南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

4月25日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
中華めん 野菜しおラーメン たこボールのチリソース煮 白菜キムチ ヨーク 牛乳 です。

 キムチ、乳酸飲料は、どちらも発酵食品です。味噌や納豆、ぬか漬けなども発酵食品です。微生物の酵素の働きを利用して加工された食品です。野菜や肉、魚などの食材を長期保存できるように昔からの知恵が詰まっています。
 発酵食品は、体の中で腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えたり、免疫力を高める働きがあります。食事の中に上手にとりいれたい食材です。

漢字コンクール

2年生が朝ドリルの時間に漢字コンクールをしていました。
基礎基本の定着を図るための取り組みです。
今日は漢字の20問テストのようでした。
8割で合格。
みんな一発合格するよう頑張ってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

春爛漫

画像1 画像1
中庭にある正伸園のハナミズキが満開です。
紅白の花がとてもきれいです。

南舎前の庭のツツジも咲き始めました。
とってもいい季節になってきました。

いよいよゴールデンウィークに入ります。
有意義な休みにしたいものです。

PTA総会3

画像1 画像1
画像2 画像2
26年度の役員の皆様です。
よろしくお願いします。

PTA総会2

昨日は授業参観、PTA総会への参加ありがとうございました。
平成25年度の役員・地区委員の皆様、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。卒業生の保護者、PTA会員としてご支援をよろしくお願いします。

平成26年度PTA役員・地区委員の皆様、改めまして今年度よろしくお願いします。
役員の皆様です。

 会 長  大澤幸司 様
 副会長  梅村 等 様
 副会長  田中美佐 様
 書 記  渡辺麻紀 様
 会 計  佐々木敦子 様
 会計監査 長谷川加奈子 様
 会計監査 野島千都代 様

 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、受業参観、PTA総会、学年懇談会がありました。
 まずは、各教室で授業参観がありました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 その後、体育館でPTA総会が行われました。

学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、各学年の学年懇談会が行われました。ご多用な中ご出席いただき、ありがとうございました。

4月24日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
ミルクロール キャベツ入りメンチカツ コーンスープ まめまめサラダ いちごジャム 牛乳 です。

 4月の給食では、日本人が昔から食べていた食材『まごわやさしい』の『ま』=豆・大豆などの大豆製品を紹介しています。
 まめまめサラダは、いろいろな豆が入って彩りもきれいです。えだ豆、大豆、赤いんげん豆(レッドキドニービーンズ)、コロンとした形のひよこ豆、青えんどう豆が入っています。 今日のメンチカツは、愛知県産のキャベツ入り。愛知県は、キャベツの生産量が全国1位の生産地です。

体験入部2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き、1年生の体験入部が行われました。昨日写真を載せられなかった、野球部とテニス部男子の活動の様子です。

4月23日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
麦ご飯 鰆の照り焼き 親子煮 小松菜と切干大根のごまあえ 牛乳 です。
 
 鰆(さわら)は、春を告げる魚です。漢字で書くと、魚へんに春と書きます。
 鰆は、成長するに従ってサゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わるです。縁起のよい魚として扱われ、めでたい席やを祝う席などの料理として好んで使われます。給食室のオーブンで焼いて照り焼きにしました。

体力テスト

昨日の肌寒い日とは異なり、今日は朝から快晴。
雲一つない真っ青な空、たいへん気持ちのいい日となりました。

運動場では、1年生も体育の授業で体力テストが始まっていました。
表情もよく気持ちよさそうに取り組んでいました。
今日も一日がんばろう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体験入部4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケット部、サッカー部、水泳部の体験入部の様子です。

野球部、男子テニス部ごめんなさい。
体験入部の様子、写真撮れませんでした。
また、次回に。


1年生体験入部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バレー部、女子テニス部、ソフトボール部の体験入部の様子です。

1年生体験入部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部、女子バレー部、卓球部の体験入部の様子です。

1年生体験入部スタート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生だけでなく、2年生3年生も楽しみにしている体験入部が始まりました。
今日は第1希望の入部体験ということでした。
十分な体験時間と内容ではなかったかもしれませんが、1年生にとってはとっても良い時間になったようです。
みんな生き生きした表情で活動していました。

吹奏楽部、パソコン部、美術部の体験入部の様子です。


全国学力・学習状況調査が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生を対象に、全国学力・学習状況調査が実施されました。国語A、国語B、数学A、数学Bを午前中に、生徒質問紙を午後から行いました。みんな真剣な表情で、一生懸命取り組んでいました。

4月22日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
春の炊き込みご飯 揚げ豆腐とこんにゃくの肉味噌がけ あおさ汁 野菜のつぼ漬けあえ 牛乳 です。
 
 春の炊き込みご飯は、今ちょうど旬の「ふき」「たけのこ」をとりいれ、給食室でα化米を使用して炊いた手作りごはんです。
 愛知県は、ふきの産地です。知多半島を中心に明治時代の中頃から栽培されており、その収穫量は、日本一を誇っています。さっと火を通すと透き通った淡いきれいな緑色になります。季節ならでは、春ならではの旬の食べ物を知り、香りや味を味わいましょう。給食室で、さやえんどう、ふきの筋とり作業をひとつひとつ行い作りました。
 

授業研究・研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日(月)の5時間目、2年1組で授業研究が行われました。とても落ち着いた雰囲気で、真剣に授業に取り組む様子が見られました。
 さらに、生徒の下校後、職員の研修会が行われました。名城大学大学院の曽山和彦准教授をお招きして、ご講演をしていただきました。学区の羽黒小学校の先生方や、刈谷市立依佐美中学校の先生にも参加していただき、ともに研修を行うことができました。

4月21日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
白飯 鶏肉のねぎソースかけ 切干大根の味噌汁 野菜のゆかりあえ グレープフルーツ 牛乳 です。
 
 グレープフルーツは、果実がぶどうのように鈴なりになることから、グレープフルーツと呼ばれています。とってもジューシーで、ビタミンC、クエン酸が多く、美容や疲労回復効果、カルシウムの吸収促進などの効果があります。春の大会や、4月スタートの緊張でやや疲れぎみの人は、特にビタミンを補給しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/2 中間テスト
6/3 中間テスト
6/5 歯科検診
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733