最新更新日:2024/11/25
本日:count up92
昨日:36
総数:382685
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

税金の大切さを知りました

画像1 画像1
2月25日火曜日の6時間目に租税教室がありました。

税理士の先生に、「税金にはどんな種類があるのか」、
「税金はどんなことに使われているのか」を教えていただきました。

税理士の先生から、「税金の種類を知っていますか?」と聞かれると、
多くの子が手を挙げ、社会の学習の成果を発揮していました。

DVDを見て、税金がないと警察も救急車も有料になることや、
公園がなくなってしまうことを知り、とても驚いていました。

授業の最後に、税理士の先生に、「税金の大切さが分かりましたか?」と
聞かれた子どもたちは、元気に「はい!」と答えました。

税金の大切さに気付き、社会の仕組みがまた少しだけ分かるようになった
1時間でした。

平成26年度児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成26年度の前期児童会役員を決める立会演説会及び選挙が行われました。
 立会演説会では、立候補したどの児童も、「学校をよりよくしていきたい」「みんなのために働きたい」など、強い決意をもって演説をしていました。それを聞く児童も、しっかりと候補者の気持ちを受け止めて聞くことができました。
 また、推薦責任者の児童も、自分が応援する児童のため、推薦理由をみんなに伝えようと、今日まで一生懸命に活動することができました。
 

航空写真を撮りました

 2月20日(木)、予定通りに航空写真を撮りました。また、給食後には全校写真もパチリ。このHPに載せた3枚目の写真は、全校写真の撮影のために並び始めている光景です。
 航空写真も含め、写真の仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新川タイムに児童集会が行われました。
今日の遊びは「サイン集めゲーム」です。
いろんな学年の子とじゃんけんをして、勝ったほうがサインをもらえます。
みんな積極的に声をかけて、たくさんのサインを集めることができました。
児童会の子たちも、頑張ってくれたので、とてもみんな楽しむことができました。
これをきっかけに、いろんな学年の友達ができるといいですね。

航空写真を撮ります

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長室前の庭の梅の花が満開になりました。鮮やかな紅白の花が、校長室を訪れる方たちの目を引いています。
 さて、本日は、航空写真を撮影します。前日に、運動場にラインを描きました。全校の集合写真も撮る予定です。子ども達の笑顔も満開になるといいですね。

長なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 厳しい寒さも一休み。少し温かさを感じさせる日ざしの中、全校で長なわとび大会を行いました。
 1年生から6年生までの児童が縦割り班に分かれ、長なわとびを跳んだ回数を競い合いました。どの班も、自分たちの班の最高記録を出すため、声を掛け合いながら、チームワークよく跳んでいました。なわとびを跳ぶのが苦手な子に、跳ぶタイミングを優しく教えたり、みんなで跳んだ回数を数えたりする姿が多く見られました。児童たちにとって、今までの練習の成果を出すことができた大会になったと思います。
 なお、表彰は、来週月曜日の朝礼で行います。
 長なわとび大会が終わりましたが、これからも異年齢同士で長なわとびに進んで取り組んでほしいと思います。
 また、お忙しい中、多くの保護者の皆様にもご参観いただき、ありがとうございました。

新1年生学校参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日の5時間目に、新1年生の学校参観がありました。保育園や幼稚園の年長さんたちが保育士さんや保護者の方とドキドキとにしながらやってきました。1年生の子どもたちも少し緊張しながら、いきいきルームへ入ります。校長先生のお話を聞いて、校歌と「おもちゃのチャチャチャ」を歌いました。その後は各教室に分かれ、国語の教科書を読んであげたり、さんすうランドで一緒に遊んだりしました。最後に、図工で作った箱にプレゼントを入れ渡しました。どの子もお兄さんお姉さんになって、しっかりと新1年生をむかえることができました。みんな、「また遊びたい!」と新1年生が学校に来るのを楽しみにしていました。

放課の光景

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒気の中でも、放課になると子ども達の輝きは一段と増します。運動場では、ボール遊びや鬼ごっこのほか、長縄跳びに興じる集団があちこちに見られます。あっ、よく見ると、長縄を回しているのは担任ですねぇ。一方、コマ回しも人気があり、回し方を教えた教師が舌を巻くほどの上達の早さです。子ども達には、昔遊びを含めて色々な遊びを楽しんでほしいものです。

中学校入学説明会(部活動見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館での入学説明会に引き続き、部活動の見学をしました。
広い運動場では野球部やサッカー部の生徒の大きな掛け声が聞こえ、体育館ではバスケット部や卓球部の熱心な練習が見られました。校舎内の特別教室では美術部や家庭科部の先輩方から、部活動についての説明を受けました。
 中学校の部活動を直接見ることによって、中学校に入学する気持ちがより一層高まったことと思います。

中学校入学説明会 (2月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、午後から新川中学校へ出かけ、入学説明会に参加しました。体育館で、星の宮小学校や桃栄小学校の子らと一緒に、中学校の生活・きまり・学習についてお話を聞きました。2カ月後の入学に向けて、どの子も真剣な表情でした。

校長室からの風景 - 梅見月

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月のことを、余寒のために更に衣を着るところから「きさらぎ」と呼ぶことはよく知られていますが、別名を「梅見月」と言うのはご存知でしょうか。
 校長室前の庭に、梅の木が1本あります。デスクワークの途中、視線を右にやると、その梅の木が視界に入ります。「梅見月」の名の通り、2月に入って陽のあたる東側からポツリポツリと花が咲き出しました。枝の向こうの運動場で活発に体を動かしている子ども達の姿は、まさに「風の子」。子ども達から元気をもらっている毎日です。
 さて、昨日の3日は、6年生が中学校の入学説明会に参加しました。7日(金)は、来年度の新1年生を迎えての学校参観があります。春の訪れとともに、新年度に向けての取組も始まりつつあります。子ども達がどんな花を咲かせてくれるか、とても楽しみです。
熱中症指数
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 卒業生を送る会2時間目
清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772