南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、『八十八夜の献立』です。
てん茶めし さつま芋と三つ葉のかき揚げ 豚汁 土佐あえ 牛乳 です。

 八十八夜は、立春から数えて八十八日目にあたる日で、今年は明日、5月2日です。
 「夏も近づく八十八夜…♪」と歌った唱歌もあるように、春から夏に移る節目の日で、霜もなく安定した気候で茶摘み、苗代のもみまきなど、農作業を始める目安とされてきました。八十八が縁起の良い数であることから、この日に摘んだお茶は極上で、古来より不老長寿の縁起物とされています。
 今日は、犬山産の新茶を給食室で白いご飯に混ぜて『てん茶めし』にしました。お茶の良い香りがします。犬山でもお茶作りをしています。善師野(ぜんじの)に茶畑があります。知っていますか?
 『碾茶(てんちゃ)』は、どんなお茶かというと・・・。
 普通のお茶と同じ品種のお茶です。碾茶(てんちゃ)は、高級なお抹茶の原料になる葉っぱを、茶もみをしないで、蒸して乾燥させたもの。碾茶を細かくひくと、「抹茶」になります。茶摘みをする前に、柔らかい新芽が日々強くなる日差しや霜から守るために覆い(おおい)をかぶせるそうです。お茶のうま味や香りが増すそうです。
 てん茶の碾(てん)は、訓読みで「ひ(く)」という意味です。

授業訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業です。

2の4 英語 ALTボーデットの授業です。
2の3 社会の授業
2の5 音楽の授業

授業訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生と1年生の授業を中心に訪問しました。
限られた時間ではありますが、学習の様子を見て安心しました。
真剣な表情で話を聴いたり、調べ学習をしたりしていました。
みんな集中して授業に取り組んでいます。

1の1 社会の授業
1の2 国語の授業
1の3 数学の授業


砂場の整備

画像1 画像1
陸上練習が本格的に始まります。
砂場の砂が少なくなって幅跳び練習に支障をきたしていました。
トラックにて砂を搬入してもらいました。
整備して柔らかい砂場で思い切り練習してもらいたいと思います。


朝清掃

画像1 画像1
昨日の雨の朝とは違って、気持ちの良い朝を迎えました。
家庭訪問があるため、昼清掃の時間を朝にとってあります。
みんな朝からしっかり掃除をしてくれています。
気持ちよくスタートできます。
生徒のみんな、ありがとう。

茄子の栽培

画像1 画像1
技術の学習として、茄子の栽培が始まりました。
北校舎前にポットが並びました。
水遣りを忘れることなく育てたいものです。
大きな実がなることを楽しみにしていますね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 2年自然教室
5/13 1年遠足 2年休業日 3年体力テスト
2年休業日 3年体力テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733