拍手賞の授与 7月18日(水)
明日から、本校は1泊2日のサマーキャンプがあります。そのために、夏休み前の教室での勉強は、本日が最後となります。そこで、7月まで目標を達成できた児童の表彰である拍手賞の授与が、本日ありました。漢字、計算、植物カード、一輪車、篠笛、球技大会等、どの子も頑張りました。
拍手賞の後、夏休みについて、校長先生と生活指導先生の話がありました。
【お知らせ】 2012-07-18 10:33 up!
サラダパーティー(1・2年) 7月17日(火)
今日は、1・2年生が、保護者の方や日頃から大変お世話になっていた方を招待して、サラダパーティーを開きました。学校でとれた野菜などを使いながら、自分たちで調理をして作ったサラダを、お客さんへおもてなしをしました。また、学校で学習した読み聞かせや踊りも披露しました。
【お知らせ】 2012-07-18 10:21 up!
消防署見学2(3・4年生) 7月17日(火)
救急車やはしご車にも乗せていただきました。本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2012-07-18 09:58 up!
消防署見学1(3・4年生) 7月17日(火)
今日は、3・4年生が消防署に見学に行きました。消防署の方は、本当に丁寧に対応していただきました。いろいろな説明をしていただいたり、いろいろな体験をさせていただいたりました。消防服も着させていただきました。
【お知らせ】 2012-07-18 09:52 up!
犬山市小中学校PTAによる交通安全活動 7月17日(火)
今日は、犬山市小中学校PTA連合会による交通安全活動がありました。本校でも、PTA会長をはじめ、保護者の方々等に子どもたちを引率登校をしていただきました。
【お知らせ】 2012-07-17 15:31 up!
体験発表(1・2年生) 7月11日(水)
今日は1・2年生の体験発表がありました。1年生が、本の朗読を生き生きとしました。その後、2年生が自分たちで作ったお話を披露しました。その後、1・2年生で歌の発表をしました。それぞれの子が精一杯表現することができました。
【お知らせ】 2012-07-11 13:52 up!
防犯安心教室 7月10(火)
今日は、アルソックから講師をお招きをし、防犯安心教室を行いました。今回は、特に「見知らぬ人に声をかけられたらどうするか」の対応について、具体的に教えていただきました。「いかのおすし」を合い言葉に、「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「しらせる」を全員が、実際に体験をしながら勉強しました。夏休みが近づいています。十分注意をしていきたいです。
【お知らせ】 2012-07-10 12:13 up!
授業の研究 7月6日(金)
今日は、5時間目に音楽の授業の研究を行いました。市の教育委員会から先生をお招きをして、いろいろと教えていただきました。栗栖小学校の先生も実力アップに向けて努力を続けています。
【お知らせ】 2012-07-06 16:54 up!
ジャブジャブ池の清掃 7月6日(金)
今日は、栗栖地区内のジャブジャブ池の清掃をしました。桃太郎発展会の方々や地域の方とともに、全校児童で魚の救出と清掃をしました。まず、子どもたちが魚を必死で捕まえました。最初は捕まえることができなかった児童も、慣れてくるとどんどん捕まえることができました。その後、泥ざらえなどをしました。
環境美化活動―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-07-06 13:14 up!
お相撲さんとの交流会5 6月28日(木)
最後に、力士の方々へのお礼として、栗栖小学校の子どもたちが、篠笛の曲を2曲ふきました。その後、子どもたちと記念写真を撮りました。
地域・異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-06-28 16:52 up!
お相撲さんとの交流会4 6月28日(木)
その後、栗栖地区にご協力をいただいた餅つきを、力士と子どもたちがぺったんぺったんと楽しくやりました。その餅をPTAの方々が、きなこ餅、あんころ餅、大根おろしの餅、黒ごまの餅にしていただき、本日来ていただいた全員で、その餅を食べました。
【お知らせ】 2012-06-28 16:47 up!
お相撲さんとの交流会3 6月28日(木)
地域の幼児も、お相撲さんと交流をしました。
また、犬山あすなろうぐいす会の方には、犬山ゆかりの相撲甚句をうたっていただきました。
【お知らせ】 2012-06-28 16:39 up!
お相撲さんとの交流会2 6月28日(木)
その後、各学級を中心に、力士とお相撲をとりました。
【お知らせ】 2012-06-28 16:31 up!
お相撲さんとの交流会1 6月28日(木)
今日は、式秀部屋から、親方、3人の力士、床山さんに来ていただきました。このために、前日から、栗栖地区の役員の方々に餅つきの用意をしていただきました。
また、保護者や地域の方々、子どもたちを含めると80人ほどの方が体育館に集まりました。スタートは、まず初めに、床山さんに力士のちょんまげを結う実演をしてもらいました。そして、その後、子どもみんなで準備運動のすもうの体操をしました。
地域・異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-06-28 16:27 up!
3・4年生の体験発表 6月27日(水)
今日は、3・4年生の体験発表がありました。3・4年生がイトーヨーカドーでお店の工夫について調べてきたことを、テレビ画面を使って説明しました。手洗いの工夫、ものを自宅まで運ぶ工夫など、様々の努力や工夫をきちんと調べてくることができました。
【お知らせ】 2012-06-28 15:37 up!
ジャガイモ掘り 6月27日(水)
今日は、全校でジャガイモ掘りをしました。今年は、全体に小さいジャガイモが多かったような気がします。また、大きいジャガイモは、給食にも利用します。食べるのが楽しみです。
【お知らせ】 2012-06-28 15:25 up!
三校交流 6月26日(火)
今日は、栗栖小学校と今井小学校、池野小学校でインターネットを利用しての三校交流会がありました。今回は、各学校の1・2年生の子どもたちが交流をしました。自分たちの自己紹介をしたり、学校の紹介をしたり、音楽や踊りを発表したり、ゲームを一緒にしたりして、本当に楽しい時間を共に過ごすことができました。
【お知らせ】 2012-06-28 15:19 up!
すくすく集会 6月21日(木)
今日の5時間目に「すくすく集会」を行いました。今回は、手洗いのしかたについての集会です。きちんとした手洗いについて、子どもたちが発表したり、保健の先生がお話をしたりしました。そして、実際に手洗いをして、学習を深めました。
【お知らせ】 2012-06-21 16:49 up!
図書委員会のテレビ紙芝居 6月21日(木)
今日の長い放課に、図書委員会の子どもたちが、大型テレビを使いながら、紙芝居をしました。絵をデジタルカメラで撮り、それを大型テレビに映し出し、子どもたちは文章を読み聞かせてくれました。内容は、田舎のネズミと都会のネズミの、食べ物等の生活の違いがあるという創作のお話でした。どの子も真剣に聞いていました。
【お知らせ】 2012-06-21 16:44 up!
篠笛の学習 6月20日(水)
今日の6時間目は、篠笛の先生に来ていただき、日本の伝統の篠笛を改めて学習しました。この先生は、皇居に勤めている方の篠笛などの楽器を修理していると聞いています。1〜6年生のどの子も、いつも以上に熱心に篠笛を練習しました。
地域の歴史と伝統の学習―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-06-21 08:16 up!