最新更新日:2024/06/14
本日:count up71
昨日:230
総数:943323
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰って来ました。到着式をしています。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
関ドライブインです。予定通りです。

修学旅行2日目

予定通りの時間で法隆寺を出ました。岩倉に向かいます。


修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シルバーガイドさんとお別れし、法隆寺を後にして、帰途につきます。
携帯の電池が残り僅かですが、寿命のある限りアップします。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
見学が終わって集合しています。揃ったら帰路につきます。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺を見学しています。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺の境内は、かなり混雑していますが、班ごとにガイドさんがついてくださっているので、説明がよく分かります。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとに、シルバーガイドさんの案内で、法隆寺を見学しています。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
人、人、人です。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
学級ごとに記念撮影です。3組、4組です。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガイドさんから説明を聞いています。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
学級ごとに記念撮影です。1組、2組です。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の健康、法隆寺です。班ごとにガイドさんが付きます。暑いです。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
これから法隆寺を見学します。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食を終え、おみやげを買っています。店内は大混雑です。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺見学を前に昼食です。暑くなってきて少し疲れ気味です。最後の土産を買います。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食場所に着きました。たいへん良い天気で暑いので、水分補給のため、ペットボトルの宇治茶を追加しました。

修学旅行2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本物の正倉院は工事中で見られませんでしたが、校倉造りの倉庫を見つけました。
これから、法隆寺へ向かいます。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集合時間が近づいてきました。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二月堂にて。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行 6年修了式 卒業式準備
3/19 卒業式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221