1月9日 昼休み
暖かい昼休みになりました。運動場には,半袖姿やはだしの子どもたちが目につきました。元気いっぱいの山名っ子です。あちらこちらで,6年生が低学年と一緒に遊んでいる姿が見られました。縦割り活動のおかげでしょうか。低学年は,6年生のお兄さん・お姉さんたちが大好きです。
【各学年】 2014-01-09 14:56 up!
1月9日 ほってすって 4年生
4年生では,図工の時間に木版画に取り組んでいます。冬休み前にかいた下絵をサインペンで版木に写し,その後,彫刻刀で彫ります。図工室に見に行くと,子どもたちは,買ったばかりの彫刻刀を早く使いたくて仕方がない様子でした。「彫るの楽しい!」と言いながら,すでに何人かが彫り始めていました。さあ,どんな作品ができ上がるでしょう。
【各学年】 2014-01-09 14:48 up!
1月9日 What’s this? 5年生
外国語活動の時間です。お正月に関係のある事物の英語での言い方を覚え,その後カードゲームで練習しました。
ゲームでは,“What's this?”と子どもたちが問いかけ,“Rice cake!”などと先生が答えた絵カードを取ります。自信がない子も,黒板に掲示された絵カードを頼りに,夢中になって取り組んでいました。同時に取ったときには,“Rock,scissors,paper!”と英語でじゃんけんをしていて感心しました。
【各学年】 2014-01-09 14:34 up!
1月9日 登校風景
雨が上がり,暖かさを感じさせる冬の光が降り注ぐ朝になりました。
登校してくる子どもたちの表情も,心なしか和らいで見えます。
今日は運動場で思い切り体を動かすことができそうです。
【各学年】 2014-01-09 09:01 up!
1月8日 書き初め 2年生
2年生は書き初めで『はつ春のゆめ』を硬筆で書きました。ペンを握るとどの子も真剣な顔に。お手本をよく見ながら一文字一文字丁寧に書いていました。書き終わると、書いた用紙を並べて「この“は”はとても上手に書けた!」「こっちの方がバランスがいいかな…?」と見比べて、提出用の作品を選んでいました。
【各学年】 2014-01-09 07:48 up!
1月8日 長い昼休み
今年初めての長い昼休みでしたが,あいにくの雨で外で遊ぶことができませんでした。子どもたちは,学級ごとに,また友達同士で,室内での遊びを工夫しながら楽しく過ごしていました。
【各学年】 2014-01-08 15:03 up!
1月8日 書き初め
3年生と6年生の様子です。
4月に毛筆の授業が始まった3年生。長い書き初め用紙を前に,慎重に筆を運んでいました。
6年生は,姿勢も字形も美しく,さすがです。
今日も,ケーブルテレビの取材がありました。
【各学年】 2014-01-08 14:54 up!
1月8日 大きくなったよ 1年生
長期の休み明けには,発育測定があります。今日は,1・2年生が行いました。1年生の様子をのぞいてみました。
自分の番になると,はっきり名前を言って計測器にのり,神妙な面持ちで測定が終わるのを待っていました。9月に比べると身長が伸び,うれしそう。友達の測定中も,静かに待つことができました。。
その後,養護教諭から,地肌に皮脂がたまりやすい冬の洗髪の仕方について指導がありました。自分で髪を洗い始める時期の1年生,DVDを見ながら練習をしました。もう自分でしっかり洗えるかな。
【各学年】 2014-01-08 14:45 up!
1月7日 今日の給食
今年初めての給食は,子どもたちの大好きなカレーライスとフルーツミックス,牛乳でした。いつもならまだ食べている時間に教室に行ってみると,どこもほとんど食べ終わり,お代わりの最中でした。中には,カレーがなくなってしまい,ご飯だけをお代わりして食べている子もいました。おいしい給食をたくさん食べて,元気いっぱい,笑顔いっぱいの山名っ子たちでした。
【各学年】 2014-01-07 14:29 up!
1月7日 書き初め
今日と明日は全校書き初めの日です。今日は,1・4・5年生が各教室で行いました。どの教室でも,子どもたちは手本をしっかり見て,静かに集中して書いていました。落ち着いた雰囲気の中で,冬休み明けのスタートを切ることができました。
2日間ともケーブルテレビの取材があります。放送は1月16・17日の予定です。
【学校行事】 2014-01-07 12:24 up!
1月7日 朝 会
冬休みが終わり,学校には子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
今年初めての朝会では,お正月の挨拶「明けましておめでとうございます」の意味について話しました。また,「正」という漢字の成り立ちに関わらせ,一人一人目標をもち,その達成に向けて進んでいきましょうと伝えました。
これからの3か月,学習内容の定着を図るとともに,次の学年の準備をしっかりしていきたいと思います。
【学校行事】 2014-01-07 11:01 up!
1月1日 新年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年も本校の教育活動にご支援・ご協力の程,よろしくお願い申し上げます。
2014年が幕開けしました。元日の朝の学校は,昨夜の雨も上がり,よく晴れて,きらきらと輝く静かな朝を迎えています。
【お知らせ】 2014-01-01 10:05 up!
12月31日 大晦日
いよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。
今年一年,本校の教育活動にご支援・ご協力いただきまして,本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2013-12-31 11:49 up!
12月20日 いよいよ冬休み!
明日から冬休みです。下校する子どもたちも,心なしかうれしそうでした。「よいお年を!」と挨拶して帰る子,わざわざ立ち止まり帽子をとって「さようなら」と言って行く子。あと10日で平成25年が終わり,新しい年が始まります。子どもたちも少し改まった気持ちになっているのでしょう。
1月7日に子どもたちが元気に登校できますよう,保護者の皆様,地域の皆様,子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
【お知らせ】 2013-12-20 17:20 up!
12月20日 お楽しみ会
今日の4時間目,5時間目はお楽しみ会やクリスマス会で盛り上がっている学級がたくさんありました。様々なゲームを楽しむ中で,今年の思い出を発表している学級がありました。「みんなよかったことばかりで,一つに決められない」という子がいて,うれしくなりました。
【各学年】 2013-12-20 16:56 up!
12月20日 今日は豪華です!
今年最後の給食の献立は,ドライカレー,フライドチキン,コールスローサラダ,ケーキ,牛乳と豪華でした。子どもたちも大喜び。今日は,輪になって給食を食べている学級も多く,いつもにもまして楽しそうで,にこにこ顔がいっぱいでした。
【各学年】 2013-12-20 16:50 up!
12月20日 通学班集会
2時間目に通学班集会を行いました。日頃の登下校や地域での過ごし方について振り返りをし,その後,冬休みの生活についてプリントをもとに確認しました。冬休みの間,健康や安全に気をつけて過ごしてほしいと思います,
【学校行事】 2013-12-20 16:39 up!
12月20日 朝会
今年最後の朝会です。初めに,今年の漢字「輪」にちなみ,仲間と協力して目標に向けて頑張ってきたことを振り返りました。また,和食が無形文化遺産に登録されたことから,「和」の話として,行事に関連した和食の代表「お節料理」について話しました。日本の伝統的な行事や食べ物の意味を知り,大切に受け継いでいきたいものです。ご家族でも話題にしていただければ幸いです。
その後,山名駐在所のお巡りさんから,交通安全の話を聞きました。手描きのピカチュウが登場し,子どもたちは,大喜びで聞いていました。
【学校行事】 2013-12-20 16:26 up!
12月20日 交通事故死0の日
今年最後の登校日となりました。2日ぶりに雨も上がり,子どもたちのあいさつの声にもいっそう力が入っていました。
今日は交通事故死0の日です。スクールガードの皆様,山名駐在所のお巡りさんに加え,扶桑町交通・防犯推進協議会の皆様も子どもたちの登校を見守ってくださいました。
皆さま,いつもありがとうございます。
【お知らせ】 2013-12-20 15:50 up!
12月19日 ナイスシュート! 4年生
昨日,今日と雨のため外で遊ぶことができません。子どもたちも,少しエネルギーを持て余し気味。体育の時間には,思いっきり動き回って発散しています。
「ナイス!」「こっち,こっち!」
4年生がポートボールのコート狭しと走り回っていました。
【各学年】 2013-12-19 13:20 up!