1月15日(火) 中学校数学教育実践講座(3年)を開催しました

中学校3年生で数学を担当している教員を対象に数学実践講座を開催しました。前半は、講師から標本調査の指導法を学びました。標本調査の意味を指導する際には、実際に資料基づいて調査を経験させることが大切であることを指導されました。後半は、3年生の指導内容が終了してから中学校3年間の内容をどのように復習させるとよいかその方法について、意見を出し合いました。


画像1
画像2
画像3

1月14日(月) 第11回いちのみやタワーパークマラソンを開催しました

今回で11回目を迎えるいちのみやタワーパークマラソンが光明寺公園球技場周辺で開催されました。雨の中、未就学児から80歳代の方まで6384名のランナーが参加しました。参加者のうち、市内の小中学生も多数参加して元気よく走ることができました。また、競技役員として市内の小中学校教員が多く関わり、大会を支えていました。

画像1
画像2
画像3

1月13日(日) 「新成人のつどい」が中学校で開催されました

1月13日(日)、午前中行われた一宮市成人式の後、午後には新成人が卒業した市内19中学校で「新成人のつどい」が開催されました。この会は、新成人が企画・運営する会で、昨年8月に卒業した各中学校で発足させた「新成人のつどい実行委員会」で準備してきました。当日は、会の準備、運営、後片付けまで一切を新成人で行いました。ゲームなどを楽しんだり、クラスごとの写真を撮ったりする企画や、出席した当時の先生方と中学校時代の懐かしい話で盛り上がっていました。実行委員の皆さんの力と出席した新成人の皆さんですばらしい会になりました。
画像1
画像2
画像3

1月13日(日) 「一宮市 成人式」が開催されました

 一宮市民会館で、第1部が9時30分から、第2部が11時から第65回一宮市成人式が行われました。今年は、平成4年4月2日から平成5年4月1日生まれの方が対象です。市長の式辞、来賓祝辞の後の映像コーナーで、中学校の頃の思い出の写真が映し出されたときは、「懐かしいなあ」という歓声があがっていました。中学校を卒業して約5年の歳月が流れ、成長した成人の方々の顔には、大人しての自覚が表れていました。午後は、卒業した各中学校で実行委員が企画・運営する「新成人のつどい」が行われます。
※以下の写真は、昨年のものです。後日、本年の成人式の様子に差し替えます。

画像1
画像2
画像3

1月1日(火) 2013年元旦

2013年が始まりました。子どもを取り巻く環境が大きく変化する中、これからの時代を担う子どもたちには、自他を大切にし、主体的にたくましく生きる力を育むことが求められています。
本市では2013年も、明日の一宮市を担う子どもの育成に向けて、愛知県教育委員会の「基本的理念」、「一宮市学校教育推進プラン」をもとに、一「宮市学校教育基本方針」を定め、教育活動の充実を進めていきます。保護者の皆様、地域の皆様とともに、未来に生きる子どもたちを育んでいきます。
本年も各学校への支援をよろしくお願いします
画像1
画像2
画像3

12月21日(金) 2学期終業式が行われました

本日は、市内61校で2学期終業式が行われました。式では、2学期のまとめや冬休みの生活の注意点などの話がありました。明日から1月6日(日)まで、小中学生は冬休みになります。各学校の様子は、学校ホームページでご確認ください。
画像1
画像2
画像3

12月14日(金) 教育支援センターの情報交換会を開催しました

 一宮市には、何らかの心理的理由によって登校できない子どもたちの学校復帰を目指して、教育相談や適応指導などを行う教育支援センターが4箇所あります。本日は、4つの教育支援センターの代表がサンシャイン138北に集まって情報交換を行い、よりよい子どもへの支援の仕方を話し合いました。
画像1

11月27日(火) 第2回 学校教育推進会議を開催しました

第2回学校教育推進会議を開催しました。顧問の一宮市長や大学教授、元教育委員など多方面の立場の方々から、確かな学力・豊かな心・健やかな体の育成などの教育活動のためのご意見・ご要望をいただきました。いただいたご意見等を一宮市の教育に生かしていきます。

画像1
画像2
画像3

11月24日(土) 学校教育推進会議を開催しています

一宮市では、平成14年度から市長を顧問として、大学関係者、元教育委員、一宮小中学校長会長、PTA連絡協議会関係者、青年会議所関係者、スクールカウンセラー、自立支援教室指導員、一宮市企画部長、一宮市福祉こども部長など様々な立場の方に集まっていただき、学校教育推進会議を開催しています。本年度第2回学校教育推進会議を11月27日(火)に行う予定です。
(写真は7月に行われた本年度第1回会議の様子です)
画像1

11月19日(月) 西成小学校を訪問し、本年度の学校訪問が終了しました

一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には、「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。本日で、本年度の学校訪問が終了しました。
 本日、訪問した西成小学校では、子どもたちの生き生きとした笑顔があふれ、活発な教育活動が行われていました。午後からは、6年算数の研究授業が行われ、授業法を研究しました。
画像1
画像2
画像3

11月12日(月) 朝日東小学校、末広小学校、富士小学校を訪問しました

一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には、「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。
 本日訪問した朝日東小学校、末広小学校、富士小学校では、子どもたちの生き生きとした笑顔があふれ、活発な教育活動が行われていました。午後からは、朝日東小学校では算数、末広小学校では国語、道徳、富士小では算数、道徳の研究授業が行われ、授業法を研究しました。


画像1
画像2
画像3

11月8日(木) 浅井中小学校、黒田小学校を訪問しました

一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には、「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。
 本日訪問した浅井中小学校、黒田小学校では、両校とも子どもたちの生き生きとした笑顔があふれ、活発な教育活動が行われていました。午後からは、両校とも、道徳、算数の研究授業が行われ、授業法を研究しました。

画像1
画像2
画像3

11月5日(月) 三条小学校と千秋小学校を訪問しました

一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には、「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。
 本日訪問した三条小学校、千秋小学校では、両校とも子どもたちの生き生きとした笑顔があふれ、活発な教育活動が行われていました。午後からは、三条小学校では道徳、国語、社会、千秋小学校では国語の研究授業が行われ、授業法を研究しました。

画像1
画像2

11月1日(木) 奥小学校、中島小学校を訪問しました

一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には、「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。
 本日訪問した奥小学校、中島小学校では、両校とも子どもたちの生き生きとした笑顔があふれ、活発な教育活動が行われていました。午後からは、奥小学校では道徳、英語活動、家庭科、中島小学校では算数の研究授業が行われ、授業法を研究しました。
画像1
画像2
画像3

10月26日(金) 宮崎県都城市教育委員会から視察がありました

10月24日(水)宮崎県都城市より、教育長を始めとした教育委員会6名の方が訪問されました。教育長からあいさつを兼ねて、一宮市の紹介をした後、視察の主な目的である「コミュニティ・スクール推進事業に関すること」「新図書館に関すること」を説明しました。また、まもなく開館予定の駅前ビルにも案内して、実際に新しい図書館の見学もしていただきました。
画像1
画像2

10月25日(木) 奥中学校、萩原中学校を訪問しました

一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。
 本日訪問した奥中学校、萩原中学校は、2校とも、落ち着いた環境の中で教育活動が活発に行われていました。午後には、国語、道徳、数学などの研究授業を行い、授業法を研究しました。

画像1
画像2
画像3

10月23日(火) 校長研修会を実施しました

木曽川庁舎にて校長研修会「市長・教育委員と中学校長との懇談会」を実施しました。市長が参加された懇談会では、各校長から学校教育の今日的課題についての報告がなされ、「学力向上のための取り組み」や「豊かな心の育成のための取り組み」について熱心な話し合いが行われました。
画像1
画像2
画像3

10月22日(月) 朝日西小、葉栗中、浅井中を訪問しました

 一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。
 本日訪問した朝日西小学校、葉栗中学校、浅井中学校3校とも、落ち着いた環境の中で教育活動が活発に行われていました。午後には、国語、道徳、数学、英語などの研究授業を行い、授業法を研究しました。
画像1
画像2
画像3

10月18日(木) 起小、尾西第三中を訪問しました

一宮市教育委員会学校教育課では、市内の全小中学校を順次訪問し、教育活動を参観しています。その際には「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気付いた点を助言しています。
 本日訪問した起小学校、尾西第三中学校2校とも、落ち着いた環境の中で教育活動が活発に行われていました。午後には、起小では1年道徳、4年算数、尾西第三中では2年道徳、3年保健体育の研究授業が行われました。


画像1
画像2
画像3

10月17日(水) 10月教頭会議を開催しました

地域文化広場にて、10月教頭会議を開催しました。教育長指導、関係各課からの連絡の後、中島小学校からは道徳教育について、千秋中学校からは健康教育についての取組みの発表がありました。また、自主教頭会議では、「教職員の専門性に関する課題」についての研究発表があり、研修を深めることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211