最新更新日:2024/11/26 | |
本日:40
昨日:90 総数:382852 |
キリンビール工場見学社会科では、実際に見たり体験したりすることで、新たな課題が生まれ、学習に関心を持つことができます。これからも子どもたちの興味を大切にしながら学習を進めていきたいと考えています。 読み聞かせ児童集会(図書委員会)読書は、知識を広げるだけでなく、夢や希望を信じる心、人を思いやる心、自分の将来を切り開く想像力も養うことができると思います。どうか、ご家庭でもお子様のよりよい読書習慣を身につけるためにも、読書の機会を増やしていただきたいと思います。 避難訓練訓練を行うことで、防災への意識を高めることはできましたが、一方、いろいろな課題も見えてきました。児童の命を守るということを使命とし、今後も職員一同、責務を果たせるように努めていきたいと思います。 出番を待つカルチャー部の作品たち
カルチャー部の子ども達が、現在作成している切り絵とともに、1学期に作った作品も作品展でのお披露目を静かに(?!)待っています。
作品展当日が、楽しみですね。 カルチャー部の活動下校時刻が早くなり、部活動の時間が限られている中、活動場所の図工室で部員一人一人、切り絵の作品作りに集中して取り組んでいます。 サッカー競技会試合後に、仲間たちと流した悔し涙は、子どもたちにとって大きなの思い出になっただけでなく、次への成長への大きな糧になるにちがいありません また、一つ大きな行事が終わりました。特に6年生にとっては、小学校生活の仕上げの時期になってきます。これからの6年生の活躍をますます期待しています。 3年生校外学習昭和村では、家屋に入り、家具や日用品を見たり、触ったりして、楽しく見学することができました。また、紙芝居屋さんで紙芝居を見たり、せんべい焼き体験や駄菓子屋での買い物をしたりして、3年生の子たちは、おもいっきり昭和を満喫することができました。 3学期には、社会科で「昔のくらし」について学習します。校外学習で学んだことを授業にいかしていきたいと思います。 5年生校外学習工場見学の後は、トヨタスタジアムの芝生広場で昼食をとりました。お家の方に用意していただいたお弁当を友達と楽しく食べました。お腹だけでなく、心も満たされたお弁当の時間になりました。 トヨタスタジアム見学では、ボランティアガイドの方に案内していただきました。スタジアムの規模の大きさに驚くことばかりでした。実際に選手が使っているロッカールームやウォーミングアップルームにも案内していただき、普段は目にできないところまで見ることができました。クラス全員がユニホームを着て、記念撮影もでき、どの子も楽しい時間を過ごすことができました。 校外学習お弁当は外に出て、秋空の中、芝生にシートを広げて食べました。お弁当やお菓子を食べた後は、芝生の広場でドングリを拾ったり、虫を探して捕まえたり、芝生の坂をごろごろ転がったり。いい天気のおかげで外でも楽しく遊ぶことができました。春に続き、けがもなくいい思い出をたくさん作って帰ってくることができたと思います。 4年生校外学習
4年生が、鍋屋上野浄水場と名古屋市科学館に校外学習に行って来ました。
浄水場では、水道水ができるまでの仕組みを学習し、実際に見学させてもらいました。だんだんと水がきれいになっていく様子を見ることができ、子どもたちも喜んでいました。最後は、浄水されたおいしいお水をいただきました。 科学館では、グループに分かれて見学をしました。楽しく、不思議な科学の世界をたくさん体験でき、大満足でした。 就学児健診就学児健診では、6年生の女子児童がお手伝いをしました。健診会場に入学予定の子達を案内したり、待ち時間に絵本の読み聞かせをしたりしてくれました。とても優しく温かく接してくれました。 実りの秋校長先生からは、これからも個人でもチームでも努力を続け、実り多き新川小学校を目指しましょうというお話がありました。今後の新川っ子のますます活躍を期待しています。 あっぱれ!新川小バスケットボール部なお、サッカー部は、先週に引き続き本日もグランドの状態が悪く、試合が延期になってしまいました。今後も、まずは初戦突破をめざし、チーム一丸となって練習に励んでいきます。応援よろしくお願いします。 読み聞かせボランティア 打ち合わせ読み聞かせのこつや、清須市図書館での本の借り方などについて、打ち合わせを行いました。 どんな話が聞かせていただけるか、子どもだちは楽しみにしています。 1年3組研究授業それぞれの計画をもとに、どんな作品ができるか、どうやって遊ぶか、今からとても楽しみです。 あいさつの輪をひろげましょう10月21日の朝礼にて
今回の朝礼では、後期通学団班長・副班長の任命と、「社会を明るくする運動の作文コンテスト」「全国敬老キャンペーン」の表彰伝達を行いました。「全国敬老キャンペーン」で表彰された児童については、それぞれの作品を全体の場で発表しました。
『いつも、ぼくのことをおうえんしてくれるおじいちゃん。いつもたくさんほめてくれるおばあちゃん。体に気をつけて、いつまでもぼくの一番のおうえんだんでいてね』 『おじいちゃん、おばあちゃん算数とかいろんな事をおしえてくれてありがとう。あと思いやりのある言葉を言ってくれてありがとう。これからも元気で長生きをしてください』 『こんにちは。ひっこしてきて、2年もたったね。自分のへや気に入ってくれた?私は、おばあちゃんがひっこしてきてうれしいよ。書道と勉強もがんばるね。長生きしてね』 いずれも、祖父母への思いが素直に出ており、聞いていて気持ちがホッコリしました。 バスケットボール競技会初戦突破
10月19日(土)、本校バスケットボール部は、春日小学校と対戦しました。これまでの練習の成果が発揮され、勝利の女神にほほえんでもらいました。保護者の皆様にも応援していただき、有り難うございました。26日(土)は、いよいよ準決勝・決勝です。怪我に気をつけ、万全の状態で当日を迎えたいものです。
なお、19日が中止になったサッカー部は26日が初戦になります。それまで気を引き締めて練習をし、最高の状態で桃栄小学校戦に臨みたいと思います。 間近に迫るサッカー・バスケットボール競技会
いよいよ19日(土)に、サッカー・バスケットボール競技会が開催されます。サッカーは、桃栄小にて午前10時45分に桃栄小戦が、バスケットボールは、清洲東小にて午前10時45分に春日小戦が始まる予定です。今日の練習は、いつも以上に気合いが入っていたようです。
どの学校のチームも実力は伯仲。自分を信じ、仲間を信じ、全員の心が一つになった学校に、勝利の女神はほほえむことでしょう。6年生にとっては、最後の競技会。精一杯、頑張って欲しいものです。 なお、会場校には、保護者用の駐車スペースがありませんので、自動車の使用は避けていただきますよう、お願い致します。 |