最新更新日:2024/07/02
本日:count up94
昨日:125
総数:421269
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

やきいもパーティー2年生の巻

子供たちが待ち望んでいたやきいもパーティー、いよいよ当日をむかえました。夏からだいじに育てたさつまいもは大収穫!大きさも立派です。たくさんできたので、アルミホイルがたりなくなって校長先生が買出しに出かけてくださったほどです。先生方が煙に負けず、じっくりじっくり焼いてくれたので、ホックホクの金色のやきいもになりました。
「やったぁ!!」「あま〜い!」と、大喜びで、みんなで楽しくいただきました。
落ち葉も地域からたくさんいただき、ありがとうございました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会1

いよいよマラソン大会本番です。後期に入って朝運動で「5周完走」をめざし、かけあし週間で力をつけてきた富っ子たちが、勢いよくコースに飛び出しました。
初めてのマラソン大会に挑む1年生には、後輩の幼稚園の皆さんが応援に来てくれました。2年生は、この1年でみるみる成長しました。
頑張る姿に沿道でもたくさん応援をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会2

2年生女子と3年生です。たくましくなりました。自分の目標に向かって素晴らしいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会3

4年生、5年生です。あきらめない心で、自分と懸命に戦い抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会4

小学校最後のマラソン大会に挑む6年生は、「継続は力なり」をその走りで見せてくれました。富一魂での力強い走りが感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会5

表彰式では学年第一位の富っ子に先生方手作りの月桂樹の冠が校長先生から授けられました。とても立派です。6年間連覇した富っ子には、後日トロフィーが!また報告します。
たくさんの応援や安全面へのご配慮を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニューは肉じゃが。初めて作らせたのは東郷平八郎。では、肉じゃがの元になった料理とは?

前回のクイズの答え:カタツムリ

12月11日(水)

今日の献立  
ご飯・牛乳・たっぷり肉じゃが・茎わかめの金平・納豆

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
にんじん(裾野市内)
しらたき( 〃 )

きょうは、待ちに待ったマラソン大会。みんな、とてもがんばりました!
今日の給食は、がんばったみなさんに、特別に 肉じゃがを増量!!です。
マラソン大会や試合などの後は、とくに黄色いグループの「糖質」と、赤色のグループの「たんぱく質」をとりましょう。
今日の献立では、「ご飯・じゃがいも・しらたき」が、糖質です。
また、疲れを早くとりのぞく働きがある「ビタミンB1」も多くとりましょう。
きょうは、豚肉と納豆から「ビタミンB1」がしっかりとれます。
つかれをためないで、さらに体をきたえるためには、運動する前と運動した後に筋肉をほぐすストレッチが重要です。
筋肉は、力を入れるときはぎゅっと固くなりますが、ふだんはできるだけ柔らかい方が けがをしにくいそうです。

画像1 画像1

マジック版画

2年生がマジック版画に挑戦中です。完成までにはいくつもの工程があります。一人一人のイメージが、どんなふうに表現されるのか楽しみ!助け合いながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽3年生

曲にのせてリズム打ちを楽しんでいますが、かなり難度の高いリズムです。全員の気持ちを合わせないとできません。でも、しっかり合わせて楽しそうに演奏できるのは仲良しだからかな。
隣のクラスではリコーダーを聴き合っています。お友達の演奏を聴いて自分の表現を工夫していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食話はイチロー。「継続は力なり」その通りですね。さて、長崎の平和祈念像を作成した彫刻家北村西望の言葉に、小さいことをこつこつと続ける大切さを説いた言葉があります。「たゆまざる歩みおそろし○○」さて、○に入る生物とは?

前回のクイズの答え:グリコーゲン・ローディング。

12月10日(火)

今日の献立  
きなこ揚げパン・牛乳・ツナマヨオムレツ・粉ふきいも・ミネストローネ

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
にんじん(裾野市内)
キャベツ( 〃 )

きょうはマラソン大会だ!と気合いを入れていたのに、残念ながら雨。
さあ、しきりなおして、心と体を準備しましょう。
今日はみなさんに、大好きなイチローの言葉を 一つ紹介します。

「 夢や目標を達成するには 1つしか方法がない。
小さなことを 積み重ねること 」

毎日の練習をこつこつ積み重ねることと、自分のからだのことを考えながら 毎日食事をするのは 同じことだと思います。
私たちは、1年365日、毎日3回の食事をします。
1年間で1095回も食べます。
何も考えずに、好きなものを好きなだけ食べるよりも、何をどれだけ食べたらいいかな?と考えながら食べるのとでは、1095回分の差が 必ず出てきます。
主食・主菜・副菜・汁物がそろっているか、いつもよく見て食べましょう。

画像1 画像1

今日のかけ足運動

明日は雨天が予想されるため、マラソン大会は11日に延期となりましたが、富っ子は直前の走り込みに全力を尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコ加湿器作成中

先日、6年生がストーブを各教室にセッティングしてくれました。冬への準備です。今日は、保健委員さんたちが、冬の乾燥に向けてエコ加湿器の製作中です。これから大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食話は、エネルギーの源は糖質だということ。この糖質を体内に蓄積させる食事法を「グリコーゲン○○」といいますが、○に入る言葉は何でしょう?

前回のクイズの答え:時不知(ときしらず)

12月9日(月)

今日の献立  
麦ご飯・牛乳・マーボー豆腐・もやしとほうれん草のナムル

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
にんじん(裾野市内)
とうふ(市内みしゅく)
はねぎ(沼津市)
たけのこ(静岡県内)

あさってはいよいよ、マラソン大会です。
こつこつと積み上げてきた 練習の成果を出せるように、がんばりましょう。
仕上げとして大切なのが、コンディションを整えることです。
そこで、前夜から当日の朝ごはんに、何を食べたら一番いいか?!をお話します。
前日の夕飯は、エネルギーのもとになる「ごはん・パン・めん」などの主食を、いつもより多めにとってください。
また、糖質をエネルギーにかえるときに欠かせない「ビタミンB1」をいっしょにとります。
「ビタミンB1」は、ぶたにく・ハム・うなぎ・なっとう・えだまめ・玄米などに多くふくまれています。
あげものや生ものは、胃に負担をかけるのでさけましょう。
そして、夜は早く寝ます。8時〜9時にはふとんに入ります。
いよいよマラソン大会の日の朝ごはん!
とにかくエネルギーのもとになる糖質をたっぷりとること。
おすすめメニューは、ごはん・たまごやき・具だくさんのみそ汁・なっとう・ほうれん草のおひたし・牛乳です。
洋食派なら、パン・ハムエッグ・トマトとゆでブロッコリー・ミネストローネスープ・フルーツヨーグルトです。
食事の量は、いつもより少し少なめに、腹八分目にしましょう。
さあ、これで大丈夫。
笑顔でゴールするみなさんの姿を楽しみにしています。

画像1 画像1

富岡中との合同挨拶運動

今日から一週間、富中と合同で挨拶運動を始めました。
富岡地区に元気のよい挨拶が広がると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会まであと少し

来週10日のマラソン大会を目前にして、今日も元気に走ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画3年生

「見て見て、これが恐竜で、これが……」と、絵をちぎりながらとても楽しそうです。工夫が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

つづき話を考えよう

もとの文に自分でお話の続きを考えている2年生。自分で読み返したり、友達に聞いてもらったり、それぞれのスタイルで思いを広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観4年生

今日もいつもと変わらず元気で発表意欲満々の4年生です。じっくり調べ学習にも取り組めるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会5年生

全員合唱「ビリーブ」から始まったさわやかな音楽会。これまでの練習の成果に、温かな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観6年生

友達の発表から自分の考えを持つ授業、友達と考えを深め合う授業。学習がどんどん広がっていく様子をご覧いただけたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
1/6 冬季休業最終日
1/7 第5ステージ開始 変則日課 朝会
1/8 弁当 委員会活動 5・6組体測 PTA拡大総務会
1/9 集金日 クラブ活動 3年クラブ見学 1年体測
1/10 定着度調査
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343