最新更新日:2024/11/27
本日:count up14
昨日:257
総数:895590
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

ストーブを出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、プレハブ倉庫から先生チームでストーブを出しました。

その後、2時間目の放課に、5・6年生が協力してストーブを運んでくれました。

4〜5人のチームで各クラスに運びます。

寒くなってきたので、ストーブはとてもありがたいです。

エコキャップ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日もボランティア委員会によるエコキャップ運動が行われました。

「エコキャップをお願いします!」

大きな声で、声をかけました。
シールがついているエコキャップをはがすことも仕事です。

ご協力、ありがとうございました。

P.S キャップのシールははがしておいてもらえると助かります。


エコキャップ運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の廊下はとても寒いです。

そんな中、ボランティア委員会の子ども達はがんばってくれました。

ありがとう!

城東小沿革史 7 本校の教育目標

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の教育目標は次の通りです。

「自らを切り拓く子」

   明るい心

   進んで勉強

   強いからだ


自分の人生を主体的に生きていけるよう、心と頭と体を育て伸ばしていくことを教育の目標としています。

P.S この石碑がどこに立っているか分かりますか?

城東小沿革史 6 約40年前に現在の南校舎が完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北校舎に遅れること13年後の1976年(昭和51年)に、南校舎が完成しました。

北校舎と同様、2回に分けられて建設されました。

まず初めは、職員室がある東側の校舎(2枚目の写真)。
その後西側の校舎です。

今も使っている鉄筋コンクリート造の南校舎が完成しました。

城東小沿革史 5 約50年前に現在の北校舎が完成

昭和になり、どの学校も木造校舎から、鉄筋コンクリート造の校舎に切り替わっていきました。

城東小学校では、現在の3つの校舎(北校舎、南校舎、木造校舎)のうち、最初に鉄筋コンクリート造の校舎に建て替えられたのは、北校舎です。

今から50年前の1963年(昭和38年)、最初に西側部分の建物が完成、その後、東側部分が増築されて完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア委員会のエコキャップ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日、28日と、ボランティア委員会によるエコキャップ運動が行われました。

ペットボトルのキャップは約800個で、1人分のポリオワクチンに変わります。

朝、ボランティア委員会がキャップ回収の呼びかけをしました。

家庭からたくさんのペットボトルのキャップを持ってきてくれてありがとう。

算数の授業 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数は、今「かたちづくり」の勉強をしています。

今回は算数セットから数え棒を取り出し、形のつくりについて皆で考えました。

新カテゴリ追加 「城東小について」

ホームページ左側のカテゴリに、以下を追加しました。

「城東小について」


城東小学校の歴史や文化、特徴などをこちらで紹介する予定です。

明治、大正、昭和、平成と4つの時代を地域と共に過ごした城東小学校。
過去にも様々なドラマがありました。

城東小の歴史の一端も紹介し、本校に愛着をもってほしい、との願いです。
今後ともよろしくお願いします。

城東小沿革史 3 校章・校旗について

画像1 画像1
学校のマーク、校章は二匹の鯱(シャチ)の中に、東の文字で出来ています。

1907年(明治40年)に城東村が誕生し、城東村立城東第一尋常小学校となりました。
その2年後に、校章旗が作られ、記念式典が行われました。

今から約100年前のことです。

城東小沿革史 2 校歌について

画像1 画像1
校歌の歴史は、意外に浅く、今から約40年前に作られました。

1972年(昭和47年)1月8日のことです。

当時、十数年間校歌が歌われていなかったようです。
そのためほうぼう手を尽くし、調査したそうですが、結局は校歌が存在したのかどうか分からなかったようです。

そこで校歌を制定したとのことです。

3番まである歌詞。
1,2,3番の歌詞の最初の文字とると、「ひ,か,し」。
城東小学校の東(ひがし)を表しています。

知育、体育、徳育の大切さを表しています。

城東小沿革史 1 明治2年(1869年)開校

画像1 画像1
本校は、明治2年(1869年)に、開校しました。
144年前のことです。

塔野地の杉公民館の横の敷地に存在した、宗岳寺に「永明学校」という名で開校したのが、今日の城東小学校の始まりです。

これは、現在の犬山市内では一番早い開校です。


現在の杉公民館の横は、桃畑となっています。

【再掲】学習発表会のお知らせ(お願い)

11月30日(土)学習発表会のご案内について

○各教室(4年生と5年生は、体育館)で行います。

○1・2年生の保護者の皆様は、南館中央脱履をご利用ください。

○第4時限と第5時限の間は、1時間15分あります。
 この間に学校内で食事をとられる保護者の皆様には、体育館を開放します。

○駐車場は、「登校橋西空き地」「岩田公園」「大同メタルさん南側駐車場」をマナーを守ってご利用下さい。(晴天時は運動場も駐車場として開放します。)

※体育館前駐車場は、来賓の方の駐車場となりますので、ご利用はお控え下さい。

○12月1日(月)は、代休日となります。

【再掲】学習発表会のお知らせ(プログラム)

日時:平成25年11月30日(土)

場所:各教室(ただし、4・5年生は体育館。たんぽぽ・ひまわり学級は、ひまわり2教室)

各学年の発表時間
 第1時限( 8:50〜 9:20)・・・1年生
 第2時限( 9:40〜10:10)・・・3年生
 第3時限(10:30〜11:10)・・・5年生
 第4時限(11:20〜12:00)・・・6年生
 第5時限(13:15〜13:45)・・・2年生
  〃  (13:15〜13:55)・・・たんぽぽ・ひまわり学級
 第6時限(14:05〜14:25)・・・4年生

 ※ 発表時間は学年によって少しずつ異なります。時間を確認の上、ご来校ください。
画像1 画像1

【再掲】学習発表会のお知らせ(内容)

11月30日(土)学習発表会の内容です。

第1時限( 8:50〜 9:20)1年生 発表時間は30分程度
「1年生のすてきな一日 〜くじらぐも〜」
今まで学習してきたことを、一日の流れにそって発表したり、劇をしたりします。
練習に一生懸命取り組んでいます。ご期待下さい。


第2時限( 9:40〜10:10)3年生 発表時間は30分程度
「元気いっぱい夢いっぱい みんなでつくろう学習発表会」を合言葉に練習を進めてきました。社会科や総合的な学習の時間に学んだこと、国語・音楽でつけた力等、4月から成長した姿をお見せします。お楽しみに。


第3時限(10:30〜11:10)5年生 発表時間は40分程度
 明るく働き者の猫たちが住む「猫の島」、そこへ6匹のネズミたちが漂流してきました。猫とネズミのユーモラスな生活を踊りと音楽を交え、5年生全員が元気に発表します。


第4時限(11:20〜12:00)6年生 発表時間は40分程度
『タイムトラベラー2 日本から世界へ』
 前期には、修学旅行で見学した京都・奈良を中心に日本の歴史について学習してきました。今回は、さらに世界に目を向け、日本と外国のつながりや世界の国々の良さを調べて発表します。


第5時限(13:15〜13:45)2年生 発表時間は30分程度
 国語・生活科・音楽科・校外学習などを通して知った「生きもの」のことについて発表します。劇・歌・群読・踊りなどで、のびのびと元気いっぱいな姿をご覧ください。


第5時限(13:15〜13:55)たんぽぽ・ひまわり学級 発表時間は40分程度
 たんぽぽひまわり学級は、群読や歌、合奏を工夫して発表します。心を合わせて、力いっぱい発表します。


第6時限(14:05〜14:25)4年生 発表時間は20分程度
「少年時代」をリコーダーで二部合唱します。続いて、「奇跡の星」「地球に乾杯!」の2曲を合唱します。136名が心を一つにして、曲に込められた思いが伝わるようにがんばります。
画像1 画像1

ポール先生の外国語活動 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の授業で4年生は、「職業」の英語での言い方を勉強しました。

ゲームで、楽しみながら、何度も職業名を声に出し、練習しました。

毎回楽しいゲームを行ってくれるポール先生。
子ども達はとても楽しみながら、活動に取り組んでいます。

歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校で、「いろんな木の実」を歌いました。

明るく楽しい曲です。

みんなで歌うと、気分もハッピーになれますね。

歌声集会での4年生発表 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日の歌声集会では、4年生が犬山市音楽会で披露する曲を合唱しました。

全校児童が静かに耳をすまして、4年生の美しい歌声を聴いてくれました。

高音、低音の二部合唱がきれいに響き合っていました。

これまでたくさん練習してきましたが、全校児童の前では初めて。
緊張からか、表情が硬かったことが残念です。

発表会当日には、せっかくの美しいハーモニーが聴いている人に届くように、自信をもって気持ちをのせて歌ってほしいと思います。


学習発表会、犬山市音楽会まで残りわずかです。

本番で物怖じせず、堂々と歌えるようになってほしいと願っています。

祝!20000アクセス達成!

おかげさまで20,000アクセスを達成しました。

これもひとえに、ホームページを閲覧いただいている皆様のおかげです。

今後も、内容のより充実した記事を更新していく予定です。

今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

あいさつロード2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつロード、全校の子ども達に協力してもらって東門から中央の下駄箱まであいさつの人垣ができました。目標達成で喜ぶ子ども達です。

やったね!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 個人懇談会
12/11 個人懇談会
12/12 個人懇談会
12/13 個人懇談会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287