最新更新日:2024/11/14 | |
本日:50
昨日:197 総数:730386 |
6月9日 引き取り訓練
日曜学級の後、引き取り訓練がありました。
保護者のみなさん、はやくから集まっていただき、スムーズに訓練を終えることができました。 子どもたちも、お父さんお母さんの顔を見ると、パッと明るい顔になって、いっしょに帰っていきました。 南海トラフ巨大地震が懸念されていますが、そんなときが来ないように祈るばかりです。 6月9日 親子ふれあい教室「なるべく一筆書きで靴の輪郭を描くんだよ」「色を塗るのではなく置くんだよ」など、分かりやすく上手に描けるコツを教えて頂きました。小川先生のお話を子どもたちは一生懸命聞き、そしてお家の方が優しく丁寧に教えて下さったことを活かしながら、上手に絵を仕上げることが出来ました。 これから、絵の具を使って図工を行うのがとても楽しみです。 6月9日 日曜学級2
日曜学級でした。
4年生は、環境美化センターで学習してきたことを参考にして、リサイクル用品を作成する計画を立てました。 5年生は、玉どめ、玉結びの練習をしたクラスと、ポスターをかくための色塗りの練習をしたクラスがありました。 6年生は、修学旅行で学んできたことをまとめ、発表していました。 どのクラスでも、保護者の方に見てもらって、がんばって取り組んでいました。 6月9日 日曜学級の1
日曜学級がありました。
1年〜3年生は、親子でふれあいながらの取り組みでした。 1年生は、体育館で自分の靴をえがき、色をつけました。 初めて絵の具をつかうにもかかわらず、上手にかけました。 2年生は、いろいろなおもちゃつくりです。 完成した後、楽しく遊んでいました。 3年生は、小刀を使ってのえんぴつ(マーブルえんぴつ)けずりです。 最初は、ぎこちなかったですが。だんだんとうまくなってきました。 親子で楽しい時間を過ごすことができました。 6年 日曜教室 リハーサル絵本の紹介作・絵:長谷川 義史 1度読んだだけではこの楽しさはわかりません。何度も読んでいるうちにガンジーさんの人の良さが・・・。 ナンセンスなのかと思うとナンセンスというわけでもなさそうだし、不思議な絵本です。ガンジーさんて とってもいい人 いつも笑っていて 子供にも 鳥や虫や ネコにも 犬にもすかれて 最高にいい人 最初はあまり良い印象がなかったのですが、数回読むと少しずつおもしろさがわかる気がします。 意味がないようで意味がある、そんな世界です。 ひまわりタイムに読みました。 絵本の紹介文: サトシン 絵: 西村 敏雄 なんとまあ、このいさぎよい表紙! 中を開けばその大胆さは多くの人の期待を裏切りません。 わんこのおしりから、地上に落とされたうんこくん…。 ねずみもへびも、みんな「くっさーい!」と逃げていきます。 さぁ、うんこくんはどうする?うんこくん一世一代の冒険がはじまります。 「食」や「健康」を考える時の大事な存在である事はもちろんなのですが、子ども達の気持ちや心をオープンにさせてしまう喜びも大きいです。 ひまわりタイムに読みました 6月4日 プール掃除
6年生全員でプール掃除を行いました。
来週11日のプール開きにむけて、1年間でたまったよごれをみんなできれいにしました。 快晴のため寒くもなく、がんばって取り組むことができました。 6年生は、1年生と合同プール開きになります。 1週間後がとても楽しみです。 6月3日 PTA秋花苗仮植え
PTA環境整備委員&生活安全委員のみなさんと、職員で、秋花苗の仮植えを行いました。
マリーゴールドやサルビアなどの秋花です。 今年は、例年よりも苗が非常にたくさん育ち、多くのポットをつくることができました。 この後、花壇に植え替えて、秋にはまたきれいな花のある学校にしていきたいと思います。 絵本の紹介みんなで一緒に踊ってみたいと思いフォークダンスの「ジェンカ」を絵本にしました。キーボードの生演奏にのせて紙芝居で踊り方を説明していると、子供たちは一緒になって足を動かしてくれました。最後はみんなで一緒に踊ったのですが、2階会議室は危うく酸欠になるくらいもりあがりました。 ひまわりタイムに読みました。 絵本の紹介作・絵: さいとう しのぶ 「べべべん べんとう いろいろべんとう みんなのべんとうどんなべんとう?」 数々のお弁当が、おいしそうでたまらない、『あっちゃんあがつく』などでおなじみのさいとうしのぶが描く おべんとうてんこもり絵本。ふだんのおべんとうから、遠足・運動会、ちょっとユニークなおべんとう、 各地の“想像上?”のおべんとうまで、軽快な大阪弁にのせて、とってもたのし〜絵本です。 4−3の教室で読みました 絵本の紹介作・絵:かがくいひろし ちょっととぼけた、まくらのせんにんさまと、おとものかけさんと、しきさんが さんぽをしていると、なぜか謎の穴にはまっている動物たち。助けるつもりだった、せんにんさままで、穴にはまってしまって・・・ 読んでいても、思わず笑ってしまう楽しい絵本です。子供たちも笑って見てくれていました。 4−2の教室で読みました。 絵本の紹介日野 多香子(著), 福田 岩緒 (イラスト) 今から50年ほど前、日本初の盲導犬として訓練を受けたシェパード・チャンピイ。やんちゃでいたずらっこのチャンピイが、訓練により立派な盲導犬となっていく姿を描いた絵本です。 4−1の教室で読みました |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |