最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:140
総数:894613
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

ふれあい運動会の思い出 第17回 希望 【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間を信頼して。組体操にチャレンジしました。

全速力で入場し、それぞれの位置へ移動。

その後、1人技、2人技、3人技・・・と進んでいきました。

力と力、心と心を合わせて、全員で技を完成させました。

フェスティバルの準備の準備 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に予定されている、なかよしフェスティバル。

中心になるのは2年生ですが、1年生もどんぐりやマツボックリを使って作品を作り、お店を出して2年生や城東子ども未来園のこどもたちに売ります!(お金も子ども達が作ったものを使ってもらいます。)

その準備のために、前もって先生たちでこんな作品が作れるかなと、見本?を準備。

それにしても1−2,1−4の先生は器用だ!!!

なんのはっぱ? 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、なんのはっぱでしょう??

事情があって水やりなどの世話はできませんでしたが、もちろん見覚えありますよね!

皆が畑に植えた苗がしっかりと育っていて、いよいよ今月末には収穫祭ができそうです!

楽しみですね!

待ち遠しい虫探し 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
中島池へ虫探し。

予定していた10/9は、残念ながら台風の影響で延期。

しかし、教室には虫探しを待ちきれない気持ちが伝わる
たくさんのアミとカゴが・・・・!

明日は行けるといいですね!

マット運動 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が終わって初めての学年体育。

今日は体育館でマット運動を行いました。

まっすぐゴロゴロしたり、腕だけで前に進んだり、まえまわりをして決めポーズをきめたり、楽しくマット運動ができました!

おべんとう 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
台風の影響を考慮し、先日、10/9(水)の給食中止を決定。

保護者の方には、急なお弁当の準備をお願いし、ご迷惑をおかけしましたが、、、

児童にとっては「わくわくのお弁当タイム!」

2時間目の休み時間から「お弁当まだかなー」と今日の午前中はずっとわくわくが伝わってきました!

はこ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作では、「はこのなかまたち」の学習を進めています。

夏休み中から集めておいた、色々な「はこ」を使って自由に接着剤でぺたぺた。

ロボット、飛行機、ウサギetc…。

素晴らしい作品がた〜くさん完成しました!

あさがおブック 1年

画像1 画像1
約半年にわたり育ててきたあさがお。

先日、リース作りをして観察(学習)は終了。

これまでに記録したプリントを冊子にして、あさがおブックを作成!

児童は「本になった!」と驚き&喜び!

何事も積み重ねですね!

かさの勉強 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で「かさ」の勉強をしました。

雨の時に使う傘ではなく、「水の量」の勉強です。

具体物を使って、どっちがたくさん入るか、どうやって比べるか、実際にやってみて確かめました。

児童には「生(本物)」が一番ですね!

中島池探検 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空の中,虫を取りに中島池へ探検に行きました。
 城東中学校の裏を通り,すぐに着いた中島池では大きいバッタやコオロギがたくさん飛び跳ねていました。
 刈り取られた草の山をつっつくと…トカゲも顔を出しましたが,今回観察できるのは,虫だけです。
 そだて方を調べたら,自然にかえしてお別れです。

ふれあい運動会の思い出 第16回 心をひとつに 【3・4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア学年の3年生と4年生が協力して、元気いっぱい、心をひとつにがんばりました。

ふれあい運動会の思い出 第15回 ふれあい種目 仲良し玉入れ 【1・2年・保護者・老人クラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生、そして大人の方で、赤組と白組に分かれて玉入れをしました。

保護者の方の時はかごを高くして行いましたが、さすが、みるみるかごが玉でいっぱいになりました。

ふれあい運動会の思い出 第14回 力を合わせて 【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年までの徒競走と違って、チームで心を合わせてバトンをリレーし、赤組、白組の勝利を目指しました。バトンパスはちょっぴり緊張しました。

ふれあい運動会の思い出 第13回 よーい ドン!【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30mの直線コースを8人一組でスタートし、ゴールを目指して力いっぱい走りました。

今年はゴールする雄姿をしっかり見られるように、スタート位置を変更して進めました。

保護者の方には満足していただけたでしょうか?

楽しみ!お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配された台風の影響もほとんどなく、子ども達は登校できました。

給食が中止のため、今日は弁当です。

子ども達はご家庭で作ってもらったお弁当を楽しみに、午前中を過ごしました。

そしてお弁当の時間。
元気にいただきますをして、いただきました。

色とりどりのお弁当のおかず。
子ども達は大喜び。

先生のお弁当をのぞきに来る子。

「たまご入っている人?」
「はーい!」
とお弁当アンケートを始める子。

楽しいひとときでした。

犬山市陸上運動記録会  6年

画像1 画像1
画像2 画像2
10月8日(火)、犬山西小学校に6校(犬北、犬南、犬西、城東、今井、栗栖)が集まり陸上運動記録会がありました。選手は9月からこの日に向けて練習を続けてきました。緊張感の中,他校の児童の姿に刺激を受けながら自分のもてる力を出し切りました。自己記録を更新した児童も、記録が伸びず悔しい思いをした児童も精一杯の姿で頑張ることができました。応援で参加した児童も大きな声で仲間を応援する姿がとても素晴らしかったです。

台風24号接近に伴う対応について

1 10月9日(水)の登校について
 別記事「平成25年度 非常時における登下校の約束(台風時)」をお読み下さい。

2 10月9日(水)の給食について
 中止します。
 給食の献立は、10日(木)に9日(水)の献立を実施します。
 11日(金)以降の献立は、予定通り行います。

 台風の影響が少なく、登校できる場合には、弁当が必要です。


※ 台風等にともなって学校が休みになるのは、「暴風警報」が発令された時だけです。
 ただし、暴風警報が発令されていなくても、登校に危険があると判断される場合は、登 校を見合わせたり遅らせたりして、お子様の安全を確保して下さい。
  (遅刻や欠席扱いにはなりません)なお、その際には学校へ連絡をお願いします。
(                    城東小学校 61−2501)

※ 犬山市は、警報の区域としては、愛知県西部の尾張東部に区分されていますが、警報 は市町単位での発令になりますので、ご確認下さい。

※ 児童センターも学校と同様の対応になります。暴風警報が発令されれば、児童クラブ もお休みになりますので、ご承知おきください。


非常時における登下校の約束

画像1 画像1
台風24号が接近しています。
東海地方に影響がある場合は、以下のような対応を考えています。
よろしくお願いします。


・10月9日(水)の登校について

1 児童が登校する以前に、愛知県西部・尾張東部(犬山市)に暴風警報が発令された場合

(1)始業時刻2時間前(午前6時30分)までに警報が解除された場合
   または、暴風警報が出ていない場合
→平常どおり授業を行います。

(2)始業時刻2時間前より午前11時までに警報が解除された場合
  →解除後、2時間を経てから、当日の授業を始めます。

(3)午前11時を過ぎてから警報が解除されるか、または警報が解除されていない場合
  →当日の授業は中止します。

なお、上記(1)(2)の場合でも、道路・橋の破損等で、登校が危険な場合には、保護者の判断で登校を見合わせてください。
(学校へその旨を連絡して下さい。遅刻や欠席扱いにはなりません。)



2 児童の登校後に、愛知県西部・尾張東部(犬山市)に暴風警報が発令された場合

(1)台風の中心位置・進行方向及び方向、発令時における気象状況等により判断し、
  全児童を安全に帰宅させることができると認めた場合
   
    →当日の授業を中止し、職員が途中まで同行し下校させます。
  
   平成25年度緊急時確認カードに「迎えに行くまで学校に待機させる」と答えた
  家庭の児童については、お迎えがあるまで教室に待機させます。

(2)児童の下校が困難と認めるか、既に戸外の通行が危険であると認めた場合には、
  戸外の通行に危険がなくなるまで、学校の安全な場所に待機させておきます。


3 暴風警報が発令されていなくても、登下校に危険があると判断される場合

(1)学校独自に授業を行わないようにすることがあります。その際には、学校メール   配信で連絡いたします。

(2)ご家庭の判断で危険と思われる場合には、登下校を見合わせたり遅らせたりして
  児童の安全を確保してください。なお、その際には学校へ連絡をお願いします。
                         (城東小学校 61−2501)



ふれあい運動会の思い出 第11回 総おどり新犬山音頭 【来場者全員】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 故郷犬山のよさを歌い込んだ新犬山音頭を、全校児童と地域の方々で、楽しく踊りました。
 新犬山音頭は、6年生が地域の方から教えを受け、下級生の教室まで出かけて教えるシステムになっています。今年も、6年生が真っ先に覚えて先頭に立って踊りました。
 また、太鼓を打つのも6年生の有志です。経験のある子もない子も練習を積み重ねて、当日は力強い音色を響かせました。
 今年は、地域の方や程者の方の参加が少な目で、さびしかったような気がしました。

ふれあい運動会の思い出 第10回 ゴールをめざして 【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、昨年より10m長い40mの直線コースを、8人が一斉にスタートし、力いっぱい走りぬきました。

 1年間で見違えるような力強い走りになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 クラブ
1/23 クラブ
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287