10月15日(火)2学期始業式 きちんとした態度、校歌斉唱、よい笑顔に志(こころざし)を感じます!※校歌とお辞儀は練習して、始業式を迎えました。 <校長講話> 北陸新幹線の新車両の名前は公募のあと、多変量解析という数学を使って、よりよい名称を考え、決定されるという話。(新名称は、かがやき、はくたか、つるぎ、あさま)また、中国に住むパンダは、クマか牛か、他の動物か?という論争のとき、この多変量解析から、今までの動物の種にいない新種の動物であることがわかりました。(0次元、1次元、2次元、3次元、4次元…n次元…多次元…。4次元までは想像のつく次元ですが、100…1000となっていくと、イメージで考えていく数学の世界です。)秋深まるこの頃、飛鳥中学校図書館に出かけたり、北区の図書館に出かけたりしながら、大いに自分の知的好奇心を揺さぶってみてみましょう! 10月15日(火)2学期始業式 きちんとした態度、校歌斉唱、よい笑顔に志(こころざし)を感じます!※校歌とお辞儀は練習して、始業式を迎えました。 保健だより 目を大切に!保健室の掲示やポスターを見てみましょう!大切な目について考えてみましょう。 10月11日(金)1学期 終業式 きちんとした態度は素晴らしい!全員が集中して、話を聞き、厳かに式ができました。成長が感じられる1学期でした! <校長講和> ・学校教育目標について。特に、志(こころざし)をもつ価値について。 ・吉川英治の宮本武蔵(昭和10年〜4年間の新聞連載:日本は厳しい経済状況で戦争に向かっていく時代。武蔵の生き方に多くの人々が共感)の志について。暴れん坊の武蔵が、沢庵和尚と出会い、白鷺城(姫路城)で3年間(18歳〜21歳)の幽閉で、文武両道の自らの道を考えるに至るところまで。真剣に聞いてくれた生徒の顔に教えられる感じでした。※宮本武蔵を知らない人は?の質問に、1年生の半数以上が挙手。しかし帰り際、3年生と話すと、佐々木小次郎の巌流島の決闘を知っているとのことでした。 10月11日(金)1学期 終業式 きちんとした態度は素晴らしい!校歌や礼の仕方を学んで、終業式に臨みました。集中できていました。 10月10日(木)美しい花が飾られています。生徒の有志二人が生けてくれています!校内を歩きながら、心和む時ですね。花を愛(め)でる気持ちを大切にしたいものです。花は、行李柳(こうりやなぎ)、スカシ百合(ゆり)、クジャク草、雪柳(ゆきやなぎ)、鶏頭(ケイトウ)、黄SP菊。 ※生け花指導:荒記先生 10月10日(木)美しい花が飾られています。生徒の有志二人が生けてくれています!校内を歩きながら、心和む時ですね。花を愛(め)でる気持ちを大切にしたいものです。花は、行李柳(こうりやなぎ)、スカシ百合(ゆり)、クジャク草、雪柳(ゆきやなぎ)、鶏頭(ケイトウ)、黄SP菊。 ※生け花指導:荒記先生 10月4日(金)給食ボリューム満点!美味しいですね!1年生も身体が大きくなり、ほとんど完食になっています。入学当時、多すぎると涙ぐんでいた生徒もおかわりじゃんけん?しているくらいになりました。 今日のメニューは、焼きカレーパン(手作りのカレーがはさまったパンをこんがりと焼いたもの)、ジャーマンポテト、豆腐団子スープ、牛乳。健康はやはり、食べることにもあると思います。栄養士さん、調理師さん、いつも愛情いっぱいの献立に感謝しています。ごちそうさま! 10月3日(木)曼珠沙華の花 生徒も衣替えシーズン、季節が変わります!涼しくなり、生徒も学習に運動に気持ちが入っています。そして多くの生徒が早寝。早起き・朝ご飯と良き生活リズムを自主的に保っているようです。しかし、2割くらいの生徒は夜更かし型であり、今後の課題です。ご家庭のご協力もぜひお願いします。心配な場合は、専門の臨床心理士のスクールカウンセラーの方も定期的に、生徒だけでなく保護者の皆様の相談に応じています。保護者の方は予約が必要ですので、担任や学年、または直接カウンセラーに相談ください。 10月給食献立表(飛鳥中学校)※各生徒に配布済みですが、HP右の配布文書欄に、PDFファイルで掲載。ご活用ください。 10月3日(木)避難訓練 3年生は40秒で避難整列完了!全体ではまだ3分台避難には至りませんが、私語もなく意識が高い避難になっています。 特に、3年生のスピードと意識の高さに、皆さんで学ぶことができました! 10月3日(木)避難訓練 3年生は40秒で避難整列完了!全体ではまだ3分台避難には至りませんが、私語もなく意識が高い避難になっています。 特に、3年生のスピードと意識の高さに、皆さんで学ぶことができました! 9月30日(月)朝礼 生徒会・連合体育大会表彰(男子3位・総合5位)※生徒は自主的な朝礼の運営ができるようになっています。 生徒会・生活委員会・保健委員会・給食委員会など、声掛けや呼びかけを毎回実施しています。今回、生徒会は、いろいろ調べて、アフリカへの支援募金を呼びかけていました。 9月30日(月)朝礼 生徒会・連合体育大会表彰(男子3位・総合5位)※生徒は自主的な朝礼の運営ができるようになっています。 生徒会・生活委員会・保健委員会・給食委員会など、声掛けや呼びかけを毎回実施しています。今回、生徒会は、いろいろ調べて、アフリカへの支援募金を呼びかけていました。 9月30日(月)朝礼 生徒会・連合体育大会表彰(男子3位・総合5位)※生徒は自主的な朝礼の運営ができるようになっています。 生徒会・生活委員会・保健委員会・給食委員会など、声掛けや呼びかけを毎回実施しています。今回、生徒会は、いろいろ調べて、アフリカへの支援募金を呼びかけていました。 9月30日(月)朝礼 生徒会・連合体育大会表彰※生徒は自主的な朝礼の運営ができるようになっています。 生徒会・生活委員会・保健委員会・給食委員会など、声掛けや呼びかけを毎回実施しています。今回、生徒会は、いろいろ調べて、アフリカへの支援募金を呼びかけていました。 9月30日(月)朝礼 生徒会・連合体育大会表彰※生徒は自主的な朝礼の運営ができるようになっています。 生徒会・生活委員会・保健委員会・給食委員会など、声掛けや呼びかけを毎回実施しています。今回、生徒会は、いろいろ調べて、アフリカへの支援募金を呼びかけていました。 北区中学校ソフトテニス秋季大会男子個人戦3位入賞!おめでとう!2年男子の伊能・正田ペアが第3位に入賞し、メダルを手にしました。 また、入賞こそ逃しましたが、その他のペアも一生懸命にボールを追い健闘しました。 次の朝礼で、女子と一緒の表彰予定です。 北区中学校ソフトテニス秋季大会男子個人戦3位入賞!おめでとう!2年男子の伊能・正田ペアが第3位に入賞し、メダルを手にしました。 また、入賞こそ逃しましたが、その他のペアも一生懸命にボールを追い健闘しました。 9月30日(月)女子と一緒に表彰されました。 9月25日(金)北区中学校連合体育大会(陸上)男子第3位!総合5位に入賞!おめでとう!男子の頑張りと集中はすごいものがありました。各種目の優勝は少なかったのですが、多くの人が6位入賞を果たし、得点を重ねました。北区内17校中の男子3位、男女総合5位の成績は立派でした。 |
|