最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:170
総数:420995
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

4年生、行ってきました!

4年生は、清水区の東海大学海洋科学博物館と、自然史博物館へ行きました。
たくさんの驚きと発見のあった見学、開放感のある海辺での昼食と、充実した一日になりました。天気もよく、気持ちのいい一日を過ごすことができました。
大きな船の近くには、ニモのぼりがたなびいていましたね。
明日からの連休でリフレッシュし、火曜からダンスの練習をめいっぱい頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のお弁当タイム

学校に残った5年生もお弁当タイムになりました。
みんなで、にぎやかに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当コレクション

5年生と6年生のお弁当です。食べるのがもったいないですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

お弁当コレクション2

こいのぼりのおにぎりを発見しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生のお弁当タイム

こちらは6年生、お弁当のサイズも大きければ、食べるはやさもはやいです。
今日は留守番でしたが、次回を楽しみにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム

桜公園の1年生がお弁当タイムとなりました。みんなで食べるお弁当はおいしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活動開始

桜公園についた1年生がアスレチックを始めました。


画像1 画像1
画像2 画像2

お留守番

1年生の出発を見送った5年生と6年生、今日はいつもよりも静かな校舎で
お留守番となりました。
画像1 画像1

初めての遠足

初めての遠足に出発する1年生、今日は全員参加で行くことができました。
手作りの段ボールのそりをかかえて、ニコニコしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの国へ

2年生も3年生と同じ時刻に出発しました。
行き先は「富士山・こどもの国」です。こどもの国では、リーダーさんを中心に
活動をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生も出発

4年生に続いて、3年生も遠足に出発しました。
目的地は「まかいの牧場」です。先生の話を真剣な目で聞く3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海洋科学博物館へ

今日は春の遠足、5年生・6年生は山の天気が不安なため、延期をしました。
4年生は、これから海洋科学博物館へ出発します。

初めての遠出で、ちょっとドキドキしています。
お弁当を海を見ながら食べる4年生、いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/7 朝会
5/8 遠足予備日 弁当 PTA拡大総務会
5/9 集金日
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343