最新更新日:2024/06/10
本日:count up106
昨日:78
総数:643742
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

4月8日 一斉下校

画像1 画像1
 今年度初めての一斉下校です。1年生は前に並び,自分の通学班がどこに並んでいるかを確かめました。その後,班長と副班長が自分の班の1年生を迎えに行き,全員が揃ったところで下校開始です。スクールガードさんと一緒に通学班担当者が集合場所まで引率し,下校指導をしました。
 スクールガードの皆様,ありがとうございます。今年度も子どもたちの見守りをよろしくお願いします。

4月8日 学級開き

画像1 画像1
 担任との出会いの時間です。子どもたちは,新しい1年に期待をもってくれたでしょうか。

4月8日 着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めに,新しく赴任された4名の先生の着任式を行いました。
 その後の始業式では,今年の目標として「やさしく なかよく つよいこ 山名っ子 〜元気いっぱい 笑顔いっぱい〜」を伝え,「思いやりと感謝の心を大切にし,みんなで学び合い賢くなろう,くじけない心と丈夫な体をつくろう」と話しました。
 最後に,1年間お世話になる先生方を紹介しました。
 全校児童292名と職員みんなで力を合わせ,元気いっぱい,笑顔いっぱいの学校を目指します。

4月8日 1年生も元気に登校

画像1 画像1
 1年生から6年生までそろっての通学班登校が始まりました。1年生の歩く速さに合わせ,どの班も少しゆっくり歩いてきたようです。1年生にいろいろ教えたり気遣ったりする上級生の姿が見られました。30分以上かかる班もありますが,全員元気に登校することができました。

4月8日 始業式の朝

画像1 画像1
 教室に子どもたちへのメッセ−ジがありました。誰と同じ組になるかな。担任の先生は誰かな。子どもたちは,わくわくどきどきしながら登校してくることでしょう。

4月7日 入学式

画像1 画像1
 41名の一年生を迎え,入学式を行いました。6年生のお兄さん・お姉さんに手を引かれて体育館に入場しました。校長先生と前PTA会長さんから,お祝いの言葉をもらいました。2年生から6年生までのお兄さん・お姉さんからは,お祝いの言葉と歌のプレゼント,そしてペンダントのプレゼントもいただきました。みんな,とってもうれしそうに眺めていました。式後には,教室で担任の先生からお話を聞いてから,1組・2組それぞれ学級写真を撮りました。
 さあ,今日から山名小学校の一員です。お友達をいっぱいつくって学校生活を楽しいものにしましょう。

4月4日 入学式準備

画像1 画像1
 新6年生と職員で,入学式の準備をしました。体育館や教室の掃除,飾り付けなどを終えた後,お祝いの言葉や歌の練習もしました。
 新1年生の皆さんのご入学を,職員,在校生一同心待ちにしています。

4月3日 研修会

画像1 画像1
 道徳の授業づくりについて,全職員で研修しました。子どもたちに考えさせたいポイントはどこか,子どもたちから多様な考えを引き出し,話し合いを深めるにはどうすればよいのかなどについて,実際の資料をもとに話し合いました。

4月1日 平成26年度の始まりです!

画像1 画像1
 4名の新しい職員を迎え,平成26年度がスタートしました。職員一丸となって子どもたちの健やかな成長のために全力を尽くします。保護者の皆様,地域の皆様ご支援をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/8 着任式・始業式 付き添い下校
4/9 離任式 通学班集会
4/10 2〜6年給食開始 石拾い
4/11 1年給食開始 第1回避難訓練
4/12 PTA新旧常任委員会
4/14 身体・視力・聴力検査
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910