最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:48
総数:421050
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

裾野市陸上競技選手権大会(2)

午後2時の気温が17度と寒い一日でした。
リレーのころには競技場に照明がつく中、富一小の子どもたちは最後まで
がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市陸上競技選手権大会(1)

裾野市陸上競技場で、裾野市陸上選手権大会が行われました。
富一小からは、3年生から6年生まで多くの児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り物にのって

10月24日、2年生は生活科の校外学習に行きました。
クラスごとコースが違う中、2組は上岩崎公園と楽寿園に電車を使って
行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り物にのって(2)

上岩崎公園はとても広々していて、思う存分走り回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三津シーパラダイスにいったよ(1)

10月24日、1年生が楽しみにしている生活科の校外学習がありました。
行き先は「三津シーパラダイス」です。この日のために班で行動する練習を
してきた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三津シーパラダイスにいったよ(2)

園内を班ごとに散策した後は、お弁当タイムです。
天気に恵まれて、本当によかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三津シーパラダイスにいったよ(3)

みんなで記念写真を撮影しました。とても楽しい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の裾野市陸上選手権大会に向けて

前日にふさわしく引き締まったムードの中、事前説明会が行われました。富っ子魂フルパワーでがんばります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

声を合わせて

2年生の教室から聞こえてくる、「に、し、ろ、や、と、じゅうに、じゅうし、……」。算数の時間に先生が持つ巨大なソロバン(百玉そろばん)を見つめ、先生が動かす玉の数を口早に言っていきます。家で練習を始めたら応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食を食べた日本代表の監督は「タベルト・サッケローニ」

画像1 画像1
10月26日(金)

今日の献立 
 ごはん・牛乳・さけのマヨネーズ焼き・野菜としめじのこんぶ和え・里芋のみそ汁


今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
さといも(市内茶畑で栽培されました)
さば節(沼津港で水揚げされたさばを市内で加工しました)


きょうは、「サケ」についてお話しします。
アイヌの人々に「神の魚」と呼ばれ、大切にされてきたサケ。
身や卵はもちろん、皮や骨まで、あますところなく利用されてきました。
肉に負けないほどの良いたんぱく質がいっぱい含まれていて、血液をさらさらにしてくれたり、頭の働きをよくする脂も、たくさん含まれています。
サケの卵は、薄い膜がついた状態の未熟な卵巣のことを「すじこ」といい、完熟した卵を一粒ずつばらしたものを「いくら」といいます。
どちらも塩漬けやしょうゆ漬けに加工されて、寿司だねとしても人気があります。
今、北海道では、サケが生まれた川に、卵を産むために戻ってきています。
そのようすをニュースなどでも流れているので、みてみましょう。

今日はお弁当(1)

今日は、2年生だけお弁当の日です。
校外学習の予備日でしたが、24日に無事できたので、今日は学校ですごしています。
大きな円になって、食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はお弁当(2)

ここでは、大きなグループになってお弁当を食べています。
みんなにこにこ、楽しそうですね。給食もおいしいけれど、お弁当も最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会まであとわずか

11月1日の市内音楽会まであとわずかとなりました。
来週の月曜日には、校内で4年生の壮行会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お出迎え

修学旅行を終えた6年生に、5年生がお出迎えメッセージを送りました。
5年生も、二日間学校のことをありがとう。
画像1 画像1

無事 帰校しました

二日間、東京に修学旅行に行っていた6年生が無事帰校しました。
お出迎えの保護者のみなさま、ありがとうございました。
今夜はゆっくりお子さんのお話を聞いてください。
画像1 画像1

3年生、行ってきました

楽しみにしていた社会科見学に行ってきました。
ヤクルト工場では、普段飲んでいる製品が、どのように作られているのかを見ることができました。タンクの大きさ、充填やラベル貼りのスピードに驚きの声が上がりました。
お弁当は、陸上競技場で。芝生の上で、みんなで食べるお弁当は、とてもおいしかったです。おうちの方、朝早くから作ってくださりありがとうございました。食べたあとは、名物の大すべり台をわいわい楽しみました。
ライオンファイルでは、自分たちで2時間かけて手作りしたファイルが、機械でどんどん作られていました。ただの大きな紙が、段々とファイルになっていく様子は興味深かったです。
語り出したらきりがない、とても充実した一日になりました。おうちでも、おみやげ話が尽きないかと思います。見るだけでなく、伝えることも勉強ですよ、3年生の皆さん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会1

1年保護者による給食試食会が行われました。久しぶりに食べる給食に笑みがこぼれ、おいしさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会2

画像1 画像1
栄養士さんから献立や栄養の説明がありました。
画像2 画像2

最後の活動

修学旅行中の六年生、最後の活動である劇団四季の「ライオンキング」鑑賞が終わりました。

これから帰路につきます

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食を食べたウルフルズのボーカルは、「フレンチ トースト 松本」

10月25日(木)

今日の献立 
 フレンチトースト・牛乳・ポークビーンズ・マカロニサラダ・くだもの(巨峰)


きょうのくだものは、長野県で栽培された巨峰(きょほう)です。
そこで、今が旬のくだもの、ぶどうについてお話しましょう。
ぶどうは、栽培されてきた歴史が古く、世界でいちばん多く作られているのがぶどうなのです。
古代ギリシャやエジプトでも食べられ、神話や伝説にも出てきます。
聖書にも数多く登場し、大洪水をのがれて陸にあがったノアが、まっさきに植えた植物もぶどうでした。
ぶどうが生まれたのは、カスピ海の南部といわれています。
日本では、ほとんどが生で食べられますが、世界のぶどう生産量の約80%はワインやレーズンなどに加工されています。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
1/7 後期開始 変則日課4
1/8 給食開始 委員会
1/9 定着度テスト
1/10 集金日
1/11 クラブ活動 3年見学
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343