最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:41
総数:370199
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

芽が出てきました

画像1 画像1
 1年生は、先週アサガオの種まきをしました。
土を入れるのに苦労していましたが、なんとか無事に種を
まき終わりました。
毎朝、芽が出るのを楽しみに水やりにいっしょうけんめいの1年生。
土日をはさんで学校にやってくると出てきました、双葉です。
これからどんどん大きく育って、暑くなる頃には、すてきな花を咲かせるでしょう。

部活にがんばる新川っ子

画像1 画像1
 先週から本格的に始まった部活動。
どの部活もそれぞれの目標にむけていっしょうけんめいがんばっていました。
 新しく入部した4年生も、上級生といっしょに真剣に練習しています。
技や体を鍛えるだけでなく、負けない強い心も育ってほしいですね。

JRC登録式 (5/20)

画像1 画像1
 朝礼の時間に、青少年赤十字(JRC)の登録式がありました。
青少年赤十字の理念に基づいて、JRC委員会の代表の子たちが
次の3つのめあてを発表しました。

 1 命と健康を 大切にしよう
 2 人のために つくそう
 3 仲間を広げ 助け合おう

どのめあても、なくてはならない大切なものです。
3つのめあてを心に刻んで これからの学校生活を
より豊かにしてほしいと思います。

校区たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から「社会科」の授業が始まりました。1学期は「わたしたちのまち」を学習します。5月10日は「助七・寺野」方面、17日は「下河原・中河原・土器野」方面に出かけました。途中で公園や神社に寄り、分かったことなどをまとめました。子どもたちは、「大きな建物がたくさんあったよ」「家がたくさん建っていたよ」「畑がたくさんあったよ」とたくさんの発見をし、まちの様子を知ることができました。

東日本大震災義援金募金にご協力ありがとうございました

4月25日(木)PTA総会の折に、東日本大震災義援金をお願いしたところ、義援金 4095円が集まりましたのでご報告いたします。尾張部小中学校PTA事務局に振り込みました。 ご協力ありがとうございました。
熱中症指数
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 耳鼻科(2年・5の1) クラブ1
5/22 内科(1・3年・4組)
5/23 歯科(4〜6年・4組)
5/24 耳鼻科(5の2・5の3・6年)
清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772