最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:96
総数:662252
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

10月18日 秋の遠足 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスに乗って、犬山市にある日本モンキーセンターに行ってきました。たくさんの種類のサルを見たり、色々な生き物とふれあったり、サルについての勉強をしたりしました。自分とサルとの共通点や違いについて教えていただき、興味を深めることができました。1日みんなで仲良く楽しい遠足になりました。

10月18日 秋の遠足 4年生

画像1 画像1
 社会科で学習したことをもとに、木曽三川公園でタワーに登り、タワーから見た木曽川・揖斐川・長良川や、土地利用の実態やジオラマを見学しました。実際に見学することで、学習をより深めることができました。

10月18日 秋の遠足 2年生

画像1 画像1
 秋の遠足で各務原市にある、アクア・トトぎふに行きました。一日中、まとまった雨にふられることもなく、お昼も外でたのしく食べることができました。
 水族館では、木曽三川にすむ魚から、アマゾンのジャングルにすむ魚まで、色とりどり、たくさんの種類の魚を見ることができました。なかでも、ピラルクーや、メコンオオナマズなどの巨大魚には「わあー!!」「大きいなー!」「僕より大きいよ!!」という感激の声があがっていました。
 その後の自然発見館での草木染め体験では自ら探して取ってきた葉っぱや花をはがきにこすりつけ色を出し、オリジナルのポストカードを作ることができました。葉っぱや花びらから色が出るたびに、学習室は歓声に包まれました。
 仲良く、楽しく、元気に遠足に行くことができました。

10月18日 3年理科「ゴムのはたらき」

画像1 画像1
 今日は、体育館で「ゴムののばし方を変えると車の動きがどのように変わるのか」を調べる実験を行いました。体育館に巻き尺をのばして、ゴムを長くのばした時と短くのばした時の車の走った距離を調べました。

10月16日 後期第1回委員会

画像1 画像1
 今日は、後期第1回委員会が行われました。委員会ごとに委員長等の役割を決めたり,後期の活動内容を話し合ったりしました。
 新しい委員会の活動が楽しみです。

10月15日 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は、学校公開日で保護者の方に授業を見ていただきました。どのクラスも落ち着いた雰囲気の中、真剣に授業に取り組んでいました。

10月13日 第3回PTA運営委員会

画像1 画像1
 今日は、第3回PTA運営委員会が行われました。各委員会の経過報告、第2回資源回収や木曽川堤防清掃、平成25年度の役員委員選出等について話し合いました。
 ご苦労様でした。

10月12日 読み聞かせ 6年生

画像1 画像1
  今日は6年生への読み聞かせです。クェンティン・ブレイクの「帆かけ舟、空を行く」という本です。世界中の差別や偏見、戦争、環境問題について自然な口調で語られています。世界の1800人もの子どもたちの協力でつくられた絵本です。6年生は世界の子どもたちの現実に真剣に聞き入っていました。読み聞かせの後も各自で読書する6年生でした。

10月11日 国語「大造じいさんとガン」5の2

画像1 画像1
 5年生国語の授業。「大造じいさんの気持ちを考え、自分の読み取りをもとに朗読しよう」という課題で意欲的に楽しく学習できました。
 授業後は、教科指導員の間部先生に来ていただき現職教育を行いました。

10月11日 新聞出前授業 5年生

画像1 画像1
 今日は、中日新聞の方に来ていただき、新聞出前授業を行いました。講師の方から新聞の構成や切り抜き新聞の作り方などを教えていただいた後に、実際に切り抜き新聞を作りました。どの児童も新聞づくりに興味を持ち、楽しく学習することができました。中日新聞のみなさん、ありがとうございました。

10月11日 壽俵屋さん ありがとう 4年生

画像1 画像1
  3年生の9月に種まきした守口大根。1月に収穫し、壽俵屋さんで塩漬けをして頂いた後、今日は、4年生1回目の酒がす漬けをしました。一人一人が大根を樽の中に漬ける貴重な体験をさせてもらいました。地域の特産物を大切にしていきたいと思っています。 

10月9日 「声をかけ合い掃除をしっかりしよう」

画像1 画像1
 後期が始まりました。今週のめあては、「声をかけ合い、掃除をしっかりしよう」です。掃除の時間には、低学年から高学年まで、掃除名人がたくさん見られました。

10月9日 後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、後期始業式がありました。昨日の夜、山中さんがノーベル賞を獲得したこと、後期も自分の目標をしっかりと持って生活してほしいということなどのお話がありました。
 後期も、山名っ子発表会やマラソン大会など多くの行事がありますが、頑張って取り組みましょう。

10月8日 町民体育祭 はだしで大活躍

画像1 画像1
 10月8日は体育の日。扶桑町では、総合グラウンドで扶桑町民体育祭が行われました。今年は町制60周年、ひまわりのデザインの大会旗の紹介もありました。山名小の子どもたちは大活躍。リレーの決勝戦に3チームも残るほどでした。惜しくも優勝はのがしましたが、準優勝、3位、6位と大健闘しました。

10月5日 前期最後のそうじです。

画像1 画像1
画像2 画像2
  前期最後の掃除、すみずみまできれいに掃除をしました。トイレも便器を磨いてきれいにしました。

10月5日 表彰式

画像1 画像1
 前期終業式に引き続いて、陸上運動記録会・扶桑美術展・社会を明るくする運動作文コンクールの表彰が行われました。どの児童も、自分の力を十分に発揮して表彰されました。おめでとうございます。

10月5日 前期終業式

画像1 画像1
 今日は、前期の終業式でした。校長先生から、前期に成長したこと等のお話がありました。その後に、前期に頑張ったことについて各学級1名ずつ発表しました。色々なお話が聞けて、いい終業式になりました。

10月4日 児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会は、各委員会の委員長から前期の活動報告がありました。どの委員会も積極的に取り組み、充実した活動をすることができたという内容でした。後期も、前期の活動を引き継いでいきましょう。

10月3日 陸上運動記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、扶桑町の陸上運動記録会が行われました。10種目中、50m走男女、走り高跳び男子、ソフトボール投げ男子、リレー男子の5種目で1位になりました。出場した選手や応援の児童全員での日頃からの練習の成果が、結果に結びついたのだと思います。よく頑張りました。

10月2日 PTA社会見学

画像1 画像1
 PTA社会見学で、名古屋に行きました。名古屋市科学館では、放電の実験や竜巻の発生の仕方等を学習しました。お昼は、トルコ料理をいただきました。午後は、大須を自由散策しました。天気もよく、楽しく充実した一日を過ごすことができました。これからもPTA活動へのご協力をよろしくお願いします
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 避難訓練
1/14 成人の日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910