最新更新日:2024/11/27 | |
本日:8
昨日:257 総数:895584 |
総合学習 カルビースナックスクール 3年出張授業のため、講師の片岡先生をお招きして、 おやつの一度に食べる適量や時間、袋裏面の栄養成分表示の見方などを勉強しました。 図書館たんてい 2年生図書館たんていは,すばやく本を見つけられるようになるために,図書館地図を作ります。そのために,図書館へ出かけ実際に本の並び方を調べました。 並び方のヒミツを見つけることは,できたかな? 親子鑑賞会 3年孫悟空という名前は知っていても、お話の中身は知らない子が多く 子どもたちは劇の間中、笑ったり驚いたり夢中な様子でした。 親子鑑賞会 2年生演目は「孫悟空」ということで,笑いあり,驚きありのステージでした。 子ども達も大盛り上がりで,とても楽しい時間をすごすことができました。 教室に戻るときも,出演者の方々とタッチをしながらということで,最後までサービス満点の鑑賞会でした。 親子鑑賞会 1年じゅうたんの上に座り、ワクワクしながら鑑賞しました! 最後は劇団の方とハイタッチ! すばらしい鑑賞会になりましたね! ならしまくれ!紙鉄砲大会本番 【5・6年生】5・6年生の部の本番が体育館で行われました。 運動委員会の司会・進行で、どんどん紙鉄砲が鳴らされていきます。 大勢の子達が参加してくれました。 来年の体力テスト(投の部)は、ばっちりかな? 寒い中でも、元気に遊んでいます。あと1週間で冬休み。 校庭で遊ぶのも、しばらくお休みです。 遊び収め?をしてるのかな?。 ペア落ち葉拾い 【3・4年生】ペア学級、ペア学年では、これまで一緒にゲームをするなど、楽しむ活動ばかりでした。 しかし今回は、一緒に行う奉仕作業です。 楽しむだけでなく、一緒に作業をすることで、より絆が深められます。 寒い中でしたが、一生懸命に落ち葉を集める子ども達でした。 大縄とび 8の字とびの練習 1年1月31日のなわとび集会に向けて、入るタイミングや上手な跳び方を練習しました。 どのクラスも、優勝目指して頑張ろう!!! 体育の授業 サッカー 1年パス、トラップを練習して今日はドリブル。 まっすぐボールを蹴って進めました! ペア学年の落ち葉拾い朝、ペアの学年で落ち葉を拾いました。 これまで、ペア学年で一緒にゲームなどをして楽しむ活動を行ってきましたが、 一緒に作業をすることも、絆を深めることにつながります。 先週、2年生と5年生のペアが落ち葉を集めました。 昨日は、1年生、6年生のペアが落ち葉を拾いました。 3年生と4年生は来週の予定です。 ペアで落ち葉広い 1年一輪車に乗りきらないくらい、いーっぱい落ち葉を集めることができました! 理科の実験 【4年生】子ども達は理科の実験が楽しみ。 好きな教科をたずねると、多くの子が理科を挙げます。 グループで協力して実験器具の用意をして、実験を行います。 予想通りの結果になったかな? 結果からどんなことが言えるかな? 思考と実験、どちらも楽しいですね。 縄跳び集会に向けての練習 【4年生】学年ごとに規定時間内にどれだけの回数跳べたのか、回数を競います。 来年のことですが、もう練習を始めているクラスもあります。 がんばれ!!! 朝から外で元気に遊ぶ子ども達朝から外で遊んでいます。 でも、寒さの影響か、ちょっと少ないかな? 子どもは風の子、元気の子。 元気に外で遊びましょう。 人権標語の掲示廊下に掲示されています。 温かい言葉や行動が広がるといいですね。 紙鉄砲の練習 【運動委員会】「ぱん!」「ぱ〜ん!」 と体育館で鳴り響く紙鉄砲。 音が鳴ると心地よいですね。 人権集会安藤先生は「大きなハードル」の話をきいた子ども達の感想をいくつか紹介しました。 子ども達は、いじめについて、しっかりと考え文章に表していました。 いじめをしない、許さない、助けられる子どもになってほしいです。 紙鉄砲大会の説明 【運動委員会】
9日(月)の朝会で、紙鉄砲大会の説明を運動委員会が行いました。
紙鉄砲をたくさん鳴らして、破るとポイントがもらえます。 そのポイントを競うというものです。 たくさん鳴らして、腕を振り下ろす力をつけましょう! うんとほめてやってください 【4年生】お父さん、お母さんに聴いてもらい、見てもらった市の音楽会。 子ども達は、ステージから、お家の人がどこにいるのか探したことでしょう。 「ぼく、がんばったよ。」 「わたし、笑顔で歌ったよ。」 「足がガクガク震えたけど、精一杯歌ったよ。」 解散後、どんな会話がかわされたのでしょうか。 子ども達はよくがんばりました。 うんと、ほめてあげてください。 そして今日はご馳走。ジュースで叫んでください。 「かーんーぱーい!!!」 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |