最新更新日:2024/11/29
本日:count up20
昨日:86
総数:896199
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

なかよしフェスティバルに向けて 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしフェスティバルに向けて、おもちゃ作りが進んでいます。

先生の見本づくりにも力が入ってきました!

見本を越える力作を作って、みんなを喜ばしましょう!

いろいろな楽器 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業でいろいろな楽器を鳴らして楽しみました!

大太鼓、小太鼓、シンバル、タンバリン、トライアングルetc。

どんな音がするのか、楽器の音は何に似ているのか。

一つ一つの音に集中して学習することができました!

サツマイモ洗い 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/5(火)。

明日の5時間目にみんなで採ったサツマイモを食べます。

外掃除の児童たちに手伝ってもらって、食べる分のサツマイモの泥を落としました!

そして、給食室へ運んで「おねがいしまーす!」の挨拶。

明日が楽しみですね!

サツマイモを味わう! 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしフェスティバルの練習後、お楽しみの時間がやってきました!

食欲の秋!サツマイモの時間です!

自分たちで植えて、自分たちで採って、洗って。

美味しくぜ〜んぶきれいに食べられました!
(時間外なのに調理してくださった調理員のみなさん、ありがとうございました)

ポール先生の英語の授業2 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポール先生の英語の授業にも慣れてきた1年生の児童たち。

今回は「果物」の勉強。

「オーレンジ」、「レメーン(レモン)」、「パイナポーォゥ」etc…。

今回も歌に合わせて、果物を英語で言えるようになりました!

ポール先生の英語の授業2 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
ポール先生の英語の授業。

ポール先生が教室に入ると「キャー!」「ポールセンセ〜イ」とアイドルの出迎えなのか!?と思うくらいの人気ぶり。

今回は色と数字を合わせた勉強。

最後には、人気カードゲーム、ポール先生お手製の「UNO」でゲームをして楽しみました。

授業創造交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山市内の先生方が集まり、授業についてそれぞれの実践を持ち寄って交流をしました。

教科ごとに分かれ、有意義な話し合いができました。

他校の先生が行っている実践の中で、本校でも活用できるものを生かしていけそうです。

この交流会は先生たちの力量を高め、子ども達に還元できるようにすることが目的で、
10年ほど前から続けているものです。



運動場で元気に遊ぶ子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは元気です。

朝から運動場で遊んでいる子もたくさんいます。

冬の縄跳び集会に向けて、自主練習に励んでいる子達もいます。

元気に遊んで、丈夫になって、風邪をふきとばそう!

犬山市音楽会に向けて 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山市音楽会に向けて、4年生は練習を積み重ねています。

だんだんと上手になり、歌声だけでなく、身体や表情にも気持ちが表れるようになってきました。

いよいよ、来週からは体育館練習にうつります。

いのちの授業 〜3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、いのちの授業を受けました。
内容は、妊婦体験と、赤ちゃんのお世話体験などです。
起き上がる、寝返りをうつなどの動きをするときの妊婦さんの大変さや
気をつけている事、赤ちゃんをだっこした時の重さやおむつ替えの大変さを感じました。
お母さんたちがどんな思いをしながら子どもを産み育ててきたか、その一端を体験することで、「一人一人のいのちの大切さ」を伝えることができたと思います。
 子どもたちが、皆、両親にとって大切な存在であることを少しでも感じとってくれれば、それは学習の成果だと考えます。

11月分行事予定

11月分の行事予定をアップしました。

以下のリンクか、H.P.右側の行事予定より閲覧できます。

11月分の行事予定をアップしました。

以下のリンクか、H.P.右側の行事予定より閲覧できます。

https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101...

食育の授業 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食欲の秋。

食べることが楽しいこの時期に、栄養教諭の鈴木先生と担任の先生が一緒に食育の授業を行いました。

今回は、たべものを3つのなかまわけにしよう!というめあてのもと、グループで相談してクイズを解きながら取り組みました。

好き嫌いなく、バランスよく食べれる子になって、元気に生活してくれると良いなと思います。

アサガオリースに飾り付け 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
先月作ったアサガオリース。

約1ヶ月乾かして、今日は仕上げでどんぐりやまつぼっくりなどを飾り付け。

ホットボンドを使ってギュっとくっ付ける。

みんな思い思いの作品を作ることができました。

尾張教育研究会 書写作品コンクール 表彰式 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに取り組んだ、書写作品コンクール。

特選、優等、入選の作品が決まり、朝会で表彰式がありました。

1年生の児童たちは初めて全校児童の前に出て校長先生からの表彰にドキドキ。

字を丁寧に書けることはすばらしいですね!

後期学級委員、代表委員、委員会委員長認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(火)には、後期の学級委員、代表委員、委員会委員長の認証式が行われました。

名前を呼ばれた代表児童の
「ハイッ!」
という返事に、「半年間、自分の力を出し切ろう」という意欲が感じられました。

前期に代表を務めた子たちに負けないぐらい、後期の代表の子もがんばってくれることを期待します。 君たちならできる!!

第2回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日に、第2回学校保健委員会が行われました。

まず最初に、学校が3年前から取り組んでいる、子どもたちの心の健康についての取組を参加していただいた保護者の皆さんに紹介しました。
その後、家庭での子ども達の様子や、親から子への言葉がけなどについて情報共有を行いました。

子どもは学校と家庭が協力してこそ、よりよく育っていきます。
そのことを確認できた有意義な会でした。


いもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風が近づき,天候がすぐれない日が続きましたが,10月24日,雨の合間に芋ほりを行いました。
 今回は形のよいサツマイモがたくさんとれ,食べる日が楽しみです。
 ただし,掘った子どもたちは,スコップについた泥との戦いだったようで…でも頑張ったぞ!
 甘いサツマイモであることを願っているぞ!

授業参観等の来校方法について〜お願い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
日頃は本校の教育活動やPTA活動に、格別のご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。


あいにくの天候で、26日(土)の授業参観では、運動場を駐車場として使用できません。
また、岩田公園に駐車できる台数も大幅に減りました。
学校周辺には、ほかに駐車場としてお借りできるような土地もありません。

保護者の皆様には、ご不便をおかけしますが、来校に際しまして下記のようにご協力のほど、よろしくお願いします。

                    記

できる限り徒歩や自転車を利用して来校してください。

※車で来ていただいても、駐車場として利用できる場所は、次の場所だけです。

1 登校橋西空き地(30〜40台)
2 岩田公園(20台)
3 大同メタル(株)の敷地の一部(40〜50台)

路上駐車は通行の妨げになり、ご近所の方にもご迷惑をかけますので、絶対におやめ下さい。

※運動場の開放は、天気の良いときだけですので、今回は使用できません。

非常時における登下校の約束

画像1 画像1
台風時

1 児童が登校する以前に、愛知県西部・尾張東部(犬山市)に暴風警報や特別警報が発令された場合

(1)始業時刻2時間前(午前6時30分)までに警報が解除された場合
   または、警報が出ていない場合
  →平常どおり授業を行います。

(2)始業時刻2時間前より午前11時までに警報が解除された場合
  →解除後、2時間を経てから、当日の授業を始めます。

(3)午前11時を過ぎてから警報が解除されるか、または警報が解除されていない場合
  →当日の授業は中止します。

なお、上記(1)(2)の場合でも、道路・橋の破損等で、登校が危険な場合には、保護者の判断で登校を見合わせてください。
(学校へその旨を連絡して下さい。遅刻や欠席扱いにはなりません。)



2 児童の登校後に、愛知県西部・尾張東部(犬山市)に暴風警報や特別警報が発令された場合

(1)台風の中心位置・進行方向及び方向、発令時における気象状況等により判断し、
  全児童を安全に帰宅させることができると認めた場合
  →当日の授業を中止し、職員が途中まで同行し下校させます。
  
  ※平成25年度緊急時確認カードに「迎えに行くまで学校に待機させる」と答えた
  家庭の児童については、お迎えがあるまで教室に待機させます。

(2)児童の下校が困難と認めるか、既に戸外の通行が危険であると認めた場合には、
  戸外の通行に危険がなくなるまで、学校の安全な場所に待機させておきます。


3 暴風警報や特別警報が発令されていなくても、登下校に危険があると判断される場合

(1)学校独自に授業を行わないようにすることがあります。その際には、学校メール   配信で連絡いたします。

(2)ご家庭の判断で危険と思われる場合には、登下校を見合わせたり遅らせたりして
  児童の安全を確保してください。なお、その際には学校へ連絡をお願いします。
                         (城東小学校 61−2501)


※特別警報とは
 平成25年8月30日から出されるようになったものです。
 種類は、大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪の6種類です。
 予想される現象が数十年に一度しかないような危険な状況で、重大な災害の起こるおそれが著しく大きい場合に出される警報です。
 他の警報と同様に、市やマスコミを通じて伝えられます。




台風27号接近に伴う対応について

1 10月26日(土)の登校について
 別記事「平成25年度 非常時における登下校の約束(台風時)」をお読み下さい。

2 10月26日(土)の授業(参観)・親子鑑賞会・給食について
 ・1限目の授業参観は予定通り実施します。

 ・親子鑑賞会は、延期して普通授業(木の2〜5)を行います。

 ・給食は中止します。
 ※給食の献立は、30日(水)に26日(土)予定の献立で給食を実施します。
 
 台風の影響が少なく、登校できる場合には、弁当が必要です。

なお、10月28日(月)は警報にかかわらず代休日です。


当日には、PTA役員会・委員会、学校保健委員会が予定されていますが、11時00分時点で暴風警報や特別警報が出ていなければ予定通り実施します。
暴風警報や特別警報が出ている場合には延期になります。
なお、遅延した場合の日時については、後日連絡させていただきます。


※ 台風等にともなって学校が休みになるのは、「暴風警報」や「特別警報」が発令された時だけです。
 ただし、暴風警報や特別警報が発令されていなくても、登校に危険があると判断される場合は、登校を見合わせたり遅らせたりして、お子様の安全を確保して下さい。
  (遅刻や欠席扱いにはなりません)なお、その際には学校へ連絡をお願いします。
(城東小学校 61−2501)

※ 犬山市は、警報の区域としては、愛知県西部の尾張東部に区分されていますが、警報 は市町単位での発令になりますので、ご確認下さい。

※ 児童センターも学校と同様の対応になります。暴風警報や特別警報が発令されれば、 児童クラブもお休みになりますので、ご承知おきください。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/5 クラブ(クラブ最終)
3/6 クラブ(クラブ最終) PTA委員会 城東中学校卒業式
通学班集会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287