最新更新日:2024/11/21 | |
本日:5
昨日:30 総数:382562 |
運動会 〜その12 投げるぞ!入れるぞ!玉入れだ!〜運動会 〜その11 グランドパレード〜運動会 〜その10 応援合戦〜運動会 〜その9 来年児競技〜運動会 〜その8 心をひとつに!清須音頭〜運動会 〜その7 5・6年生 徒競走〜運動会 〜その6 親子で走るぞ!でかパンリレー〜運動会 〜その5 みんなで運べ!大玉送り〜運動会 〜その4 3・4年生徒競走〜運動会 〜その3 ダイヤモンド二人三脚〜運動会 〜その2 1・2年徒競走〜運動会 〜その1 開会式〜影vol.2
3年生の国語で、戦争のお話『ちいちゃんのかげおくり』を学習しています。
『かげおくり』という遊びを知っていますか?よく晴れた日にできる遊びのひとつです。遊び方は簡単で、黒い影法師をじっと見つめ、ぱっとふり仰ぐと、白くなった自分の影法師が青空に浮かばせるというものです。 いわゆる、『補色残像アート』です。黒の補色は白ですが、他の色で影送りをして遊んでみるのも楽しそうですね。 ちいちゃんにとっては、かげおくりで遊んだ記憶が、家族で撮る最後の記念写真となってしまいました。戦争の恐ろしさ・つらさ・繰り返してはいけないということを教材から感じ取り、ちいちゃんのような悲惨な思いをする子がいない世界を皆で目指していきたいと思います。 影vol.1
3年生の理科で、太陽と影の位置の移り変わりを調べるために、『日時計づくり』に取り組みました。
太陽の光がよく当たる、朝礼台の上や渡り廊下に、方位磁針を使って実験セットを設置し、早朝から夕方まで一時間ごとに棒の影の位置と長さを記録していきました。同時に、教室の気温も計測しました。 実験により、日の出と日の入りに近づくほど影は長くなり、ちょうど正午頃、影が短くなることが分かりました。また、気温については、太陽が南中してから教室を温めるのに時間がかかることが分かりました。 新川小の相談室前には、金属製の日時計が設置されています。夏至・春分秋分・冬至と季節ごとに測定してみると新たな発見があるかもしれませんね。 全体練習 いよいよ大詰めです!
土曜日の運動会本番に向けて、全校児童が一生懸命全体練習に励んでいます。各学年の競技も徐々に完成に近づいています。
練習後は、皆で石拾いをし、グラウンドのコンディションもバッチリ整いました。迫ってきている台風を吹き飛ばし、土曜日、絶好の運動会日和になりますように! のこさず食べよう
9月28日、3年生のバイキング給食がありました。
テーブルのセッティングから、先生方のご招待、後片付けまで、グループで協力して取り組めました。たくさんおかわりをし、グループで会話をしながら楽しいひと時を過ごしました。ほとんどの児童が残さず食べることができました。 一年に一度のビュッフェスタイルの給食を皆、心待ちにしています。来年度のバイキング給食も楽しみです。 やると祭本日、ブラスバンド部とバトン部がやると祭に出場しました。 校歌と聖者の行進に合わせてパレードをした後、メインステージにて銀河鉄道999を演奏・演技しました。 普段の練習とは違い、たくさんの観客の方に見守られ緊張した様子でした。 今日の経験を生かして、一週間後の運動会ではさらによい演技を披露してほしいと思います。 アイス棒アート vol.02
昨日に続き、アイス棒アートに取り組みました。
最初、接着がうまくいかない子は、木工用ボンドをベタッと塗っていました。しかし、作っていくうちに、うすく塗って乾きかけのところでくっつけるという方法を知り、うまく木と木が接着できるようになりました。両面テープも上手く使えるようになりました。 接着後は、色付けや飾り付けをし、ツヤ出しニスを塗って仕上げました。どの作品も、家ですぐ使いたくなる作品やプレゼントにしたくなる作品ばかりでした。 アイス棒アート vol.01
今週のカルチャー部では、アイス棒アートに挑戦しました。
最初は、今話題の新感覚アイス棒ドミノ『スティック・ボム』が連鎖して弾けるところを観賞しました。 その後、ひとりひとりが100本のアイス棒を使い、入れ物やオブジェなど自由に作品を作っていきました。完成が楽しみです。 バイキング給食事前指導
本日9月21日、3年生を対象に、バイキング給食の事前指導がありました。今年の新川小の食育のテーマは『のこさず食べよう』です。昨年の『野菜をおいしく食べよう』という目標を踏まえた内容です。
まず、栄養士さんから、皆が給食で一日にどれだけ残菜を出し、一年に換算するとどれだけの量になるかを学びました。その後、給食センターでの調理の様子や気をつけていることを映した映像を見、給食を残さず食べるために自分たちができることを考え、発表しました。 残菜が多く出ると、給食委員の5・6年生も調理員さんたちもがっかりしてしまいます。好き嫌いせずもりもり食べて、身体も心も成長していってほしいと思います。 |