最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:41
総数:542004

8月6日 一宮市中学生海外派遣「イタリアの食文化」

現地時間 8月5日19:00
トレビーゾの城壁を少し出たところのレストランで夕食を食べました。イタリアの食文化に触れることも、この研修の1つです。食べたのはもちろんパスタです。同じパスタでも、その土地その土地で独自の味があるようです。今回のアンチョビのパスタも、この土地の自慢の一品ですが、私たちが日本で食べる味に近く美味しいく食べました。食文化に触れると共に、イタリアの風、空気をからだで感じることができました。

画像1
画像2

8月6日 一宮市中学生海外派遣「トレビーゾ市内見学3」

現地時間 8月5日17:00
トレビーゾ市内の見学では、ルビナートさんとリーザさんに加えて、国際交流担当のバンデッリさんにもガイドに加わっていただきました。

画像1
画像2
画像3

8月6日 一宮市中学生海外派遣「トレビーゾ市内見学2」

現地時間 8月5日17:00
ルビナートさんとリーザさんの案内でトレビーゾ市内の見学をしました。中世の雰囲気が残る石造りの建造物と、その中を流れる運河が見事に調和して、美しい街並みです。
途中、マニルド市長さんにも会うことができました。

画像1
画像2
画像3

8月6日 一宮市中学生海外派遣「トレビーゾ市内見学」

現地時間 8月5日17:00
トレビーゾ市内の見学をしました。市長さんの秘書のルビナートさんと交流担当のフランキンさんと合流して最初に市議会議事堂の見学をしました。

画像1
画像2
画像3

8月5日 一宮市中学生海外派遣「元一宮市国際交流員と合流しました」

現地時間 8月5日14:30
昼からの『トレビーソ散策』に備えて本場のパスタで腹ごしらえです。団員は、移動の疲れも見せず、パスタを楽しくしっかり食べました。元一宮市国際交流員のリーザさんとも合流しました。いよいよです。

画像1
画像2
画像3

8月5日 一宮市中学生海外派遣「トレビーゾ到着」

現地時間 8月5日 12:30
日本を出発して1日半。第1の目的地である、イタリア『トレビーソ』に到着しました。この先2泊する『カールトンホテル』に荷物を預け、昼食場所へ出発します。
 
画像1
画像2
画像3

8月5日 一宮市中学生海外派遣「ドライブインで休憩」

現地時間 8月5日10:30
派遣団を乗せたバスがドライブインへ入り、トイレ休憩です。トレビーゾ市まであと1時間30分ほどかかります。

画像1
画像2
画像3

8月5日 一宮市中学生海外派遣「バスの車窓から」

現地時間 8月5日 9:00
ミラノのホテルを出発してトレビーゾに向かってバスで移動しています。ミラノの街からぶどう畑が広がる中をバスが快走しています。天気は雲もない晴天。今の気温は30度です。カラッとしていて、とても気持ちの良い朝です。

画像1
画像2
画像3

8月5日 一宮市中学生海外派遣「イタリアで初めての朝食」

現地時間8月5日 7:30(ミラノ)
おはようございます。7時から朝食を食べている様子です。日本のホテルのバイキングと同じ形式で一安心です。どの生徒もしっかりと食べています。みんな元気に2日目がスタートできそうです。

画像1
画像2
画像3

8月5日 一宮市中学生海外派遣「イタリア到着」

現地時間8月4日20:30〈ミラノ〉
予定通り15:10にフランクフルトに到着しました。17:45にミラノに向かって出発しました。19:40にホテルに着き、長い長い一日が終わりました。
生徒たちはみんな元気にしています。ゆっくり休んで明日に備えます。

画像1
画像2
画像3

8月4日 一宮市中学生海外派遣「中部国際空港」

中部国際空港に到着しました。順調に出国手続きを終え、もうすぐ搭乗です。旅への期待感から、少し興奮している生徒もいます。長い飛行機の旅が始まります。

画像1
画像2

8月4日 一宮市中学生海外派遣「出発式2」

午前6時40分、いよいよイタリアに向かって出発です。代表生徒19人と引率5人、添乗員1人の25人で、楽しく、元気に、充実した7日間を過ごしてきてくれることでしょう。多くの方々にお見送りをいただきました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

8月4日 一宮市中学生海外派遣「出発式1」

午前6時30分、木曽川庁舎で出発式を行いました。この海外派遣は、イタリアの歴史や文化に直接触れるとともに、一宮市の友好都市であるトレビーゾ市への表敬訪問や、現地の人々との交流を通して、世界の中の日本人としての自覚を持ち、国際的視野を身につけることを目的にしています。
画像1
画像2
画像3

7月30日 一宮市中学生海外派遣団激励会を行いました

 西成公民館で、一宮市中学生海外派遣団の激励会を行いました。市長さんからは「歴史と文化、人々の生活などについて、自分たちの目や耳などの五感を通してしっかりと学んできてほしい」と激励のことばをいただきました。派遣団の団長からは「安全健康を第一に、明るく元気にイタリアの人々との交流を深めてきたい」という話がありました。市長さんから団長へ表敬訪問の際の記念品が託されました。最後に、全員で記念撮影をして激励会を終えました。

画像1
画像2

7月26日 8月校長会議を行いました

 8月校長会議を地域文化広場で行いました。学校教育課長が、夏季休業中の子どもたちの健康管理と事故防止について再度確認しました。また、2学期に向けた取り組みについて、各学校が職員会議等で確認し共通理解を図るよう指導しました。
画像1
画像2

7月19日 第2回訪問研修アドバイザー打合せ会を行いました

 木曽川庁舎第3会議室で、第2回訪問研修アドバイザー打合せ会を行いました。1学期を振り返り、各学校の受講者への指導内容について協議するとともに、2学期からの日程や指導の方向性について確認をしました。今後もアドバイザーの指導を受け、若手教員がいっそう指導力を高めていけるようにしたいと考えています。
画像1

7月15日 一宮市中学生海外派遣 第2回説明会を開催しました

西成公民館にて一宮市中学生海外派遣第2回説明会を開催しました。できあがった派遣のしおりを使って、指導員の先生方から、派遣期間の注意事項だけでなく、出発までの健康管理などきめ細かい話がありました。後半は、派遣先のトレビーゾ市で行う交歓会を、よりよいものにするための運営方法について、各班で話し合いました。派遣団員一人ひとりの表情にも自信や責任を果たそうとする表情がみられました。
画像1
画像2

7月10日 7月教頭会議を行いました

 一宮地域文化広場で7月教頭会議を行いました。教育長からは、子どもの健康面に十分配慮すること、子どもの事故を未然に防ぐ視点で安全点検をしっかり行うことについて指導がありました。学校教育課長からも学校が安全で安心できる場所であるよう指導があり、どの学校も子どもの命を守る指導を徹底していくことを確認しました。
画像1
画像2

7月9日 第1回文書管理研究委員会が開催されました

文書管理研究委員会は、学校における文書の管理、保存について、実質的な研究を図り、見直しを図ることを目的としています。この委員会では昨年度「学校文書事務の手引き」を改訂し全小中学校へ配付しました。本日は3つのグループに分かれ、それぞれのグループで本年度の具体的な研究の方針について話し合いました。
画像1
画像2

7月5日 平成25年度第1回一宮市学校教育推進会議を行いました

 一宮市長をはじめ学識経験者、教育関係者、関係行政担当者等による一宮市学校教育推進会議を木曽川庁舎で行いました。一宮市学校教育推進プランの指標や平成24年度の活動報告、25年度の取組みについての提案、協議があり、これからの一宮市の学校教育のあり方について熱心に議論する会になりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211