最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:51
総数:542907

12月 市内中学校の部活動の様子1

 市内中学校の部活動の様子です。冬休みも顧問の先生の指導のもと、活発な活動が行われています。
画像1

12月20日 青少年の健全育成に向けて取り組んでいます

 「万引き防止キャンペーン」および「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」の一環として、一宮市内の各学校では健全育成会やPTAの協力を得て、地域の方に、青少年の非行防止や万引き防止、いじめ防止への協力を呼びかけました。学校教育課職員も、一宮駅周辺で行われた中央一斉街頭啓発活動に参加しました。
画像1

12月20日 市内小・中学校で2学期終業式を実施しました

 本日、市内の全小・中学校で2学期の終業式を実施しました。式後は、各学級で担任の先生から一人ひとりに通知表が渡されました。冬休みを有効に活用し、3学期も元気に登校してほしいと願っています。
画像1

12月10日 12月教頭会議を行いました

 一宮地域文化広場 大研修室で12月教頭会議を行いました。教育長からは、学校に出入りしている人の全体把握など、対外的な対応について指導がありました。学校教育課長からは、冬休み前の学習・生活指導と年末年始の学校管理等について話がありました。
画像1
画像2

12月4日 平成25年度 第4回 情報教育研究委員会を行いました

 大和東小学校で第4回情報教育研究委員会を行いました。「SNS」のシステムを学び、子どもへの指導について協議する冬季研修会に向けて、日程や内容、当日の役割分担について確認しました。
画像1

11月25日 第2回一宮市学校教育推進会議を行いました

 一宮市長をはじめ学識経験者、教育関係者、関係行政担当者等による一宮市学校教育推進会議を行いました。一宮市立貴船小学校で学校現場の参観後、一宮市中保健センターに移動し、協議会を行いました。「確かな学力の育成」についての提案後、一宮市の学校教育のあり方について熱心に議論する会になりました
画像1
画像2

11月25日 貴船小学校を訪問しました

 貴船小学校では、「キラリ! かがやけ きふねっ子」の合言葉の下、子どもたちの作品が数多く掲示される、温かい雰囲気の中で教育活動が進められていました。授業では、学習内容が理解しやすいよう、プロジェクターや自作の学習資料が数多く使われていました。午後は1年生の国語の授業、4年生の算数の授業が行われました。その後の研究協議会では、ペア活動などについて活発な意見交換が行われました。
画像1
画像2
画像3

11月21日 就学指導委員会を行いました

 一宮市テニス場で就学指導委員会が開催されました。
 来年度4月に小学校入学予定の新一年生の就学先について、専門医や専門家を交え真剣な話し合いが行われました。
画像1

11月20日 12月校長会議を行いました

 一宮市内小中学校の校長が一宮地域文化広場に集まり、12月校長会議を行いました。教育長からは、経験の浅い教師の授業力向上のために、校内の優れた人材を授業研究で生かす仕組みを考えるように指導がありました。続いて教育文化部長、各課の課長からの連絡、依頼があり、学校教育課長からは、いじめ・不登校対応、学習・生活面の指導に関する話がありました。
画像1
画像2

11月18日 西成東小学校を訪問しました

西成東小学校では、「かしこく なかよく げんきよく」を合言葉にして、活発な教育活動が行われていました。校舎内外ともきれいに整えられた環境のもと、子どもたちは意欲を持って学習に取り組んでいました。午後は、6年道徳の研究授業が実施され、その後行われた研究協議会は他の学校の参観者とともに活発な意見交換が行われました。


画像1
画像2

11月18日 葉栗小学校を訪問しました

 本日訪問した葉栗小学校では、「自ら学び、考え、行動する子 思いやりのある子 丈夫でたくましい子」をめあてとして、よく整えられた学習環境の中で、子どもたちが積極的に手を挙げて自分の考えや意見を発表し、学習に取り組んでいました。午後には、2年生で道徳、5年生で国語の研究授業が行われ、その後の研究協議会では活発に意見交換がなされました。

画像1
画像2

11月14日 富士小学校を訪問しました

本日訪問した富士小学校では、「なかよく かしこく たくましく」を教育目標として、活発な教育活動が行われていました。整えられた環境のもと、子どもたちは意欲を持って学習に取り組んでいました。午後は、4年道徳、5年理科の研究授業が実施され、その後行われた研究協議会は他の学校の参観者とともに活発な意見交換が行われました。

画像1
画像2

11月14日 朝日東小学校を訪問しました

 本日訪問した朝日東小学校では、子どもたちの元気なあいさつが飛び交っていました。校訓「強く、正しく、明るく」のもと、「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」を合言葉に教育活動が行われていました。廊下や教室には、子どもたちの作品だけでなく、学習の内容が見やすくまとめられた掲示物が多く、整えられた学習環境の中で授業が進められていました。午後は学校の代表として、5年生の算数の授業が行われ、その後の研究協議では活発な話し合いが行われました。
画像1
画像2
画像3

11月14日 千秋東小学校を訪問しました

 本日訪問した千秋東小学校では、スローガン「かしこく あかるく たくましく」のもと、活発な教育活動が行われていました。よく整えられた学習環境の中、子どもたちは、積極的に手を挙げて自分の考えや意見を発表し、意欲的に学習に取り組んでいました。午後には、5年で道徳の研究授業が実施され、その後の研究協議会では活発な意見交換が行われました。

画像1
画像2

11月12日 11月教頭会議を行いました

 一宮地域文化広場大研修室に市内小中学校の教頭が集まり、11月教頭会議を行いました。教育長からは、一斉授業の大切さについて、具体的な事例をもとに指導がありました。続いて学校教育課長からは、教員の服務の徹底と本年度のまとめと来年度の課題を意識した取組みを進めるよう指導がありました。
画像1
画像2

11月11日 千秋南小学校を訪問しました

 千秋南小学校では、子どもたちの明るい笑顔、そして自分の意見を発表し、意欲的に授業に取り組む姿がとても印象的でした。また、地域のボランティアの方が整備されたすばらしい花壇が玄関先にあり、来校者を温かく迎えてくれます。廊下や特別教室などにも多くの児童の作品や活動記録の掲示、すべてのトイレに花が生けられ潤いのある環境の中で子どもたちは学校生活を送っていました。午後には国語の研究授業が行われ、「対話」を軸にした表現力・思考力を高めるよりよい授業をめざして活発な協議が行われました。
画像1
画像2
画像3

11月11日 千秋小学校を訪問しました

 千秋小学校の合言葉は「花いっぱい 友だちいっぱい 夢いっぱい」です。言葉のとおり、校内には色とりどりの花が飾られ、笑顔があふれるさわやかな学校でした。午後は家庭科の研究授業(5年生)が行われ、「おいしいご飯をたくポイント」について、実際にご飯をたいて食べ比べをして考えました。吸水させたご飯がやわらかくておいしいことを実感することができました。
画像1
画像2
画像3

11月7日 朝日西小学校を訪問しました

本日訪問した朝日西小学校では、校訓「思いやりのある子 進んで勉強する子 たくましく生きる子」のもと、活発な教育活動が行われていました。落ち着いた環境のもと、子どもたちは意欲を持って学習に取り組んでいました。午後は、3年生で国語の研究授業が実施され、その後の研究協議会では活発な意見交換が行われました。
画像1
画像2

11月7日 丹陽西小学校を訪問しました

 本日訪問した丹陽西小学校では、スローガン「あいさついっぱい、歌声いっぱい、笑顔いっぱいの学校」のもと、活発な教育活動が行われていました。よく整えられた学習環境の中、子どもたちは明るく、元気に学習に取り組んでいました。午後には、1年で算数、2年で道徳、5年で国語の研究授業が実施され、授業法の研究がすすめられました。


画像1
画像2
画像3

10月31日 小信中島小学校を訪問しました

 小信中島小学校では「知・徳・体の調和のとれた、未来を切り拓くたくましい小信っ子」の育成にむけて、勉強や運動に取り組んでいました。大きな声で、さわやかなあいさつに迎えられましました。午後は、2年生で道徳、6年生で算数の研究授業が行われ、どの子も真剣に考え、話し合う姿が見られました。また、授業後の研究協議会では、参観に来校した他の学校の先生方もまじえて、熱心に協議が行われました。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211