南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 入学・進級お祝い献立です。
赤飯 ぶりの三河みりん焼き すまし汁 犬山産ほうれん草のごまあえ 
お祝いクレープ 牛乳 です。
 
今日からいよいよ給食もスタートしました。
新しい仲間や先生と楽しい給食の時間が過ごせるように、クラスで協力して時間内に準備ができるようにしましょう。今年から新しく帽子に変わりました。髪の毛が出ないようにかぶってください。給食のルールを守って楽しい給食の時間にしましょう。苦手な食べ物がある人は、一口でも食べられるように目標をもって食べましょう。
 
赤飯は、お祝い事などの行事によく食べられますね。
赤い色には、昔から厄除けの力があるとされ、特別な行事に食べられてきました。ゆでた小豆とゆで汁を、もち米と一緒に蒸すことで赤くお米が染まります。
 ほうれん草は、犬山産です。たくさんの量を朝届けてもらいました。

3年学年掲示板

南館1・2階の階段踊り場にあります、3年生の学年掲示板の紹介です。
平成26年度、いよいよ動き始めました。
3年生の皆さん、南部中学校の”顔”として活動の推進役をよろしくお願いします。
南部中学校に”ありがとう”の言葉があふれるように頑張りましよう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝部活のスタート2

今年度、顧問の異動がありました。
指導をしていただく先生方が新しくなった部の顧問を紹介します。

男子バスケット部  鈴木寛久 先生
女子バスケット部  高浜翔平 先生  林本拓磨 先生
男子ソフトテニス部 山口正悟 先生
美術部  山本 勤 先生

主顧問はそのままで、副顧問が替わった部の顧問の紹介です。
女子ソフトボール部 伊藤孝行 先生  西 沙織 先生
サッカー部 左古泰崇 先生  宮崎眞理子 先生
剣道部   松本哲廣 先生  加納芙実 先生
 
しばらくは慣れないため、これまでの指導との違いがあったりしますが、顧問と生徒がうまくコミュニケーションを取りながら、練習に取り組んでくれることを願っています。
保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2

朝部活のスタート

年度初めの会議等で平日の部活動が行えませんでしたが、本日より通常日課となり朝部活・授業後の部活がスタートします。
2・3年生は早速朝部活を待っていたかのように、元気よく活動をしていました。
1年生の入部までしばらくありますが、春の大会に向けて頑張ってほしいと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き3

友達の前での自己紹介、少し緊張気味でしたが、みんな頑張ってできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き2

担任紹介や生徒の自己紹介がありました。
一日でも早く顔と名前が一致するようになることを願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級開き

入学式後の、学級開きの様子です。
担任の先生との初顔合わせです。
生徒も保護者の皆さんも新鮮な気持ちで教室に入っていただいていました。
今年1年、よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式5

在校生から新入生に校歌と大地讃頌の合唱をプレゼントし歓迎しました。
その後、新入生を代表して誓いの言葉を述べていただきました。

最後の写真は、始業式の1年生の担任発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式4

校長式辞の後、平成25年度PTA会長より祝辞、生徒会長より歓迎の言葉を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

新入生を拍手で迎え、入学式が始まりました。
吹奏楽部の演奏の中、新入生が入場してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式2

おかげさまで、心配していました天候も回復し、入学式を迎えることができました。
新入生は受付の後、リボンをつけてもらい校舎へ入りました。


画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

画像1 画像1
天候が危ぶまれましたが雨もやみ、晴天の中、入学式が行われました。167名の新入生を迎えることができました。

学年通信を配布しました

1年学年通信「飛翔」第1号をupしました。

<swa:ContentLink type="doc" item="76112">飛翔 第1号</swa:ContentLink>

2年学年通信「HARMONY」第34号をupしました。

<swa:ContentLink type="doc" item="76113">HARMONY 第34号</swa:ContentLink>

3年学年通信「Hopes and Dreams」第61号をupしました。

<swa:ContentLink type="doc" item="76114">Hopes and Dreams 第61号</swa:ContentLink>

入学式のご案内(再)

画像1 画像1
平成26年度着任式・入学式・始業式について、ご案内します。

日時  4月4日(金)
       8:50 〜  8:55 新入生入場
       9:00 〜  9:15 着任式
       9:15 〜  9:45 入学式
       9:45 〜 10:15 始業式
      10:15 〜 10:25 退場

     ※ 保護者の皆様は、8:45までに受付をお願いします。
     ※ 生徒の下校完了は、12:00の予定です。

新年度スタート

画像1 画像1
新しく南中に赴任された先生を、吹奏楽部、ソフトボール部、バレー部女子、卓球部の生徒と、昨年度以前からいる先生でアーチをつくってお迎えしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/16 尿検査
4/17 耳鼻科検診
4/18 新入生歓迎会
4/22 学力テスト
学力テスト 2年内科検診
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733