最新更新日:2024/11/19 | |
本日:18
昨日:183 総数:388564 |
米粉パン教室
6月25日〜27日まで、研修館において、米粉パン教室が開かれました。子どもたちは始まる前からわくわくした様子で、エプロンを身につけ支度がととのうと、講師の方のお話に熱心に耳を傾けていました。パン生地をこねるときには、平等に作業できるようにと順番に交代して、高学年らしさをのぞかせながらも楽しいひとときを過ごせたようです。米粉独特のもちもちした食感の焼きたてのパンをいただいたときには、あちこちから「おいしい!」「もっと食べたい!」と声があがり、最後の感想を述べる際には、「ぜひ家でも作ってみたい」という意欲的な意見もでていました。手作りのよさを実感できた1日だったのではないでしょうか。
ヘルメット・防犯具点検をしていただきました
PTA健康安全委員会とボランティアの方によってヘルメット・防犯具点検をしていただきました。朝、子どもたちを教室で待ち受けて、それぞれの教室の入り口で行っていただきました。ありがとうございました。
大治町歴史民俗資料室へ行きました☆
2年生は、6月24日(月)に大治町歴史民俗資料室へ行きました。そこには、生活用具、仕事道具など、郷土の民俗資料がたくさん展示されています。しかも衣食住などにまとめて、分かりやすく紹介されています。子どもたちは、昔の農機具や炭火アイロンなど初めて見るものばかりで、資料室の山田さんのお話興味津々でした。この大治町歴史民俗資料室はかつての大治中学校の教室だったそうで、それにも子どもたちはびっくり。新しい発見がたくさんあった1日となりました。
はみがき指導
虫歯の日にちなんで、保健センターの歯科衛生士さんたちに、歯磨き指導をしていただきました。まず、歯ぐきについて勉強したあと、歯磨きのポイントを学びました。その後、歯科衛生士さんが、子どもたちの口にピンクの液体を入れ、歯垢が残っていないかをチェック。ピンクに染まったところはしっかり磨けていないところと聞いて、子どもたちはびっくりしていました。その後は鏡を見ながら、ピンクに染まったところをしっかり磨いていました。お互いの顔を見合って大笑いしたり、ピンクに染まった舌を見せ合いながら楽しそうにしていました。歯磨きの大切さを実感できた時間になったことだと思います。
4年生 プール開きがありました
19日(水)の1・2時間目に今年最初のプールに入りました。あいにくの曇り空で、少し肌寒い中のプール開きでしたが、子ども達はどの子もプールの時間を楽しみました。
水に慣れるための準備運動後、泳力別のクラス分けを行いました。その後の自由時間では、出来る技を披露したり、鬼ごっこをしたりと、いつまででも入っていたいという声が聞こえてきそうでした。 プール開き
6月18日、いよいよ待ちに待ったプールが始まりました。朝から曇り空で心配していましたが、子どもたちの願いが届き、天気は徐々に回復。2年生が先頭を切って、プールに入りました。元気に水しぶきを上げ、とても楽しそうな姿から、今年も自分の目標に向かってがんばるぞ!という気持ちが伝わってきました。
どの学年も、安全で楽しいプール指導を進めていきます。 しそ畑を見学しました!!
13日(木)、心配されていた台風の影響もなくよい天気に恵まれ、3年生は予定通りしそ畑見学に出かけました。広い敷地いっぱいに植えられた赤じそに、子どもたちはびっくり。収穫や出荷の様子を興味深く見つめていました。「しそは、どこに運ばれるのですか?」「一番大変なことは何ですか?」「何時から何時まで仕事をするのですか?」など、たくさんの質問をした後は、おいしいしそジュースをごちそうになりました。この学習を、今後の総合的な学習に生かしていきたいと思います。
読み聞かせ 大好き!
6月11日、PTAふれあい委員会と保護者ボランティアによる子どもたちへの読み聞かせが行われました。毎年学期に1回の恒例となったこの読み聞かせ。絵本を通して、心豊かな子どもたちを育てようと、各学級に保護者の方がきてくださります。学年にあわせた内容の絵本を考えに考えて選び、心を込めた読み方で熱心に取り組んで下さる保護者の方には、感謝の気持ちでいっぱいです。大治小学校の大切な時間です。
東ブロック陸上競技会
6月5日に東ブロック陸上競技会が七宝鷹居グランドで行われました。
選手たちは、緊張しながらも、自己ベストを出そうと意気込んで試合に臨みました。 各種目約40人がエントリーする中、男子は6人、女子は7人が6位入賞を果たしました。そして、なんと男女共に総合優勝をすることができました。 閉会式後の児童の満足そうな顔からも、思い出に残る良い大会になったと感じました。応援してくださったご家族の皆様に感謝します。ありがとうございました。 愛・地球博記念公園に行ってきました☆
2年生の遠足は、愛・地球博記念公園へ行きました。児童総合センターや公園には、魅力的な遊具がたくさんあり、子どもたちが汗だくになりながら活動していました。館内では、いろいろな場所に隠された文字を探し、集めた文字を並べ替えて言葉にすることもでき、友達と楽しく活動することができました。
陸上壮行会を行いました
6月5日に行われる東ブロック陸上競技会に向けて、全校で壮行会を行いました。
ユニホームを着た選手の児童は、大治小学校の代表に選ばれたとやる気に満ちた顔で舞台に立ち、あいさつをしました。 そして、大治小学校の勝利を願って、全校でエールを送りました。 全校のエールを胸に、陸上大会で全力を出しきってきてほしいと思います。 あいさつウィークを行いました
5月28日(火)〜31日(日)に児童会主催の「あいさつウィーク」を行いました。
今月は「大きな声で必ずあいさつをしよう」をめあてとして取り組みました。 多くの児童が、朝から元気なあいさつをすることができました。 毎月1週間、全校児童で取り組み、より元気いっぱいな大治小学校にしていきたいと思います。 苗植え式を行いました
5月31日に「人権の花」運動として苗植え式を行いました。
児童は一人一鉢、丁寧に花をを植えました。 自分の花ということで、とてもうれしそうに植えていました。 これから、花を育てることを通して、命の大切さや思いやりの心を育てていきたいと思います。 社会見学に行ってきました!!
5月30日(木)、3年生は元気に社会見学に出かけました。まず訪れた「名古屋市港防災センター」では、大地震・伊勢湾台風・煙の三つの体験をしました。初めて体験する大きな揺れや迫力ある画面に、思わず声を上げてしまう場面もありましたが、一人一人が防災への心構えを真剣に学ぶことができました。
次に訪れたのは、「リニア・鉄道館」です。待ちに待ったお弁当を、電車の座席に座って旅行気分で食べた後、班に分かれて様々な車両や仕組みを見学しました。リニアの速さを体感したり、初めて目にする「ドクターイエロー」に驚きの声を上げたり、楽しい時間を過ごせたようです。どの子もしっかりと班行動ができ、うれしい一日でした。 名古屋港水族館に行ってきました!
5月28日(火)1年生が待ちに待って、楽しみにしていた遠足の日が来ました。はじめて学年全員で見学をしましたが、みんな約束を守って楽しく参加できました。
館内では、イルカの雄大な泳ぎの姿に感動したり、ペンギンやウミガメ、イワシのトルネードなど、一つ一つにとても興味津々で、目を凝らして見ていました。 子どもたちに大人気のイルカショーでは、イルカが芸をするごとにすごい歓声を上げ、惜しみない拍手をしていました。とても楽しい一日となりました。 みんなで歌おう!歌声集会
5月27日(月)朝の時間に、歌声集会を行いました。体や心をほぐす簡単な動きや「かえるのうた」を使った発声練習を行った後、みんなで声をあわせて歌いました。
今月の歌は、「ハッピーメロディー」。リズムに乗って、歌の歌詞のように楽しく幸せな気持ちで、全校765人が体育館いっぱいに歌声を響かせました。歌詞に合わせて手をつないだり、拍手をしたりする場面もあり、歌う楽しさが一層広がりました。さわやかに一週間が始まりました! 社会見学に行ってきました。
5月23日木曜日に、八穂クリーンセンターと戸田川緑地公園に社会見学に行ってきました。クリーンセンターでは、自分たちが出したごみがどこに運ばれ、どのように処理されるのか、実際に目で見て・聞いて・体験して、確認することができました。社会の授業で学んだことから更に深めることが出来ました。
戸田川緑地公園では、様々な遊具を使って、思いっきり遊びました。時間いっぱい、たくさんの友達と遊ぶ姿は、とても生き生きしていました。 運動会の総練習がありました。
5月14日(火)に運動会の総練習が行われました。
4年生は「短距離走」「息を合わせて1・2♪1・2♪」、3・4年生合同競技で「台風の目」、学年代表者で「赤白対抗リレー」に参加します。最初は涼しかった練習ですが、5月に入り、汗をかきながら頑張る子どもたちの姿からは、勝ちたいという思いがとても伝わってきました。 明日は、待ちに待った運動会です。今までの練習の成果を生かし、赤も白も優勝目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。 運動会の練習、がんばっています!!
夏を思わせるような暑さにも負けず、毎日運動会の練習をがんばっています。今日は、学年競技の「追いかけ玉入れ」と、3・4年生競技の「台風の目」を練習しました。運動会での勝利を目指し、友達と力を合わせて取り組んでいます。本番でのお子様の活躍を、ぜひご覧ください。
修学旅行に行ってきました!!
5月1日、2日に修学旅行に行ってきました。
1日は法隆寺、東大寺、清水寺に行きました。 予想以上の大きさだった大仏、どきどきしながらあげた鹿せんべい、清水坂での買い物、子どもたちは仲間と楽しみながら活動していました。 2日は金閣寺、銀閣寺、二条城、三十三間堂に行きました。 金閣寺のきれいさに感動したり、三十三間堂で自分と似た顔の観音様を探したり、二日目もすてきな思い出ができました。 この二日間で子どもたちは歴史的建築物を通して日本の歴史に触れるだけでなく、友情の輪も広げることができ、とても良い修学旅行となりました。 |
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |