南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

2月14日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 りんごパン パンプキンハートコロッケ 野菜スープ コールスローサラダ手作りブラウニー 牛乳です。

 今日は、バレンタインデーにちなんだメニューです。かわいいハートの形のコロッケの中身は、β-カロテン、ビタミンCが豊富なかぼちゃ入りです。のど鼻の粘膜を強くし免疫力を高めて予防しましょう。
 チョコ・ブラウニーは、アメリカの代表的な焼き菓子です。クッキーよりももっとやわらかく、スポンジケーキより重めの濃厚なケーキ。ココア生地にたっぷりのチョコとナッツ(クルミ)を混ぜ込んで、給食室で焼いて切り分けました。本格的な味です。
 給食委員会で行った『リクエスト給食メニューアンケート』のランキングで上位に入った人気メニューです♪
 

インフルエンザの状況(14日)

本日の欠席状況をお知らせします。(木曜日 → 金曜日の数)

インフルエンザ  1年 20名 → 22名(2名増)   
         2年  5名 →  4名   
         3年  0名 →  0名
体調不良     1年 15名 →  8名
         2年  5名 →  4名   
         3年  3名 →  1名

 1年生で、感染者が増えましたが、他の学年では減少が見られました。連休でしっかりと体調を整えて、テストに臨んでほしいところです。

雪かき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、予報通りの雪になりました。そんな中で、南中生は、先生と一緒に雪かきに汗を流してくれました。

2月13日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 菜めしご飯 けんちん信田のたれかけ 味噌煮こみおでん ほうれん草のおかかあえ 二の宮みかん 牛乳です。

 菜めしは、大根の葉の部分です。通常食べる白い根の部分よりもビタミンAやビタミンCが豊富です。愛知県産の大根葉を各クラスの白いご飯に混ぜて『菜めし』にしました。味噌おでんとの相性もいいですね。
 みかんは、犬山の地場産物『二の宮みかん』です。ちょうど今が甘くておいしい時期。校区内の楽田で収穫されたみかんです。
 

第3回明日の南中生を考える会

画像1 画像1
 午後から、19名の方をお迎えして、明日の南中生を考える会を開催しました。授業を参観後、大変貴重なご意見をいただきました。「若い先生が頑張っている」「私たちも南中を支えていきたい」など、温かいお言葉をいただき、明日からの励みにしてまいりたいと思います。ありがとうございました。

公開授業

 今日の午後は、公開授業です。3年生は、総合の発表会で、保護者の前でも堂々と発表できていました。1・2年生は、教科の学習です。パソコンで説明する授業や、実物を見ながらの授業など、色々と工夫ある授業が公開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ調理実習

 4時間目、調理室から、とってもいい匂いがきました。覗いてみると、3年生が班で選んだ献立で調理を楽しんでいました。給食前なのが気になりますが、若いから大丈夫ですよね。でも、本当に美味しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザの状況(13日)

本日の欠席状況をお知らせします。(火曜日 → 木曜日の数)

インフルエンザ  1年 11名 → 20名   
         2年  2名 →  5名   
         3年  0名 →  0名
体調不良     1年 11名 → 15名
         2年  6名 →  5名   
         3年  1名 →  3名

 休み明けで、確実に増えています。1年生では、早退者も、午前中だけで4名出ました。一人一人の予防と、人にうつさない対策が必要です。よろしくお願いします。

吹奏楽部「動くコンサート」出演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演奏後は、3校一緒になって記念撮影をしていました。
みんなすがすがしい表情をしていました。
江南高校の姉さんと一緒に演奏することができた生徒もあったようです。
貴重な経験ができたようで、よかったです。


吹奏楽部「動くコンサート」出演

2月11日、ガイシホールにて吹奏楽部が「動くコンサート」に出演しました。
江南高校・犬山中学校・南部中学校の3校による合同バンドです。
3校での合同練習は難しいため、限られた回数とのことでした。
マーチングの楽しさを伝えることができるようにと、3校の心を一つにし演奏・演技をしてくれました。総勢170名のマーチングは迫力満点でした。
素晴らしい演奏・演技をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かがやきお祝い会

 今日は、7組の2人が羽黒で行われる「かがやきお祝い会」に参加しました。小学校の友達と仲良くゲームをしたり、お菓子をいただいたりして楽しみました。2人とも、しっかりした態度で参加し、校長先生も大変嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(月)のインフルエンザの状況

本日の欠席状況をお知らせします。

インフルエンザ   1年 11名   2年 2名   3年 0名
体調不良      1年 11名   2年 6名   3年 1名


ガラス清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 年度末となり、校内のガラスも美しくなっています。先週から、校舎内の全教室のガラス清掃をしていただいています。美しい環境で、学習にも力を入れてほしいところです。

先週のインフルエンザ

画像1 画像1
 先週の金曜日のインフルエンザと欠席状況をお知らせします。

1年生 インフルエンザ13名、体調不良欠席9名、早退3名
2年生 インフルエンザ 6名、体調不良欠席9名、早退1名

 今日の集計は、後程アップします。
 保健室前の体調不良者のグラフを見ても、まだまだ心配があります。明日の休日も、できる限り外出を控えるよう、ご注意をお願いします。

今朝の朝ボラ

 今朝も新しい仲間を加えて、朝ボラ隊が活動してくれました。月曜日には、吹奏楽部の部員も清掃活動に参加してくれています。3年生が作ってくれた、この伝統が在校生に伝わいってくれることを期待しています。
画像1 画像1

1・3年生の学年通信を配布しました

1年学年通信「HARMONY」第29号をupしました。

HARMONY 第29号


3年学年通信「煌めく夢を」第119号をupしました。

煌めく夢を 第119号

2月7日(金)帰りの部活

画像1 画像1
吹奏楽部は、来週の2月11日(火)に日本ガイシホールにて「動くコンサート」に参加します。
西尾張北部合同バンドということで、江南高校と犬山中学校と南部中学校の3校で合同演奏をします。
運動場の部活が終わるのを待って、隊形練習をしていました。
寒い中、がんばっていました。

4日後に迫った本番に備え、最終調整がんばってください。
これまでの練習の成果が十分発揮できることを願っています。

2月7日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 野菜しおラーメン 米粉ぎょうざ もやしのナムル 手作りにんじん蒸しパン 牛乳です。
 久しぶりのラーメンです。野菜たっぷりのスープで体も温まります。3年生の人は、給食で食べるラーメンは最後かも・・。米粉ぎょうざも人気メニューです。
 蒸しパンは、給食室で手作りしました♪甘めに煮たにんじん、食物繊維の多いおから入りです。にんじんは、β-カロテンが豊富な緑黄色野菜です。体内で必要な量に応じてビタミンAにかわり吸収されます。皮膚や粘膜を正常に保ち、外部からの細菌やウィルスの侵入を防ぐ働きがあります。
 おいしく食べて、のど・鼻の粘膜を丈夫にし、インフルエンザにならないよう、なんとか食い止めたいですね。

3年生を送る合唱練習

 2月28日(金)に行われる「3年生を送る会」に向け、在校生の合唱練習が始まっています。男女別のパート練習で、リーダーを前にしっかり声を出しています。
 自分ならどんなふうに送り出してもらいたいかをイメージしながら練習できたら、より素晴らしい会になっていくだろうと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 白飯 手作りがんもの甘酢あんかけ かぶの味噌汁 小松菜とツナのあえもの 牛乳です。
 「手作りがんも」は、水気を切った絞り豆腐に野菜を入れて、ひとつひとつだんご状にして油で揚げて作りました。カルシウムたっぷりのしらす干しとひき肉、調理員さんの愛情もたっぷり入っています。
 がんもは、丁寧に言うと「がんもどき」です。とりの「雁(がん)」の「もどき」です。肉や魚などを使わないで作る精進料理(しょうじんりょうり)として、雁(がん)の肉のように味に似せて作るところ「がんもどき」と呼ばれるようになったという説があります。関西では、「飛竜頭(ひりょうず)」とも呼ばれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 1・2年学年末テスト
2/20 1・2年学年末テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733