最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:93
総数:715903
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
工夫をこらした作品ができてきました。おみやげに持って帰ります。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
絵付け体験です。手鏡、皿、筆箱、いろいろな形に絵付けをします。手作りのたった一つの京都の思い出です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食おいしくいただきました。お腹が一杯です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
夕食です。メニューはジャガバタ、てんぷらのあんかけ、コロッケ、吸い物、カレーです。超豪華です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
金波僂に着きました。みんな元気です。これから部屋に入り、夕食です。食事風景は、後ほどお知らせします。

修学旅行1日目

画像1 画像1
おみやげを一杯買いました。楽しみに待っていてください。一番人気は、八つ橋です。これからホテルに向かいます。

修学旅行1日目

画像1 画像1
清水の舞台に立ちました。高さにびっくり!

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺から京都の街が一望できます。絶景です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本能寺です。歴史を感じています。

修学旅行1日目

画像1 画像1
方広寺の鐘です。高さ4.2m重さ42.7tです。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
霊山歴史館です。龍馬の写真をバックにパチリ。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城を見学しています。

修学旅行1修学旅行

画像1 画像1
五重塔の前ではいパチリ

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
銀閣寺に到着しました。厳かな雰囲気に身が引き締まるおもいです。

修学旅行1日目

画像1 画像1
東寺を見学しています。でかい。

修学旅行1日目

画像1 画像1
今から班別分散の行動です。Aコースは、東寺と三十三間堂、 Bコースは二条城と本能寺、Cコースは銀閣寺と霊山歴史館です。元気です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
とってもおいしいよ。

修学旅行1日目

画像1 画像1
昼食のメニューは、生湯葉のおさしみ、京野菜の炊き合わせ、鰆の塩焼、てんぷら、そして、ご飯とお味噌汁です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
昼食会場の花園会館に到着です。メニューは何かな?楽しみに待っていてください。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺は大にぎわいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 読み聞かせ 3,6年
2/10 口座振替日
2/12 新1年生入学説明会
2/13 読み聞かせ ひまわりタイム
委員会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322