最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:52
総数:341905
校訓 正しく・強く・世のために

なわとび週間が始まりました

1月14日(火)
 今日から,なわとび週間が始まりました。1月24日までは長なわとびを、1月27日から2月7日までは短なわとびを、ふれあいタイムの時間に練習します。
 長なわとびの練習では、各クラスを2チームに分けて、練習をします。また、2分間でどれだけたくさんの児童が跳べるかを競争します。高学年になるほど、よりたくさん跳べるように工夫して練習しています。
 24日の長なわとび集会では最高記録が出せるように、がんばって練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期が始まりました

1月7日(火)
 新年 明けまして おめでとうございます
 今日から、3学期が始まりました。
 始業式の前に、昨年12月23日に行われた、「尾張中部地区アンサンブルコンテスト」に出場した、10名のブラスバンド部の児童の表彰伝達式がありました。その後、4年1組の杉野先生の代わりにみえた、今井みゆき先生の紹介がありました。
 また、始業式では、山田校長先生から、「お年玉について」のお話があり、児童は熱心に聞いていました。
 その後、教室にもどってから、3学期最初の学活があり、冬休みの日誌や課題を集めたり、新しい学期への心構えなどの話をきいたりしました。
 明日から給食もあり、いつも通りの楽しい学校生活が始まります。今年の干支の「馬」のように、自分の今年の目標に向かって「突っ走って」行きましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155