最新更新日:2024/11/14
本日:count up77
昨日:197
総数:730413
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
                 
 

                   『たなばた』
             再話: 君島 久子 絵: 初山 滋

 七夕の織姫と彦星のおはなしを、初山滋の美しく神秘的な絵で。一見大人っぽい絵に見えますが、七夕の物語の幻想的な雰囲気が小さな子にも伝わってくるはずです。
かなしい愛の物語、二人の心情までも描き表されています。


             『おつきさまはよるなにをしているの?』
             作: アンネ・エルボー 訳: 木本 栄

 夜になるとおつきさまは、町や村からうるさい音をおいだし、しずかな時間をつくり、夢をえがきだします。世界が眠りのなかにあるとき、おつきさまはつかれもみせずにはたらきます。大きな宇宙感いっぱいのファンタジー。

                 『じいちゃんのよる』
                作・絵: きむら よしお

 このお話は、夏休みにあきらがじいちゃんの家に行き、夜になると、不思議な体験をするというお話です。
 ちょっぴり怖いけれど、ユーモアたっぷりで親子で笑ってしまう事間違いなし。
 

 7月18日 ひまわりタイムに読みました。
聞きにきてくれた皆さん、ありがとうございました。

絵本の紹介

画像1 画像1
                  『おかげさま』
              作:草場一壽 絵:平安座資尚

『いのちのまつり』と『いのちのまつり つながってる!』シリーズ第3弾、テーマは生かされていることへの感謝の言葉「おかげさま」です。世代を超えて伝えたい大切なメッセージが込められた絵本。大好評の「しかけ」ページもお楽しみに。大人から子どもまで楽しめる一冊です。


 3−3の教室で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
                  『へんしんトンネル』

                 作・絵: あきやまただし


 このトンネルをくぐると、なぜかいろんなものが変身してしまうのです!
かっぱが、「かっぱかっぱかっぱかっぱ・・・」
とつぶやきながらトンネルをくぐると、
「ぱかっぱかっぱかっぱかっ・・・」
元気な馬になって出てきちゃいました。
 またあるとき、時計が、
「とけいとけいとけいとけい・・・」
とつぶやきながらトンネルをくぐると、
「けいとけいとけいとけいと・・・」
毛糸に変身です。
さてさて、次は何が何に変身するのでしょうか?


 3−1の教室で読みました。

9月3日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の避難訓練がありました。
最近、テレビで東南海地震についての番組も多数やっていて、子どもたちの意識が高いようです。
今日は、放課中に地震が起こり、その影響で火事が発生したとの想定でした。
放課中なので、みんなそれぞれのところにいましたが、放送を聞いて、すばやく行動をすることができました。
ただひとつ、校長先生から、すこしおしゃべりが多かったことを注意されました。
これからも訓練がありますが、本番でしっかり行動できるように、気をつけていきたいと思います。

9月最初の朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが終わって初めての朝礼がありました。
どの子もみんな元気に学校にきていました。。
校長先生からは、トイレのスリッパのお話を聞きました。
トイレのスリッパがそろっていると気持ちがいいこと、みんなでそろえていきたいことを確認しました。
そして、「スリッパ整とん名人をさがせ」の取り組みについてお話を聞きました。
トイレのスリッパもぜんぶ新しいものにかわりました。
みんなで気持ちのよいトイレにしていきたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 身体計測6年・P実
9/5 身体計測5年・振替日
9/6 身体計測4年・委員会(前期反省)
9/8 町美展(9/8〜9/16)
9/10 身体計測3年
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322