最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:24
総数:54415
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

2014年4月

学校行事 11日(金) 1年生を迎える会(朝の活動の時間)
学校行事 15日(火) 児童委員会(5,6年生による第1回目)
学校行事 16日(水) 家庭訪問1日目(下堀) 給食あり13:30下校
学校行事 17日(木) 家庭訪問2日目(上堀) 給食あり13:30下校
学校行事 18日(金) 家庭訪問3日目(田尻・小田多井) 給食あり13:30下校
PTA活動 18日(金) PTA常任委員会(1)
学校行事 21日(月) 家庭訪問4日目(田多井・岩原) 給食あり13:30下校
学校行事 22日(火) 家庭訪問5日目(倉田) 給食あり13:30下校
6年生行事 22日(火) 全国学力テスト実施(国語・算数)
学校行事 23日(水) 家庭訪問6日目(中堀・扇町) 給食あり13:30下校
保健行事 23日(水) ぎょう虫卵検査提出日(前日当日朝2日分)
3年生行事 23日(水) リコーダー講習会(1校時1,2組 2校時3,4組)
学校行事 24日(木) 集金日・図書館開館・避難訓練(火災を想定,避難路の確認)
保健行事 24日(木) 歯科検診(4,5,6年)
学校行事 25日(金) 13:30〜授業参観・16:10〜PTA総会・18:00〜PTA歓送迎会
課外活動 26日(土) 金管部楽器別講習会(山辺小学校にて)
課外活動 27日(日) 金管部楽器別講習会(山辺小学校にて)
学校行事 28日(月) 地区児童会・集団下校(14:40頃岩原・扇町・下堀児童下校)(14:45頃中堀・田尻・田多井・小田多井児童下校)(14:50頃倉田・上堀児童下校)
学校行事 30日(水) 児童総会(前期活動計画の質疑応答と承認)

2014年5月

学校行事 1日(木) 遠足(1,2,3年 雨天時2日に) 社会見学(4,5,6年 雨天決行) ※弁当の日
学校行事 2日(金) 遠足予備日(1,2,3年) ※弁当の日
保健行事 8日(木) 耳鼻科検診 1,3,5年
学校行事 9日(金) 5時間授業(職員研修のため)
学校行事 12日(月) クラブ発足(1回目)
保健行事 14日(水) 心電図検診(1,4年)
PTA活動 14日(水) お話たから箱顔合わせ会 厚生部(1)
保健行事 15日(木) 歯科検診(1,2,3年) 13:30~
課外活動 18日(日) 陸上部安曇野市陸上競技会(松本平運動公園陸上競技場にて)
学校行事 20日(火) 鑑賞音楽会(11:10~)
保健行事 20日(火) 尿検査提出日
保健行事 21日(水) 尿検査提出予備日
課外活動 21日(水) わいわいランド発足 15:45~
学校行事 22日(木) (延期して実施) 交通安全教室(1,2年生徒歩 3,4,5,6年生自転車)
保健行事 22日(木) 内科検診(4,5,6年)
PTA活動 22日(木) 常任委員会(2)
学校行事 26日(月) 読書週間(26~30日)
3年生行事 26日(月) 3年りんご交流(1・2組)(視聴覚室)
5年生行事 26日(月) 5年飯ごう炊さん練習(校庭)
学校行事 27日(火) クラブ(2回目)
学校行事 28日(水) 特別支援学級 親子交流会
5年生行事 28日(水) 5年田植え(1・2校時)
学校行事 29日(木) 児童委員会
保健行事 29日(木) 眼科検診(全校 13:30~)
保健行事 29日(木) 心電図再検査(1・4年)(堀金中で)
保健行事 30日(金) 心電図検診再検査(堀金中にて)
3年生行事 30日(金) 3年りんご交流(3・4組)(視聴覚室)
課外活動 31日(土) 合唱部課題曲講習会(音文ホールにて)

2014年6月

3年生行事 2日(月) りんご交流(2) (1,2組)(現地で下校 流れ解散)
学校行事 3日(火) 研究授業のため5時間授業 下校15:10
保健行事 4日(水) 尿検査(2次,前回未提出者と再検査者)
5年生行事 5日(木) 宿泊学習一日目(啼鳥山荘に宿泊)
PTA活動 5日(木) 給食試食会(1の1,1の2)
3年生行事 6日(金) りんご交流(2) (3,4組)(現地で下校 流れ解散)
5年生行事 6日(金) 宿泊学習二日目(烏川渓谷学習)
PTA活動 6日(金) 給食試食会(1の3,2年,3年)
課外活動 7日(土) 陸上部中信陸上競技会
5年生行事 9日(月) 5年休業日
学校行事 10日(火) 参観日(1,2,3年・かたくり)
PTA活動 10日(火) 救命救急法講習会 16:00~
PTA活動 10日(火) 給食費徴収保護者説明会 17:30~ 視聴覚室
保健行事 12日(木) 内科検診(1,2,3年)
学校行事 13日(金) 参観日(4・5・6年)
3年生行事 13日(金) 3年社会見学
PTA活動 13日(金) 青パト講習会 16:00~
PTA活動 16日(月) PTA街頭パトロール(26日まで)
PTA活動 16日(月) 給食試食会(4,5,6年)
学校行事 17日(火) プール開き(朝の時間) クラブ(3)
保健行事 17日(火) ぎょう虫卵検査提出日(前日当日朝2日分)
学校行事 19日(木) 音楽会特別時間割開始(ステージ練習開始)
学校行事 20日(金) 漢字検定(1)
学校行事 24日(火) 児童委員会
学校行事 26日(木) 特別支援学級 小中交流会
学校行事 27日(金) 地区児童会(2) 各地区ごとに実施
PTA活動 27日(金) 地区懇談会 各地区ごとに
課外活動 29日(日) 陸上部県大会

2014年7月

PTA活動 2日(水) PTA正副学級会長会 19:00〜 被服室
学校行事 4日(金) 音楽会(午前中)
学校行事 8日(火) 児童委員会
3年生行事 8日(火) 防犯教室(3の1,3の2)
保健行事 9日(水) 歯科ブラッシング指導(1・3・5年)
3年生行事 9日(水) 防犯教室(3の3,3の4)
保健行事 10日(木) 歯科講話(2,4,6年)
4年生行事 11日(金) 4年社会見学
学校行事 15日(火) クラブ(5)
学校行事 17日(木) 夏の集会(児童会主催)
学校行事 25日(金) 一学期終業式
学校行事 26日(土) 夏休み(~8月20日まで)
課外活動 31日(木) 合唱部 長野県学校合唱大会(兼 NHK全国学校音楽コンクール)中信地区大会 (音文ホール) 14:48演奏予定

2014年8月

課外活動 3日(日) 金管バンド部 長野県小学校バンドフェスティバル (キッセイ文化ホール) 14:40演奏予定
学校行事 21日(木) 二学期始業式
6年生行事 21日(木) サイトウキネン参加
学校行事 22日(金) PTA常任委員会(3)
PTA活動 23日(土) 堀金地域家庭教育講演会 13:30〜 堀金総合体育館
学校行事 26日(火) 児童委員会
2年生行事 29日(金) 生活科野外学習
課外活動 31日(日) 合唱部 学校合唱県大会 岡谷市カノラホール

2014年9月

学校行事 2日(火) 総合防災訓練 引き渡し訓練 14:08避難開始 14:15避難完了 14:20~14:50講演会 15:00引き渡し開始
PTA活動 6日(土) PTA作業 AM7:00〜8:30
学校行事 9日(火) 運動会係児童会(1)
学校行事 16日(火) 運動会係児童会(2)
学校行事 20日(土) 運動会
学校行事 22日(月) 運動会の振替休業
学校行事 25日(木) 児童委員会
1年生行事 26日(金) 生活科野外学習
学校行事 30日(火) クラブ(5)

2014年10月

6年生行事 2日(木) 6年地層見学(化石館)
学校行事 8日(水) 教育課程研究協議会のため児童休業(本校 国語会場)
学校行事 14日(火) 児童会
1年生行事 16日(木) 1年生活科野外学習 アルプスあづみの公園(大町・松川エリア)
2年生行事 17日(金) のりもの遠足(2年)
6年生行事 21日(火) 6年修学旅行1日目
6年生行事 22日(水) 6年修学旅行2日目
6年生行事 23日(木) 6年休業日
PTA活動 25日(土) PTA資源回収
5年生行事 27日(月) 5年社会見学
PTA活動 27日(月) PTA街頭パトロール(27日〜7日まで)
学校行事 28日(火) クラブ
保健行事 30日(木) 歯科検診(高学年)
2年生行事 31日(金) ハロウィンパーティ(2年)

2014年11月

PTA活動 4日(火) PTA選挙委員会(1)
保健行事 5日(水) 尿検査
保健行事 6日(木) 歯科検診(低学年)
学校行事 7日(金) 福祉講演会
学校行事 11日(火) 児童会
保健行事 13日(木) 就学児健康診断(13:00〜)
学校行事 15日(土) 土曜参観(人権教育)
学校行事 17日(月) 土曜参観(11/15)の振替休業
PTA活動 18日(火) PTA選挙委員会(2)
保健行事 19日(水) 尿検査2次

2014年12月

学校行事 2日(火) 児童委員会
6年生行事 4日(木) 6年中学体験入学
PTA活動 5日(金) PTA常任委員会(4)
学校行事 9日(火) 幼保小連絡会(2)
学校行事 10日(水) 保護者懇談会(1)
学校行事 11日(木) 保護者懇談会(2)
学校行事 12日(金) 保護者懇談会(3)
学校行事 15日(月) 保護者懇談会(4)
学校行事 16日(火) 保護者懇談会(5)
学校行事 18日(木) 地区児童会(3) (朝の時間に実施)
学校行事 19日(金) 学期末清掃(19日から25日)
課外活動 20日(土) 金管部 さよならコンサート
課外活動 21日(日) 合唱部 さよならコンサート
3年生行事 24日(水) 3年スケート教室(岡谷市 やまびこスケートの森)
学校行事 26日(金) 二学期終業式
学校行事 27日(土) 冬休み(12/27土〜1/7水) (12日間)

2015年1月

学校行事 8日(木) 三学期始業式
学校行事 13日(火) 児童会
学校行事 16日(金) 中学校入学説明会
1年生行事 19日(月) 一年生そり教室
学校行事 30日(金) 就学児童一日入学
学校行事 30日(金) 児童会選挙

2015年2月

学校行事 5日(木) 四・五・六年生スキー教室
学校行事 6日(金) 漢字検定(2)
学校行事 10日(火) 児童会
学校行事 13日(金) 参観日(高学年)
学校行事 17日(火) 参観日(中学年)
学校行事 17日(火) 児童総会
学校行事 20日(金) 参観日(低学年)
学校行事 24日(火) 児童会
学校行事 26日(木) 地区児童会(朝の時間)

2015年3月

学校行事 6日(金) 六年生を送る会
学校行事 18日(水) 三学期終業式
学校行事 19日(木) 卒業証書授与式・離任式
5年生行事 27日(金) 新6年生登校 8:45〜12:00
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/9 5時間授業(職員研修のため)
5/12 クラブ発足(1回目)
保健行事
5/8 耳鼻科検診 1,3,5年
5/14 心電図検診(1,4年)
PTA活動
5/14 お話たから箱顔合わせ会 厚生部(1)
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013