最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:23
総数:362596
校訓 正しく・強く・世のために

♪音に迫力が出てきました♪

 9月3日(火)雨 こんにちは、ブラスバンド部です。今日は体育館で練習をしました。バスケ部の子たちが、とてもお行儀良く聴いていてくれました。ブラスの子たちは、少し緊張しながらも、堂々と演奏していました。こうして人前で何回も演奏することで、子どもたちは伸びていくと思います。だいぶ音にも迫力が出てきたので、運動会本番がとても楽しみです。
画像1 画像1

♪夏休みの練習が終わりました♪

 8月30日(金)曇り こんにちは、ブラスバンド部です。今日で夏休みの練習が終りました。保護者の皆様方、朝の子どもの送り出しやお迎え等のご協力、ありがとうございました。子どもたちは、この夏休みの間にとてもたくましく成長したように感じます。今日は、夏休みに練習に使った図書室をきれいに片付けました。

♪バトン部と合同練習をしました♪

 8月29日(木)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。夏休みの練習の成果もあり、だいぶ音量がアップしてきました。運動会に向けて、子どもたちの気持ちが高まってきています。今日は初めてバトン部と合同練習をしました。本番はバトン部とブラスバンド部の総勢65名が息をピッタリ合わせた演技をお見せできるよう、これからも一生懸命練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ビデオを見ました♪

 8月28日(水)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。昨日撮影したドリル練習のビデオを見ました。初めて上から撮った映像を見て、子どもたちから「風車のところがきれいに出来ていた」、「列を真っ直ぐにしたい」などという感想が出ました。ビデオを見た後に運動場で練習をしたら、昨日よりもだいぶ上手にできました。
画像1 画像1

♪ビデオ撮影をしました♪

 8月27日(火)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。昨日のドリル練習で、回転の動きや後進を何度も練習をして、だいぶきれいな動きになりました。今日は校舎の3階からビデオを撮りました。撮ったビデオは、明日みんなで見て、今後の練習する上で、よりきれいに仕上がるように、課題を見つけたいと思います。
 9月の予定をお知らせします。3日(火)・4日(水)の短縮中と、26日(木)にも練習を行わせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪運動会まで約1か月になりました♪

 8月26日(月)曇り こんにちは、ブラスバンド部です。運動会本番まで約1か月になりました。子どもたちは、本番通りに入場から退場までを一通りできるようになりました。ここからは、何度も同じ練習を繰り返し、細かいところまできれいにできるように仕上げていきます。そして、本番は余裕をもって笑顔で堂々とした演奏が聴かせられるよう、これから1か月、頑張って練習するように話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒松日記20   がんばれ! 春日少年野球クラブ!(3)

8月26日(月)
23日(金)の夜から24日(土)・25日(日)は、待ちに待った「恵の雨」が降り、わたしたち植物は、命拾いをすることができました。今年の夏は異常に暑く、また雨も降らないので、この先どうなるのだろうと本当に心配していましたが、ちょっと一安心です。
ところで、わたし(黒松)が 応援している、春日少年野球クラブの5年生チームが、第32回愛知県大会予選西春日井支部予選の決勝まで勝ち上がって、今週の土曜日(31日)に、清洲少年野球クラブと西枇球場で決勝戦を戦うという情報を聞きました。これも、野球クラブのみんなが一生懸命練習している成果だと、とても嬉しく思います。ぜひ優勝して、県大会に出場してください。わたしももちろん応援しています。がんばってください。

親子除草(出校日)

8月22日(木)
今日は、夏休み2回目の出校日で、恒例の親子除草を行いました。朝から太陽が照りつける暑い日にもかかわらず、140名以上の保護者の方々に参加していただきました。
今年は、例年以上の酷暑が連日続き、2週間以上雨が降っていないため、校庭の土も固く草が取りにくい状況でしたが、とても熱心に取り組んでいただきました。子どもたちも、一生懸命がんばってくれました。そのおかげで、校庭がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
 あと10日ほどで、長かった夏休みも終わり2学期が始まります。生活リズムを、夏休みから学校に戻していくと共に、学習課題や応募作品などでまだ終わっていない課題は,
がんばって仕上げましょう。
 9月2日(月)は、みんな元気に登校しましょう。待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

黒松日記19   こんな暑い日曜日に、わたし(黒松)は見た!

8月11日(日)
毎日暑い!! 昨日の最高気温が38度、今日も37度と、今年の夏の暑さは、長年生きてきたわたしにとっても今まで経験したことのないような暑さである。わたしは「黒松」という名前の通り、からだ(幹)の皮の色が黒い松です。だから、わたしのからだの表面はもっと熱いですよ。何度かは分かりませんが、人の手が触るなら「熱い!」といって手を離すぐらいです。

そんな暑い日曜日にも関わらず、春日小学校で見つけた人(生き物)達を紹介します。
1  一日中、一生懸命練習している春日少年野球の子どもたちと監督、コーチと父兄の皆さん。・・・上手になってきましたね。がんばってください。
2  春日小学校の花壇や畑に水遣りをしていた人。PTA花壇の草取りもしていた人。・・・花を愛する優しい人ですね。本当にご苦労様でした。
3  小学校で飼育しているウサギの世話をしていた人。・・・生き物が好きな人ですね。これからもよろしくね。
4  アキニレの木で元気よく鳴いているセミたち。・・・たまには、わたし黒松につかまって鳴いてください。お願いします。

皆さん、これからもよろしくお願いします。わたしは皆さんを応援しています。

今日も暑い一日が終わろうとしています。

黒松日記18   やっぱり春日の夏は盆踊りでしょう!!

8月10日(土)
もう何十年も前から毎年、夏にはこの春日小学校の運動場で、「春日村(町)納涼盆踊り」が行われていました。
わたし(黒松)は、この「盆踊り」と「体育祭」を、毎年楽しみにしていました。なぜかというと、唯一この二つの行事が、春日小学校の運動場(わたしの立っている所)に春日の人達がたくさん集まって楽しんでいるのを見られるからです。わたしは、いつも一人でぽつんと運動場に立っているので、わたしの周りでたくさんの人がにぎやかにしているのがとても好きなのです。
それが、春日町が清須市と合併してから、春日の盆踊りは無くなってしまいました。わたしは楽しみが一つ減って、とても寂しい思いをしていました。ところが、昨年から「春日地区納涼盆踊り」として復活しました。わたしは、飛び跳ねたいくらい(根があって跳べませんが)喜びました。ただ、会場が春日小学校ではなく、夢の森公園に変わってしまったことが残念でしたが、それでも盆踊りが実施できたことだけでとてもうれしいです。
7時過ぎ、盆踊りが始まりました。「平成春日音頭」「清須音頭」「炭坑節」・・・、音楽とにぎわう人々の声がわたしのところにも聞こえてきます。たくさんの春日の人々が、浴衣姿で踊ったり出店で買い物したり、金魚すくいしたりと楽しむ姿が見えるようです。
8時頃、踊りの音楽が中断したと思ったら、なんと、エレクトーンの演奏が聞こえてきました。きまりの盆踊りの曲もいいけれど、またエレクトーンの曲もいいですね。思わず聞き入ってしまいました。
今年も大成功の「春日地区納涼盆踊り」。また来年も実施して、みんなで楽しみましょう。応援しています。
やっぱり春日の夏は盆踊りでしょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

黒松日記17  「68回目原爆の日 広島・春日から平和を祈る」

画像1 画像1
8月6日(火)
今から68年前、昭和20年(1945年)8月6日、午前8時15分、世界で初めて原子爆弾が広島に投下され、その年の12月までに約14万人が亡くなりました。その頃、わたし(黒松)がいるこの春日の方でも、3月ごろから空襲が激しくなり、名古屋市を中心に13万戸以上の家屋が被災し、8000人近くの人が亡くなり、10000人以上の人が負傷しました。わたしは、爆弾が落ちてくる音と同時に、南の方(名古屋の方角)の空が赤く染まってくるのを何度も見ました。そして、わたしも、焼けて亡くなってしまうかもしれないと思っていました。わたしは、ずいぶん後になって、松仲間の風のたよりで広島の原爆のことを知りました。その時、ただただ恐ろしかったことを思い出しました。

今日、「広島平和学習」に参加している児童が、広島平和記念式典に参列しています。きっと、原子爆弾の恐ろしさと平和の大切さを学んでくることと思います。

わたしは、広島の原爆ドームを見たことがありません。でも、この建物が訴えようとしている「核廃絶・平和への願い」を、わたしも語り継いでいきたいと思います。

3年生  ホウセンカ満開です

まだまだ暑い日が続いています。体調をくずしてはいませんか?
 家に持って帰ったプランターの花は順調ですか?
 学校で育てているホウセンカの花は、今が満開です。(下の写真)
 ホウセンカの「花の色の秘密」、分かりましたか? ヒントは「花の色」と「くきの色」です。よく注目して考えてください。
 また、「花の観察」と「こん虫の観察」はできましたか?まだの人は忘れずにやりましょうね。できる人は、理科の自由研究もやってね。
 この後の夏休みも、充実した夏休みをすごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生  オレンジ色のゴーヤ

8月5日(月)
 4年生のみなさん、夏休みも3分の1が過ぎました。毎日充実した生活を送っていますか?
 4年生の畑のゴーヤも順調に育っています。今日、写真のような、オレンジ色に熟したゴーヤを見つけました。おそらく、今日の夕方には割れて、中から赤い果肉に包まれた種が出てくると思います。
 まだまだ暑い日が続きます。体調を崩さないようにして、計画的に夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1

黒松日記16   がんばれ! 春日少年野球クラブ!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月4日(日)
 わたしが春日少年野球クラブを応援していることは、黒松日記5でお話しました。
 毎週土日、本当に熱心に練習していて、いつも感心しています。
 今日も朝から、ジリジリと太陽が照りつける暑い日。1・2・3年生チームは練習(最近は毎週1日練習)、4年生チームは名古屋の港区のチームと練習試合。結果は4対8で負けてしまいましたが、暑い熱い試合でした。結果は時の運。負けてもしょうがありません。それよりも、この暑さに負けずチームが一つになって、一生懸命試合をすることに意義があると思います。そして、子どもたちは、たくましく成長していくのです。
4年生チーム、今日は全部で12人。春日地区以外の子どもも入っています。「もっと春日の子どもが、少年野球クラブに入ってくれないかな。」と監督さんが言っていました。
以前から、春日は少年野球に力を入れて、子どもたちを育ててきました。野球を通して、人として大切なことを。
長年応援しているわたしも、もっとたくさんの子どもが、少年野球に入ってくれることを願っています。
野球ができず、日陰をつくってあげるぐらいのことしかできないわたし、黒松からのお願いでした。


黒松日記15   プールでカヌー

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日(土)
 今日、春日小学校のプールでカヌーの教室が開かれ、清須市内の小学生と大人約30名程の人が,カヌー体験をしていました。わたし(黒松)が、春日小学校のプールでカヌーをしているのを見たのは初めてですが、参加している皆さんが実に楽しそうでした。
 春日には30年以上前から、B&G(ブルー&グリーン)財団の施設のBG体育館あるのはご存知だと思います。かつては、清須市との合併で無くなってしまった室内プールもありました。そしてカヌーも持っていて、毎年、五条川でカヌーを体験する行事が行われていました。「春日でカヌー?」と、以外に知らない人も多いようです。わたしは、もちろん知っていましたし、五条川のカヌーを見ましたよ。その時のわたしは、今と違ってもっとまっすぐ立っていましたから。
 わたしは黒松ですから歩くことはできませんし、もちろんカヌーにも乗れません。だから、今日、参加している皆さんの楽しそうな様子を見て、ちょっぴりうらやましく思いました。
 せっかく春日が持っているカヌーなので、もっとたくさんの人が知って、体験してもらえるといいなと思っています。絶対楽しいですよ!
カヌーに乗れないわたし、黒松からのお願いでした。


♪楽器を持って練習しました♪

 8月2日(金)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。今日は楽器を持って運動場で練習しました。暑い中、演奏と動きの2つのことを同時に考えないといけないので、とても大変なことなのです。今日は中学生の先輩が来て、後輩たちに教えてくれました。みんなとても喜んでいました。先輩が見に来てくれるということは、とても嬉しいことですね。
 次の練習は19日(月)です。それまでCDを何度も聴いて、ドリルの動きを忘れないようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

♪夏休みの練習が始まりました♪

 8月1日(木)雨 こんにちは、ブラスバンド部です。今日から夏休みの練習が始まりました。最初に体育館でドリルの練習をしました。2週間のブランクがありましたが、みんな動きを忘れずに、よく覚えていました。そのあと、図書室でパート練習と合奏をしました。みんな集中して練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

最後の通学団水泳指導

画像1 画像1
7月31日(水)
 今日で夏休みの通学団水泳指導が終わりました。
 今年は全部の通学団を3つのブロック(北・中・南)に分けて指導することにして、3日予定しましたが、どのブロックも雨が1日降り、2日になってしまいました。それでも、参加した児童はビーチボールや浮輪を使って、毎回友だちと楽しく泳ぎました。
 まだまだ暑い夏は続きます。お家の方からも、プールや海に泳ぎに行って、水に親しめるといいですね。
画像2 画像2

♪暑中見舞い申し上げます♪

 7月31日(水)晴れ こんにちは、ブラスバンド部です。保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。
 以前保護者の方からこのようなお話をいただきました。「うちの子はブラスバンド部に入ってから、生活にメリハリができ、時間の使い方がうまくなりました。」私はこのお話を聞いてとても嬉しく思いました。
 ブラスバンド部では今、運動会に向けて猛練習しています。演奏だけではなく、重い楽器を持ってのドリルフォーメーションの練習も大変です。みんな動きが揃うよう、心をひとつにして頑張っています。たくさんのお客様の前で、恥ずかしくない演奏と動きで「春日のブラス、なかなかやるなー!」と褒めて頂けるように・・・。そのためには、自分一人の練習だけではダメなんです。周りの子の音も聴かなくてはなりません。
 最近は皆演奏に自信を持ち始め、他人の音も聴き分け、「そこ違うよ」と教えてあげることもできるようになりました。上級生は下級生に楽器の使い方を教えてくれます。楽器も大切に扱います。そして、部活の成果は、演奏の力だけではないのです。子ども同士の人間関係、顧問との絆、演奏時以外のマナーなど、すべてが成長につながると思います。「ブラスバンド部に入って良かった!」と卒業していってくれるように願っています。暑い日が続きますが、夏休みの練習を頑張りましょう。(※写真は昨年のものです。)
画像1 画像1 画像2 画像2

現職研修で「ペンスタンド」を作りました

7月30日(火)
今日の午後、春日小の教師による「現職研修」を行いまいた。野村教頭先生を講師に、「のこぎりの使い方、ペンスタンドの制作」というテーマで、実際に鉛筆立てを作る実習をしました。
板に金尺を使って寸法をとり、のこぎりで切りました。日頃、教師もめったにのこぎりを使うことがないので、掌より小さい長方形を5つ切り取りだけで、みんな汗だくで悪戦苦闘していました。その後、切り取った板に釘を打って組み立て、紙やすりをかけてニスを塗って完成しました。
2時間ほどの実習でしたが、どの教師も時間を忘れ、熱心に取り組んでいました。各自の作品の出来はどうであれ、自分が一生懸命作った作品を見ながら、どの教師も満足気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155