学実験教室です。淑徳大学の佐藤先生に御指導をいただきながら企画しています。
 その「科学への誘い」に科学部員がスタッフとして参加します。今日は、各実験ブースでの打合せや、実験準備、タイトルや解説の掲示物準備を行いました。準備の中で、各ブースの科学実験を行うと、科学大好き科学部員は仕事を忘れて夢中になってしまう一幕もありました。でも、それはそれ、準備や片付け、とてもがんばって、テキパキと進めることができました。この様子なら、本番も優秀なスタッフとして、活躍してくれることと期待できます。参加を予定している小学生のみなさん、楽しみにしていてください。

科学部遠征研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月31日(木) 科学部は、学校祭の科学部展示に宇宙をテーマに選んだので、名古屋市科学館へ遠征して、研究会へ行ってきました。
 まず、朝一番のプラネタリウムを観ました。惑星と呼ばれる由来や七夕の話など、科学と昔話を絡めたすてきな解説でした。その解説をしてくださった天文学博士の毛利先生が、大治中学校科学部のために、太陽系の勉強会を開いてくださいました。太陽系の成り立ち・星の赤道半径や公転半径の比較・探索機ケプラーによる最新情報など、映像をふんだんに使って、学校の授業より詳しい解説をしてくださいました。専門家による解説ということで、みんな緊張して話を聞いていました。その後は、みんなで宇宙の展示を観て自主学習をしました。最後に自由見学をして、寒い部屋で涼しく過ごすつもりが凍えてしまいました。
 科学部のために、お忙しい中をお骨折りいただいた木戸先生、毛利先生をはじめ、科学館の皆様、ありがとうございました。
大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
8/2 愛知県中学校総体
8/4 全校出校日・3者懇談
8/5 3者懇談
8/6 3者懇談・東海中学校総体(8月6日〜8月10日)
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874