最新更新日:2024/11/18 | |
本日:98
昨日:119 総数:971156 |
水墨画教室
10月30日(水)
6年生は、美秋会の方々を招いて、水墨画を学びました。墨の濃淡や筆の勢いに気をつけながら、竹を描きました。 おはなし会
10月30日(水)
昨日から図書ボランティア「スマイル」の皆さんによる秋の「おはなし会」が始まっています。今日は、まず、ハロウィンの衣装で登場です。先生3人も魔女やドラキュラに変身しました。 続いて、人形劇「さんびきやぎの がらがらどん」を見せてもらいました。 「おはなし会」は明日もふれあいホールで行われます。 セルフディフェンスを学びました
10月26日(土)
4年生の子どもたちはセルフディフェンスを学びました。昨今の子どもたちを取り巻く環境は、決して良好なものとは言えません。不審者情報が頻繁に出されているのが現状です。そのような中、自分の身を守る方法について学ぶことは大変意義あることだと考えます。 今日は、外部からの講師をお迎えし、多くの保護者の皆様と共に学ぶことができたことは、子どもたちにとって幸せなことであったと思います。 昔の遊びをしたよ!
10月26日(土)
1年生は、3時間目に昔の遊びをしました。今日は、授業参観で保護者の方と一緒にこままわし、だるまおとし、けんだま、ヨーヨーなどを楽しみました。お父さんとコマ回しの勝負をしたり、お母さんとおはじき遊びをしたりするなど、家族水入らずの様子は、とてもほほえましいものでした。 授業参観
10月26日(土)
台風の接近が心配されましたが、予定通り授業参観を実施することができました。1時間目は4年生が「セルフディフェンス講座」を体育館で行いました。2時間目には、2年生と3年生、3時間目には5年生と6年生が各教室での授業を見てもらいました。1年生は体育館で家の人と「昔の遊び」を体験しました。6・7組は家庭科室でうどん作り体験をしました。 ユニバーサルデザイン教室 5年生
10月21日(月)
岩倉ユニバーサルデザイン研究会の皆さんを講師にお招きして、ユニバーサルデザイン教室を行いました。子ども達は普通の文房具とユニバーサルデザインの文房具を比べてそのの違いについて、気がついたことを発表していきました。学習のまとめとして、「ユニバーサルデザインとは、自分たちも含めたいろいろな人すべてが、ふつうのこととして安心して安全にくらせるように考えること」というお話を聞きました。 「ほんの木」に実がなりました
10月18日(金)
図書ボランティアのみなさんが、ふれあいホールで、りんごやかきくりの実を配ってくださいました。と言っても本物ではありません。色画用紙でできた実に子どもたちが「おすすめの本」を書いて、「ほんの木」につけていきました。「ほんの木」の実ではおなかはいっぱいになりませんが、そこに書かれた「おすすめの本」を読むと、きっと心は栄養満点になると思います。 授業の一コマ その7
10月17日(木)
今日は1年生の体育と、4年生の学級活動の様子です。1年生は体育館でフラフープや跳び箱などを使って、いろいろな「跳び方」を試しました。4年生は、「にこにこワードとしくしくワード」というテーマで、場面に応じた言葉づかいや話し方について勉強しました。 就学時健康診断
10月16日(水)
台風の接近で実施できるか心配されましたが、本日、平成26年度に入学する予定の子どもたちを対象に「就学時健康診断」が行われました。体育館で受付を済ませた後、子どもたちは、5年生のおにいさん、おねえさんの案内で、班ごとに検査会場へ向かいます。内科・歯科の校医さんに診ていただいたり、視力、聴力などの検査を受けたりしました。保護者の方には、歯科医さんや子育てサポートチームの講師の方からのお話を聞いていただきました。 いもほりをしたよ
10月11日(金)
6・7組のみんなが畑で育てたサツマイモを収穫しました。いつもは教室の前の畑ですが、今年は中庭の工事のため運動場の東の畑です。全部で、一輪車にいっぱいになりました。ツルを使ってリースを作る予定です。 マインドマップづくり子どもたちの感想の中には、「となりの子とは、1個ぐらいしか同じじゃないかなと思っていたけれど、3個も同じだったのでびっくりしました。」とか「みんなそれぞれ考えることがちがうと分かりました。だから、これからは話し合いの時には、勇気を出して発表したいと思いました。」と書いた子がいました。 航空写真を撮影しました
10月10日(木)
今年は、本校創立140周年に当たります。それを記念して、本日、航空写真を撮影しました。カラーボードを持った子どもたちがならんで、140の数字をメインにした人文字を作りました。校舎側から見ると反対向きですが、飛行機から撮影した写真はきれいに写っていることと思います。注文については、見本ができしだいご案内します。 陸上運動記録会
10月9日(水)
岩倉市立曽野小学校にて「岩倉市小学校陸上運動記録会」が開催されました。 とてもすばらしい応援の中、20人以上の児童が入賞を果たしました。 福祉実践教室 5年生
10月8日(火)
社会福祉協議会からゲストティーチャーをお招きし、5年生が「福祉実践教室」を行いました。車いす、セラピードッグ、手話、点字、要約筆記、高齢者疑似体験の6つの講座に分かれて、体験学習を行いました。 市民体育祭3
10月6日(日)
先生チームも綱引きと職場対抗リレーに出場しました。 市民体育祭2
10月6日(日)
地区対抗リレー予選です。 市民体育祭1
10月6日(日)
今日は岩倉市民体育祭が本校運動場で行われています。開会式の様子です。昨年度職場対抗リレーで優勝した「ティーチャーズエンジェル」チームも優勝旗を返還しました。 この後の各競技で北小の子どもたちが活躍する様子を随時アップしていきます。 国際交流の授業
10月4日(金)
今週は、国際交流員をゲストティーチャーとして招いた国際交流の授業が、6年生・5年生・2年生でありました。 高学年は、「地球の人口がもしこの教室の人数だったら……」という設定で住んでいるところや使っている言葉などについて学びました。低学年は、カナダの小学生の生活について写真を見ながら学びました。 来週の月曜日には1年生です。(3年生・4年生は1学期に終了しています。) |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |