最新更新日:2024/11/21
本日:count up55
昨日:42
総数:662206
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

10月8日 陸上運動記録会 多くの人に支えられて

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉会式の後,一生懸命に応援してくれた仲間のもとに行き,お礼の挨拶をしました。大きな拍手をもらい,思わず顔がほころびました。選手にはなれなくても,それぞれの目標に向かってともに練習に励んだ仲間。今日の記録会で,声をからして応援してくれたり,競技の補助係として縁の下の力持ちになったりしてくれた仲間。そんな仲間がいたからこそ選手も活躍できました。最後にみんなで記念撮影。学校に戻ったら,早速,これまで指導してくださった先生方のところへ,今日の報告とこれまでのお礼に行きました。保護者の皆様方も応援ありがとうございました。

10月8日 陸上運動記録会 リレー

画像1 画像1
 最後の競技は,リレーです。男女とも,バトンパスの練習に力を入れただけあって,上手につなぐことができました。応援席からは大きな声援が聞こえ,気持ちよく走ることができました。

10月8日 陸上運動記録会 ソフトボール投げ・走り幅跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 50m走と走り高跳びの後,ソフトボール投げと走り幅跳びを行いました。これらの種目でも,ソフトボール投げ男子第1位のほか,入賞者や自己記録更新者が続出するなど,すばらしい活躍ぶりでした。

10月8日 陸上運動記録会 50m走・走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 扶桑東小学校で陸上運動記録会が開かれました。開会式では教育長先生から「緊張感がないとよい記録は出ません」というお話がありました。心地よい緊張感の中で,50m走と走り高跳びの競技が始まりました。50m走では,男子第1位を初め,男女全員が6位入賞を果たしました。また,走り高跳びでも,女子が第1位になるなど練習の成果を発揮することができました。

10月7日 最後の練習 6年

画像1 画像1
 明日はいよいよ陸上運動記録会。今日は前日なので軽く練習をし,明日の確認をして終わりました。選手も選手ではない子も,みんなそれぞれに自分の記録更新を目指して練習を重ねてきました。明日は,ともに汗を流した仲間の応援を受けて,選手のみんなが全力を出し切ってくれることと思います。

10月7日 花は咲いているか? 6年

画像1 画像1
 6年1組の教室の前を通りかかったら,正岡子規の短歌「くれなゐの二尺伸びたる薔薇の芽の針やはらかに春雨の降る」の授業で,「薔薇の花は咲いているか?」という課題について考えているところでした。討論を中断して,同じ考えの子が集まり,より説得力のある意見にするために話し合う場面では,辞書や図鑑,百科事典などを広げ懸命に考える子どもたちの表情や頭の近さに人間関係のよさが感じられました。



10月4日 学活の授業 5年1組

画像1 画像1
 5年1組で教育実習にきている多田先生の授業がありました。今日は、栄養が偏っているインスタントラーメンを、栄養バランスを考えたオリジナルラーメンメニューを考える授業でした。それぞれおいしそうなものや、栄養満点なものなど、個性あふれるメニューを友達からのアドバイスを聞きながら作りました。「これからはバランスに気を付けて食べたい」「バランスよく食べるには、たくさん食べ物を入れないといけないということが分かりました」といろいろ振り返っていました。

10月4日 守口大根粕付け体験 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の9月に種まき、1月に収穫を体験した守口大根。今回は、壽俵屋さんで塩漬けをしていただいた大根を、一人一本ずつ樽の中に漬けさせてもらいました。体育館の中は、守口漬け独特のいい香りがしていました。体験の後、手袋に付いた酒粕を舐めてみた子どもたちは「おいしい!」「酔っぱらいそう!」と大喜びでした。壽俵屋のみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

10月3日  初めてのコンピュータ  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、初めてのコンピュータの授業がありました。クリック・ダブルクリックの練習をしながら、楽しくゲームをしました。パソコンが立ち上がったり、画面が切り替わったりするたびに、「わー!」「すごい!!」の歓声が飛び交っていました。次の授業も今からとても楽しみです。

10月3日 児童集会 2

画像1 画像1
 10月8日に行われる陸上運動記録会に出場する選手の紹介がありました。
 選手に選ばれた子も選ばれなかった子も,心を一つにし,毎日授業後に,自己記録の更新に向けて一生懸命に練習してきました。当日は,仲間の声援をいっぱいに受けて,山名小学校の代表として頑張ってくれるものと期待しています。下級生も,学校で応援しています。

10月3日 児童集会 1

画像1 画像1
 前期もあと1週間で終了です。今日の児童集会では,各委員会の委員長が,前期の活動について報告をしました。毎日登校後や休み時間などに,みんなのために活動してくれている委員会のお兄さんお姉さんに,感謝の気持ちを込めて大きな拍手をしました。

10月2日 就学時健診

画像1 画像1
 子どもたちは,内科や歯科の検診,視力や聴力の検査などを受けました。とても静かに落ち着いて受けることができました。保護者の皆様には,子どもたちの健診中に学校生活などについて説明をしました。
 入学まであと半年です。新入児の皆さんの入学をみんな楽しみに待っています。

10月2日 就学時健診準備 6年

画像1 画像1
 今日は来年4月に入学する子どもたちの健康診断があります。6年生が,全体会場となる体育館の準備をしてくれました。

10月2日 鍵盤ハーモニカ練習中 1年

画像1 画像1
 1年1組の子どもたちが,鍵盤ハーモニカで「ドレミ・・」の練習をしていました。隣同士のペアで,一人が吹いて,もう一人が指使いを見たり音を聴いたりしていました。隣の子にOKの丸をもらってにっこり。交代して,また始めました。

10月2日 休み時間

画像1 画像1
 運動会が終わり,休み時間に運動場で元気よく遊ぶ高学年の姿が戻ってきました。運動会までは,係の練習や準備で休み時間にほとんど遊ぶことができなかったのです。そんな高学年にカメラを向けていると,あちらこちらから1年生が駆け寄ってきました。中には「きらきらガールズ見せてあげる!」と,歌と踊りを披露してくれた子たちもいました。

10月1日 ソーセージを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA社会見学で,「伊賀の里 モクモク手づくりファーム」に行きました。まずは,ソーセージ作り。肉に香辛料やパセリを入れてしっかり練り,羊の腸に絞り出したら,適当な長さにねじります。皆なかなかの出来映えでした。次は,買い物。手づくりパンやハム,ソーセージなどお土産をたくさん買いました。最後はお楽しみのランチバイキング。ハムやソーセージ,野菜,果物,パンなどおいしくいただき満足して帰って来ました。

10月1日 守口大根仕上げ漬け体験 5年生

画像1 画像1
 5年生は,今回で3度目の守口大根の酒粕漬け体験を行いました。扶桑守口食品の方に教えていただき,今日が最後の仕上げ漬けです。美味しい守口漬けができるように,心を込めて漬け込みました。長い期間をかけて作られる扶桑の特産品である守口漬けの作り方を体験する中で,物作りの大変さや難しさについても学ぶことができました。

9月30日 教育実習が始まりました

画像1 画像1
 栄養教諭を目指す教育実習生が,今週いっぱい5年1組に入ります。職員と全校児童にあいさつをした後は,講義を受けたり,5年1組の授業や給食に参加したりしました。短い期間ですが,多くのことを学んでもらえるよう協力していきたいと思います。

9月30日 今日の月の形は? 6年

画像1 画像1
 6年2組の子どもたちが,理科の時間に手作りの「立体月齢早見盤」を使って,月の形を調べていました。「今日は逆三日月だ!(本日の月齢は24.6)」「自分が生まれた日は?」「東京オリンピックの開会式は三日月だ!」などと,調べたい年月日を合わせ,取り付けたクリップの穴から中央の月の模型をのぞき込みながら,楽しそうに調べていました。

9月30日 「物語の世界」 4年

画像1 画像1
 4年2組の図工の時間です。物語を読んで心に残った場面を絵に表していました。思い浮かんだ場面を描いたスケッチをもとに,大きな画用紙にサインペンで下絵をかいたり,彩色をしたりしていました。どの子も丁寧に,楽しそうに取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 ジョギング大会
2/15 第3回資源回収
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910