最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:133
総数:419991
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

入学式3

入学式では、一年生の担任の先生の紹介もありました。
入ってきたときとは違い、担任の先生に連れられて、笑顔で教室に
向かう新一年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての学級活動

入学式を終えた新一年生は、自分たちの教室で、担任の先生のお話を
聞いています。
これから1年間、一緒に生活する先生やお友達との出会いの場です。
早く名前を覚えてくださいね。

保護者の皆さま、気になることや心配なことがありましたら、どうぞ
学校や担任の先生に声をかけてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念撮影

入学式後の記念撮影の様子です。
新一年生の子どもたちは、学級活動の後の撮影ですが、最後までしっかり
座ることができました。
次に登校するのは月曜日ですね。元気に登校するのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

3月の終わりに、たくさんの先生方とお別れをしましたが、
今日は、新しい先生方との出会いの会が行われました。

今までのぐずぐずした天気がうそのような青空のもと、2年生以上の
児童が青空広場に整列しました。

校長先生を始め、10名の先生方の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

新しい先生方をお迎えした新任式のあと、前期の始業式が始まりました。
各学年の子どもたちが、今年がんばりたいことを発表しました。
校長先生からは、継続=続けることについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任発表

始業式の後半では、校長先生から新しい担任の先生の発表がありました。
ドキドキ・ワクワク、自分たちの順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年間よろしくお願いします

低学年に続いて、高学年の担任の先生の発表がありました。
昨年の担任の先生が、他の学年で先に呼ばれると、「え〜?」と残念
がる声もあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式

明日は入学式です。
富一小全体で、1年生の登校を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

明日の入学式に備えて、6年生が会場や教室の準備をしています。
明日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最上級生として

最上級生としての登校第1日目、入学式の準備が終わりました。
体育館に集合して、今日の役割についてふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度もよろしくお願いいたします

 いつも富一小のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2012年度(平成24年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2012年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/11 集金日 2・4・6・年、5・6組歯科検診
4/12 3年体測 1年生を迎える会
4/15 朝会 2年体測
4/16 1年、5・6組体測 2・5年発達検査
4/17 家庭訪問  1.2年他耳鼻科検診 1〜3年蟯虫検査
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343