最新更新日:2024/06/27
本日:count up99
昨日:559
総数:1320278
物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

1月15日 常滑の郷土料理を考えました&百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の家庭科の授業では,常滑の郷土料理を考え,発表をするというグループ活動をしていました。あかもく,いちじくなど,地元食材を織り交ぜたオリジナル料理を発表していました。
 午後の総合の時間では,1年生は百人一首大会を行いました。取り札を8人程度で囲み,とても白熱した大会でした。上の句を読んでいる間に取り札を取る生徒もいて,圧巻のスピードでした。(一)

1月10日 グランドが凍る

画像1 画像1 画像2 画像2
この時期になると,土のグランドは朝方凍ってしまうんです。
氷の上で運動しているみたいで,土はかちかちですが,元気に運動する生徒たちの姿に元気づけられます。(寺)

1月9日 3年生テスト週間が始まりました。

画像1 画像1
 3年生だけ,学年末テストの日にちが違います。3年生の学年末テストは,来週の木曜日なので,今日から,3年生だけテスト週間になります。中学校最後の定期テストです。がんばれ(寺)

1月7日 始業式&炊き出し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から3学期が始まりました。
最後の学期をよいものにして,次の学年へステップアップできるといいですね。
3学期初日の今日は,始業式や炊き出し訓練をしました。(寺)

明けましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
 大切に育てている桜草の花芽が出てきました。1日1日ではなかなか分からなくても,着実に成長しているのですね。もうすぐ春になります。美しい花を立派に咲かせることでしょう。3年生の皆さん、もうすぐ春ですよ。(ハム)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。