南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

3年百人一首大会表彰

画像1 画像1
 朝の集い後、先日の百人一首大会での表彰式がありました。学級や個人の成績に大きな拍手が贈られました。

朝の集い(表彰式)

朝の集いで、下記の表彰がありました。
 吹奏楽部  金管八重奏 重奏コンテスト西尾張大会 金賞
       フルート四重奏 重奏コンテスト西尾張大会 金賞
       打楽器四重奏 重奏コンテスト西尾張大会 銀賞
 サッカー部 犬山サッカー協会会長杯 優秀選手2名・努力選手賞2名

 
画像1 画像1

学年通信を配布しました

1年学年通信「HARMONY」第28号をupしました。

HARMONY 第28号


2年学年通信「Hopse and Dreams」 第57号をupしました。

Hopes and Dreams 第57号


3年学年通信「煌めく夢を」第118号をupしました。

煌めく夢を 第118号

U−15尾北地域リーグ戦

 2月1日、本校グランドで、サッカー大会が行われました。南中の1回戦は扶桑中で、健闘むなしく2:3で惜敗しました。これから先、岩南中・宮田中・城東中との試合が待っています。一つでも多く勝ってくれることを期待しています。
画像1 画像1

第4回PTA委員総会

 2月1日(土)、PTA役員会・委員総会が行われました。内容は、本年度のまとめが中心で、来年度の役員・地区委員さんの候補者についても提案されました。
 本年度のご協力に感謝しながら、来年度もよりPTA活動が発展しますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1月31日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『合格応援メニュー 〜第2弾〜』です。
 麦ごはん わかさぎの唐揚げ ファイトン汁 白菜の勝つお武士あえ 牛乳です。
 3年生の皆さんは、来週はいよいよ私立一般入試が控えていますね。今日は、合格応援メニュー〜第2弾〜です。

 わかさぎは、冬が旬の魚です。氷の間を難関突破です!丸ごと食べられカルシウムたっぷりです。ファイトン汁は、疲労回復効果のあるビタミンB1の多い豚肉と野菜がたっぷり。犬山産の唐辛子を隠し味に入れました。体があたたまります。白菜は、栗栖で収穫された地元、犬山産です。縁起の良いかつお節(勝つお武士!)をたっぷり入れて和えました。武士の精神で堂々と受験に打ち勝つ!です。縁起を担いで頑張ってください!
 1・2年生の人も一緒に応援して残さずいただきましょう。

IPADを活用した授業

 1年生の社会で、IPADを活用した授業を参観しました。「オセアニア州」の学習で、自然や文化を映像で紹介するために活用していました。新しい教具を活用することが、生徒の学習意欲につながっていくものと考えています。
画像1 画像1

1月31日朝ボラ

画像1 画像1
吹奏楽部の練習をみるために校舎内を歩いていましたら、一人で黙々とトイレの手洗い場の掃除をしてくれている男子生徒を見かけました。
話を聞いてみると、随分前から清掃活動を続けていてくれたようです。
本当にありがとう。
人知れず黙々と取り組む姿勢をとても立派に思いました。
そして、とってもうれしい気分になりました。
卒業を前にした3年生のボランティア活動、本当にすばらしいです。

1月31日朝部活

画像1 画像1
今日は吹奏楽部の練習様子を見てみました。
2月2日(日)に一宮市民会館にて重奏コンテストがあるということで、参加チームの激励をしました。
金管8重奏、打楽器4重奏、フルート4重奏に出演します。
日頃の練習の成果を100%発揮してくれることを願っています。
ファイト!


さすが3年生の百人一首大会

 百人一首大会の最後を締めくくるのは、3年生です。さすがに3年目ということもあり、1時間の計画で読み手も、取り手も早く、スムーズに会は進んでいきます。上の句5音で、あっという間に札を取られ、呆然とするグループが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の図書館は、「志学館」と言い、北舎2階の西端にあります。司書さんがいて、読みたい本や調べたい図書を、探してくれたり、紹介してくれたりします。
 新しい本もたくさんあり、背表紙を眺めるだけでも楽しくなります。今、流行している百田尚樹さんの「永遠の0」や、池井田潤さんの「下町ロケット」も入っています。
 保護者の皆さんも、お子さんを通じて借りていただけると、家庭での会話も増えるはずですよ。

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 白飯 ロールキャベツのトマト煮 ハムサラダ エッグスープ 牛乳です。臨時で、ミルメークココア味もつきます。

 ロールキャベツは、洋風メニュー。日本に伝わったのは、明治時代の頃、発刊された本に紹介され広まったそうです。起源は1世紀頃からアナトリア半島で食べられていた『ドルマ』というトルコの料理で、ぶどうの葉で肉や米などを包んで煮込んだもの。これが15〜16世紀にヨーロッパに伝わって、形を変えながら現在のロールキャベツになっていったようです

今日の朝ボラ

画像1 画像1
昨日校内の庭の樹木の剪定をしていただきました。
お昼の清掃時間に少しずつ片付けを進めていく予定です。

早速、3年生の有志のボランティア隊がお手伝いしてくれました。
本当にありがたい限りです。
朝から気持ちのよい活動をしてくれている生徒に感謝です。

1月30日朝部活

画像1 画像1
今日は体育館の朝部活も覗いてみました。
剣道部は、寒い中素足で型の練習をしていました。
卓球部は、2人組んで実践練習していました。

屋外では、女子バレー部が防球ネットを使い、レシーブ練習をしていました。

どの部活も寒い中がんばって練習しています。
南中生、ファイト!

今日の午後練習は雨天で運動場練習ができなくなりそうです。
かぜ、インフルエンザが流行し始めていますので、この雨により空気の乾燥状態が少し納まることを願っています。

珍客、来校

画像1 画像1
 朝から、びっくりの珍客です。初めて見るような大きな鳥が、正面玄関前の池に飛来?しました。どこから来たのでしょうか。先日、池の金魚が襲われたことがあり、心配をしていました。まさか、この鳥では?
 写真は、教頭先生の力作です。やはり、犬山は自然が豊かですね。

百人一首大会(2年)

 先日の1年生大会に続き、2年生が百人一首大会を行いました。和気あいあいとした雰囲気の中で、札を取った時には大きな歓声が上がりました。
画像1 画像1

インフルエンザの予防

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室では、インフルエンザを理解するための掲示を工夫をしています。また、体調の悪い生徒数を表示し、予防への意識も高めています。今日現在、感染の届けは2名ですが、学級、部活単位で増えていく心配があります。他校でも、学級閉鎖や部活中止で食い止めようとしていますが、勢いはなかなかやみません。
 保護者の皆様には、お子さんの調子が悪いときは、早めに医者にかかり、決して無理をして登校させないことが感染を広げない工夫です。よろしくご協力をお願いいたします。

樹木剪定

画像1 画像1
 今日は、南舎の南側と中庭の樹木を剪定しています。樹木も、春に向けての準備が始まっています。危険な仕事だけに、安全に終えることを願っています。

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『韓国料理』です。
 白飯 チヂミ 豚キムチ炒め 韓国風雑煮 牛乳です。

 先週の学校給食週間中に、ソチオリンピック開催国の『ロシア料理』を紹介しました。今日は、ソチオリンピックの次の冬季オリンピック開催国『韓国の料理』です。2018年は、韓国の平昌(ピョンチャン)オリンピックです。
 韓国料理は、日本でも人気があり食べ慣れているので、みなさんも違和感なく受け入れられる国の料理ではないでしょうか?チヂミは、韓国のお好み焼きのようなもの。韓国風雑煮に入っているのは、トックという韓国のおもちです。野菜を塩漬けにして発酵させた漬物『キムチ』は韓国の食卓に欠かせません。各家庭で野菜を長期保存できるようにたくさん漬けていて、白菜以外にもいろいろな種類のキムチがあります。
 

交差点の側溝工事

画像1 画像1 画像2 画像2
南部中学校西の交差点で、側溝を直す工事が下記のように行われます。
 期間   2月1日(土) 〜 2月6日(木)まで
 時間   9時00分 〜 17時00分

 生徒の徒歩・自転車ともに通行はできますが、交通誘導員の誘導に従うようお願いします。保護者・地域の皆様は、この間、正門から南部中学西までの東西の道路が車両通行止めになります。迂回路は、南中西側の南北の道路になりますので、よろしくお願いします。
  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 1・2年学年末テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733