最新更新日:2024/11/13
本日:count up16
昨日:82
総数:542236

5月14日(月) 大和南小・南部中・西成東部中を訪問しました

 一宮市教育委員会学校教育課では指導主事が市内の全小中学校を順次訪問し、日々の教育活動を参観しています。その際には「学習面、生活面、安全面、環境面」など様々な観点から気がついた点について助言をしています。
 本日、訪問した3つの学校は、落ち着いた雰囲気の中で真剣に学ぶ児童生徒の姿が見られました。また、多くの児童生徒が気持ちのよいあいさつで迎えてくれました。児童生徒が確かな学力を身につけ、心豊かに成長をしていくことを目指して、教職員が一丸となって、教育活動に取り組んでいました。
※写真は、本日の訪問学校での研究授業の様子です。

画像1
画像2
画像3

5月13日(日) 一週間後の「金環日食」に備えています

 5月21日(月)の金環日食まであと一週間になりました。今回は、太陽の中央部分が月に隠されて太陽がリング状に見える「金環日食」(7:30頃)になります。宇宙における地球・月・太陽の位置や運動を実体験できるとても貴重な機会です。各学校では、日食について学習し、観察するための準備が進められています。観察の仕方等について、ご家庭でも国立天文台が作成した資料「日食の観察方法や注意点」を活用して、お子さんへの指導をお願いします。
【国立天文台資料】http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/2012052...
画像1
画像2
画像3

5月11日(金) 中学生海外派遣の公募を締めきります

 一宮市では、中学生に諸外国の自然や文化及び生活などに直接触れさせ、世界の中の日本人としての自覚を持たせることを目的に、32名の生徒を海外に派遣します。派遣期間中には、3つの現地中学校と交歓会も実施します。
 本日は、本年度の派遣生徒公募の受け付け最終日です。市内公立中学校については各中学校、それ以外の中学校については一宮市教育委員会学校教育課で受け付けます。※写真は、昨年度の海外派遣の際に撮影したものです。

画像1
画像2
画像3

5月9日(水) 「5月教頭会議」を開催しました

本日の教頭会議の冒頭では、一宮警察交通課から、子どもたちの安全を守るために協力の依頼がありました。今まで以上に、警察や地域と手を携え、子どもたちが元気に過ごせるように取り組んでいきたいと思います。会議の後半には、小学校、中学校に分かれ、情報交換や研修を行いました。
画像1
画像2

5月7日(月) 金環日食の観察まで14日になりました

 日ごろは、一宮市の教育活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。さて、新聞報道などでご存知かと思いますが、この地方では奈良・平安時代以来、千数百年ぶりに「金環日食」を観察することができます。日食の始まりは午前6時台で「金環日食」になるのは7時半ごろです。直接、太陽を見ると目を傷める恐れがあるので、日食メガネや遮光版を使って観察してください。また、空を見上げて歩いていると交通事故にあう可能性もあります。歩行しながら観察しないようにご家庭でも注意をお願いします。
 下記の写真は、アストロアーツから掲載しました。興味のある方は、こちらをご覧ください。↓
http://www.astroarts.co.jp/special/20120521sola...
画像1
画像2
画像3

5月3日(木) 2012いちのみやリバーサイドフェスティバルが始まりました

 5月3日(木)4連休初日。心配されていた雨も降ることなく、138タワーパーク水辺広場で、第17回一宮市小学生一輪車競技大会が開催されました。参加した市内小学生318名は、みごとなバランス感覚で一輪車を操り、ゴール目指して競い合っていました。また、野外ステージでは、中部中学校、西成中学校、北部中学校のブラスバンド部の生徒たちによる演奏がありました。生徒たちのリズミカルな演奏に合わせ、観客の方々も手拍子をしながら演奏を楽しんでいました。
 2012いちのみやリバーサードフェスティバルは、3日(木)〜5日(土)まで開催されています。自然エネルギーや省エネに関連した展示や体験など、たくさんの催しもあります。ぜひ、家族で楽しいひと時をお過ごしください。
画像1
画像2
画像3

5月2日(水) 「中学生海外派遣生徒の公募」を開始します

 一宮市中学生海外派遣事業は、中学生に諸外国の自然や文化及び生活などに直接触れさせ、世界の中の日本人としての自覚を持たせ、国際的視野を身につけさせることを目的にしています。派遣期間中には、3つの現地中学校と交歓会を行います。
 本日から5月11日(金)の期間に、本年度の派遣生徒を公募します。市内公立中学校については各中学校、それ以外の中学校については一宮市教育委員会学校教育課で受け付けます。※写真は、昨年度の海外派遣の際に撮影したものです。
画像1
画像2
画像3

5月1日(火) 金環日食まであと20日になりました

 5月21日(月)の朝6:17頃から日食が起こり始めます。今回は、太陽の中央部分が月に隠されて太陽がリング状に見える「金環日食」(7:30頃)になります。日食は自然や科学への関心が高まるきっかけとなる現象です。宇宙における地球・月・太陽の位置や運動を実体験できるとても貴重な機会です。学校でも、多くの児童・生徒の皆さんで日食について学習し、ぜひ実際に観察していただきたいと思います。
 学校でも観察の仕方については指導しますが、ご家庭でも国立天文台が作成した資料「日食の観察方法や注意点」を活用して、お子さんへの指導をお願いします。
【国立天文台資料】http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/2012052...
画像1

4月27日(金) 5月校長会議を開催しました

 本日の校長会議では、いつもの学校に関係の深い課に加え、企画政策課、経済振興課、一宮博物館、一宮商工会議所から、市政に関するアンケート、七夕飾りへの参加、小学校6年生を対象にした学芸委員による歴史の授業、ジュニアエコノミースクール等の連絡や依頼がありました。心豊かな子どもたちの育成をめざし、地域の様々な団体と手を携えていきます。
画像1
画像2

4月23日(月)は「子ども読書の日」です

 昭和34(1959)年にはじまった、「こどもの読書週間」。もともとは5月1日〜5月14日でしたが、2000年の「子ども読書年」を機に、現在の4月23日〜5月12日の約3週間に期間が延長となりました。そして、2001年12月に公布・施行の「子ども読書活動推進法」により4月23日が「子ども読書の日」となりました。
 全ての市内小中学校においても、4月23日(月)子ども読書の日にあわせて、図書館開館をスタートしています。図書館は、開館を待ちわびていた子どもたちでいっぱいです。開館に向けて、カウンター業務を練習してきた図書委員も、練習の成果を生かしてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

4月18日(水) 4月教頭会議を開催しました

本年度、初めての教頭会議を地域文化広場で開催しました。教頭会議は、毎月1回開催し、学校に関係の深い市役所の担当課から連絡や依頼等を受けます。また、よりよい学校づくりのために各校の取り組みを紹介し合ったり、情報交換をしたりします。本日も、児童生徒が新しい学級や学校で元気に過ごしていくための「年度当初の指導」について確認し合いました。
画像1
画像2

4月16日(月) 全小中学校で退任式が行われました

本日は、市内の小中学校で一斉に退任式が行われました。
子どもたちは、転任された先生や退職された先生と久しぶりに顔を合わせ、最後の話を真剣に聞くことができました。また、全ての学校で、お世話になった先生方との別れを惜しむ子どもたちの姿が見られました。※写真は瀬部小学校の退任式の様子です。
画像1
画像2

4月10日(火) 4月校長会議を開催しました

本日、4月の校長会議を地域文化広場で開催しました。初めに教育文化部長からは、市の行事や春の交通安全市民運動などの話がありました。その後、教育総務課、スポーツ課、学校給食課、生涯学習課、教育指定管理課、青少年育成課、学校教育課など学校に関係の深い課から連絡や依頼がありました。また、後半には小学校、中学校に分かれて情報交換を行いました。  

画像1
画像2
画像3

4月9日(月) 市内小学校で始業式を行いました

 本日、市内の全小学校で始業式を行いました。教室には担任からの励ましの言葉があり、廊下にはクラス発表を真剣に見つめる子の姿がありました。そして始業式では、校長先生から進級に際してのお話がありました。どこの小学校でも元気いっぱいの子どもたちの声があふれていました。保護者、地域の皆様には、今後とも学校教育にご協力をお願いいたします。※写真は千秋小学校の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月6日(金) 小学校入学式を行いました

 本日は小学校の入学式でした。一宮市では、3528人の児童が入学を迎えました。きらきらした瞳の新入生。
健やかな成長が楽しみです。
 ※写真は小信中島小学校と西成東小学校の入学式の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月5日(木) 中学校入学式・始業式を行いました

 本日、市内の中学校では入学式、始業式が行われました。本市の平成24年度中学校入学者数は3889名です。入学式のあとには、始業式や新入生と上級生との対面式などがそれぞれの学校で行われました。※写真は北部中学校の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月2日(月) 辞令伝達式を行いました

 一宮市民会館で辞令伝達式を行いました。
 本年度の教職員の異動数は、総数では昨年度とほぼ同じ237名という大きな規模になりました。
 新規採用者については、教諭95名、栄養教諭1名、他地区からの転入者については、教職員9名です。
 教育委員長から「職務の重大性を自覚し、研鑚に励まれ、一宮市の教育のためにひたすら専念されることを期待しています。」と訓示がありました。また、校長会長からは、それぞれの新天地で新風を」と激励の言葉がありました。
 辞令を受けた先生方の表情には、一宮の子どもたちの健やかな成長のために、がんばろうという気持ちが表れていました。
画像1
画像2
画像3

4月1日(日) 新年度がスタートしました

いつも一宮市教育委員会 学校教育課のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年度も、本市の様々な施策事業などを発信していきたいと思います。また、各学校では新学期に向けて準備を進めていますが、各学校の特色ある取り組みなども紹介していきます。引き続き、ホームページへのアクセスをお願いします。
なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211