最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:48
総数:421050
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

試着

南校舎4階に、6年生が来年着用する富岡中の体育着類が見本として並んでいます。「ぼくは、Mかな、Lでもいいかな〜。」
試着すると少し大人びて見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

読書週間も中盤です。中休みには富っ子がわれ先にと本を借りに来ています。この1冊でまた心が豊かになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会に向けて

5年生男子がタイムトライアル。日ごろの成果は必ず出ます。頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ その1

子供たちの朝のお楽しみ、読み聞かせが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その2

「今日は手が冷たいぐらいだったけど、子供たちがしっかり聞いてくれて嬉しかったです。」と、感想を述べてくれた皆さん。子供たちからも拍手が起こります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食を食べたのは、往年のギャグマンガ主人公「ハックサイ大魔王」

11月19日(月)

今日の献立  
 ご飯・牛乳・さんまのかばやき・そくせきづけ・白菜ととうふのみそしる

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
キャベツ(市内茶畑)
きゅうり(沼津市)
とうふ(市内御宿)


白菜は、地中海から中央アジアにかけての地域が原産で、日本には明治時代に中国から伝わりました。
白菜は、くせがないので、なべ物、煮物、漬け物など、いろいろな料理に使われます。
白菜には、おなかの中の掃除をしてくれる食物せんいや、お肌をきれいにしたり、鼻やのどの粘膜を強くして、かぜなどの病気を防いでくれるビタミンCがたくさん含まれています。
きょうのみそ汁には、白菜のほかにもいろいろな野菜が入っています。
かぜがはやっているので、しっかり食べて病気に負けない体を作りましょう。


画像1 画像1

九九がんばりカード

昨日の読書カードに続いて、今日は九九がんばりカードに挑戦している2年生。間違えずに言えると先生からシールをもらえます。「七の段がにがて〜」という声が多かったような・・・。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科でも図書室を使います

読書週間で盛況の図書室ですが、今日は調べ学習で使われています。調べたいことがすぐそこにあるので学習の場にぴったりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽発表会に向けて

テンポもリズムも難しい合奏曲ですが、お互いの音をよく聴き合うことがだいじ、と練習に打ち込む6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンコース

来月のマラソン大会にそなえて、コースの下見に出発します。
画像1 画像1

また月曜日

1年生は4時間授業なので、高学年よりも一足先に下校します。
季節の変わり目で、熱を出したり、おなかの調子をくずす人もでてきています。
土日にゆっくり休んで、月曜日には元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

下校までのわずかの時間ですが、先生からの読み聞かせを子どもたちは
とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな作品

すてきな作品ができあがってきました。
次のクラブの時間が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

何ができるかな

理科室では実験中です。
「水を50g入れてほしいけれど、50gは何mlかな?」
違うクラス、違う学年の人と一緒に実験ができるのも、クラブの楽しみの
一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

編み物の季節

家庭科室をのぞくと、家庭科クラブで作品を作っているところです。
手編みをしている人、マスコットを作っている人、とても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学用品の見本

4階の廊下に、中学校入学用品の見本が置いてあります。
入学したときにはダボダボしたジャージが、あっという間にちょうどよくなります。
画像1 画像1

卒業カレンダー

「11月16日 もうすぐかけ足週間が始まります。
 12月11日は、マラソン大会です。マラソン大会に向けて、ガンガン
 走りましょう。
 最後のマラソン大会、くいがないようにがんばろう!」
画像1 画像1

今日の給食を食べたのは、往年のフォークデュオ「ビビン・バンバン」

11月16日(金)

今日の献立  
 麦ご飯・牛乳・ビビンバ・中華やさいスープ・マンゴープリン

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
キャベツ(市内水窪みずくぼ)
にんじん( 〃  )
  ねぶかねぎ( 〃 )
  ほうれんそう(沼津市)
  はねぎ(三島市)
  チンゲンサイ(浜松市)


きょうは、チンゲンサイについてお知らせします。
チンゲンサイは、中国から伝わった野菜で、日本でもっとも親しまれている中国野菜です。
葉は肉厚でやわらかく、ゆでたり油いためにすると、緑色がいっそう鮮やかできれいになります。
じつは、チンゲンサイは白菜の仲間です。
カロテンやビタミンCが多く、鼻やのどの粘膜を丈夫にして、かぜなどの病気を予防する働きがあります。
また、骨や歯のもとになるカルシウムも豊富な野菜です。
くせがないので、いろいろな料理によくあいますね。

画像1 画像1

光を集めて

光と鏡シリーズ、今日は一斉に一か所に光を集めています。次に温度計をその場所に・・・。その変化を確認するために、みんなの知恵を結集しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二等辺三角形

コンパスを使って指示通りの三角形ができたら先生が花丸をつけてくれます。3つ、4つと書いているうちにずいぶん上手に使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
1/7 後期開始 変則日課4
1/8 給食開始 委員会
1/9 定着度テスト
1/10 集金日
1/11 クラブ活動 3年見学
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343