最新更新日:2024/11/07
本日:count up67
昨日:332
総数:2367247
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

10月21日(月) 2年職場体験事前打ち合わせ指導

画像1 画像1
 今週24日(木)の午後、職場体験学習の事前打ち合わせを行います。体験生徒全員で事業所まで行き、担当の方と当日の日程や持ち物、注意事項などを確かめてきます。
 そこで今日の1時間目に、事前指導を行いました。屋内運動場で心構えや注意点などを確認したあと、事業所ごとに分かれて、出発時刻や事業所までの行き方、打ち合わせ時の持ち物などを、ワークシートに書き込んでいきました。
 一部の事業所は、一足早く今日の夕方から打ち合わせに出かけて行きました。慣れないことで緊張するかと思いますが、きっと貴重な経験になることでしょう。

10月21日(月) 食と栄養について学びました(1年生)

 本日は午後から1年生の半数が地元の保育園へ出かけて保育体験を行なっています。学校に残る1年生は,本校栄養教諭の授業で「成長期の食と栄養」について学びました。
 「成長期には鉄分とカルシウムが欠かせない」とか,「背が高くなるには栄養と睡眠と運動がかかわっている」など,成長期の生徒に欠かせない情報満載の授業でした。なかでも「一度に12品目以上の食材を食べている生徒は,品目数が少ない生徒よりも学習成績がいい」という調査内容にはみんなびっくり。今日からいろんな食材を食べることを心がけましょう。
 明日は今日保育体験に行った生徒が同じ授業を受けます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(土)西尾張駅伝大会

大会スナップ
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(土) 2年秋季遠足Part2

画像1 画像1
 上の写真は、ネイチャークラフトの集合写真です。山へ入ってそれぞれが見つけてきたものを材料として制作しました。世界に一つしかない、とっておきの作品に仕上げることができました。
 秋季遠足で感じた人と人とのつながりや温もり・・・これからも忘れることなく生活を送りたいですね。

10月19日(土) ディベート部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午後から大和中学校をお迎えして、ディベートの練習試合を行いました。肯定側、否定側それぞれ1試合ずつ行い、審判の全国教室ディベート連盟の先生に指導・講評をしていただきました。
 連盟の先生からは、細かなところまで指導していただき、また、よりよいディベートにするために、具体的な例を示しながら教えていただきました。
 ディベート大会まであと1週間です。今日の練習試合で学んだことを、残りわずかとなった活動の中で生かしていきます。

10月19日(土)西尾張駅伝大会

大会スナップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 第30回 西尾張駅伝大会、兼第61回愛知県中学校駅伝大会西尾張予選会

 いよいよ西尾張駅伝大会が、雨の上がった愛知県一宮総合運動場で行われました。出場した学校は、女子46校、男子50校。その中で、女子は30位、男子は19位とがんばりました。また、この大会は一宮市の大会も兼ねており、一宮市内の中学校18チーム中、女子は9位、男子は5位でした。
 今年の南部中駅伝部は、男子の3年生が練習から本番当日までしっかりと部を引っ張りました。3年生にとって、中学3年間の最後となる体育的な大会でしたが、見事にリーダーシップを発揮してくれました。残り5か月を切った中学校生活も、ここからのラストスパートに期待しています。
 また、女子は1・2年生のみのメンバー構成となりましたが、小人数の分しっかりとチームワークを高めることができました。今大会の経験を生かし、春の陸上大会、来年の駅伝大会に向けて、体力向上、精神力の強化を期待します。
 最後に南中駅伝部のみなさん、苦しい練習を乗り越え、よくがんばりました!駅伝練習で培った体力と忍耐力を、今後の学校生活に生かしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) 部活動再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テスト,秋季遠足が終わり久々の部活動がありました。活動時間はどんどん短くなって16時35分終了,16時50分最終下校。実質の活動時間は30分程度。短い時間でどんな練習をしていくべきか,考えながら懸命に頑張っています。

10月17日(木) 2年秋季遠足Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「当たり前のことのありがたさ 〜美しき心で山村の暮らしを学べ〜」のスローガンのもと、岐阜県高山市清見町にある「すのまたふるさと学校」へ出かけました。
 講座ごとに分かれ、実際の体験活動を通して、山村の生活文化を学ぶことができました。豊かな自然の中、講師の先生や友達との関わりから感じたことを、今後の生活の中でも大切にしていきましょう。
 ※ 他の講座の様子は、明日以降掲載していきます。

10月17日(木) 1年生 秋季遠足

1年生は、三重県の「グリーンランドあさけ」にて、体験活動を行いました。秋の遠足のスローガン【華麗(カレー)なる 皆(みな)の協力 味(み)を結ぶ】のもと、具材を調理し、薪で火を焚き、カレー作りをしました。班員と協力し、作り上げたカレーは、ここでしか味わえない日本一のカレーとなり、よい思い出となったことでしょう。どの学級も調理から片付けまで全力で取り組むことができました。次回は2年生春のキャンプです。今後の学校生活の中で、さらに協力と思いやりの心を育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(木) 3年生秋季遠足

 本日、滋賀県希望が丘文化公園・野外活動センターにて校外学習をしてきました。「“絆”最高級のバーベキュ― 〜残さず食べて残すぜ思い出〜」のスローガンのもと、肌寒い気候の中、スローガン通りの最高のBBQを味わうことができました。今日だけはテスト、受験のことを忘れて、みんな笑顔で友達と協力して、活動することができました。このチーム力がきっと受験でも生きるはずです。明日からは気持ちを切り替え、中間テストの振り返りをしながら、自分の進路に向かってがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 明日は秋季遠足です

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テストが終わった後、2年生は屋内運動場で明日の秋季遠足の事前指導を行いました。実行委員長・副委員長からの呼びかけに続き、講座ごとに分かれて、担当の先生から諸注意をしました。
 明日は整列完了が7時30分と、普段の登校よりも大変早くなっています。今夜は十分睡眠をとって、万全な体調で参加してほしいと思います。また、しおりをしっかりと読んで、忘れ物のないようにしてほしいと思います。
 なお、明日の高山市清見町の予想最高気温は11度です。かなり冷え込んできますので、ウィンドブレーカーを持たせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

10月16日(水) 台風一過

画像1 画像1
 昨日夜から今朝にかけての台風26号も離れ、一宮の空には晴れ間が見えてきました。
あわや休校、一日遅れれば明日の秋季遠足もどうなるか分からなかった中、テストも遠足事前学習も予定通り行うことができました。日頃の生活は、こういうところにも出てくるのでしょう。
 明日の遠足が学びの多いものになるように、素晴らしい体験ができるように、職員一同、祈っています。
 

10月16日(水)交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが終わった後、各教室で交通安全について考える時間がありました。
今回は「なぜ、自転車事故は起こったのか」をテーマに一宮警察署からお借りしたDVDを鑑賞しました。その後、感想を書き、普段自分たちが登下校している道でヒヤッとした場所に○をつけ、改めて危険な場所を確認をしました。
南部中学校は、自転車通学の生徒がいます。今日のDVDから学んだことを生かして、ルールを守り、自分の命、相手の命を守って安全に通学していきましょう。
ご家庭でもお家の周辺の危険な場所、保護者の方が車で運転して危なかったことなどお子さんとお話をしていただけるとありがたいです。

10月15日(火) 台風接近中

画像1 画像1
本日より,中間テストが始まりました。

しかしながら,台風が接近しているとの情報があり,警戒を強めています。
グラウンドでは防球ネットを全て倒してあります。

ご家庭に,「台風26号接近による登下校について」というお知らせを配布いたしました。是非ご一読ください。

10月12日(土) 補充・質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休の初日、各学年の補充・質問教室を行いました。
 写真は、2年生の様子です。今回は100人を超える生徒が参加しました。数学・英語の補充教室や各教科の質問・自習教室を設け、それぞれの生徒が自分に合った教室で学習に取り組みました。
 各家庭でも授業や課題で取り組んだことをもう一度復習し、テスト本番に臨みましょう。

10月11日(金) 明日から3連休、しかし・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休を控えた中ですが、生徒のみなさんは、テスト期間中になります。今日も汗ばむ陽気ですが、集中力を切らすことなく学習に取り組んでいます。
 1枚目は、2年1組の理科です。授業で学習した細胞のはたらきについて、観察を通して確かめています。顕微鏡を使って、オオカナダモの葉とヒトのほおの細胞の違いに気付くことができました。
 2枚目は、2年4組の家庭科です。幼児の発達段階について学習しています。スーパーの中を走り回る幼児の場面絵を用いて、班で話し合いながら進めました。
 3枚目は、2年5・6組女子の体育です。柔道を学習しています。けがをしないためにも、まずはしっかりと受身ができるように練習しています。
 明日の午前中は、補充・質問教室を計画しています。この3連休を有効に使い、テストの結果へつなげていきましょう。

10月11日(金) 中間テスト迫る

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休明け、いよいよ中間テストです。テストに備えてみんな一生懸命勉強しています。特に3年生は進路決定に向けて、今まで以上に気合いが入っています。繰り返し練習をして覚えたり、分からない問題を積極的に質問したりしています。
 クラス全体が勉強をする雰囲気を高めながら、来週火曜日から始まる中間テストにむけ、真剣勝負です。

10月10日(木) 1年生保育体験 校内事前打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6時間目、1年生では、来る10月21日(月)、22日(火)に行われる保育体験に向けて事前打ち合わせを行いました。生徒は、体験させていただく保育園ごとに分かれ、スケジュールや注意点を確認したり、班ごとに質問事項を作成したりするなど、当日に向けて準備を進めました。

 また、園児とどのような遊びをするかを検討し、念入りに計画を立てる姿も見られ、充実した体験になるのではないかと、今から期待に胸がふくらみます。
 
 小さな子どもと接する難しさ、保育園の先生の指導、仕事をすることの意義などを知ることで、少しずつ大人へと近づいてくれることでしょう。

 当日まで、もう少し。
 準備に励もう、1年生!

10月10日(木) 遠足まであと1週間!でも、その前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、2年3組の学級の時間の様子です。担任の先生が、「納得」と「不満」というテーマで、生徒たちの話し合いの様子を見て感じたことを伝えていました。生徒たちは、目の前に迫った秋季遠足や12月の合唱コンクールなど、学級で団結して取り組む行事への心構えについて、確かめることができたようです。
 2枚目は、2年7組の秋季遠足のしおりの製本の様子です。担任の先生から配付されたものを1枚1枚確かめながら、綴じていきました。本日、2年生では完成したしおりを自宅へ持ち帰りました。保護者の皆様も一度、目を通していただけたらと思います。
 生徒のみなさんは、楽しみな遠足の前に、2学期中間テストが控えています。3枚目の写真は、2年8組の国語と社会の平常テストの様子です。朝から今日のテストに向けて、友達同士で問題を出し合う様子も見られました。ぜひともテストへ向けて高い志を持って、毎日の学習に取り組んでほしいと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 ・あいさつ運動 ◆南部中学校作品展/本校
11/14 ・あいさつ運動 ◆南部中学校作品展/本校
11/15 ・あいさつ運動 ◆南部中学校作品展/本校↑ ・学校公開週間↑ 職場体験学習事後訪問
11/16 ・第62回愛知県中学校駅伝大会/新城
11/17 「家庭の日」
11/18 「あいさつの日」 ・期末テスト範囲発表
11/19 「食育の日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549