最新更新日:2024/07/02
本日:count up3
昨日:70
総数:351931

サツマイモの苗植え

 6月8日(金)の長放課に協力班でサツマイモの苗を植えつけました。植え方は水平植えか船底植えがよいと教えてもらいましたが、低学年にはなかなか難しいようでした。高学年の児童がやさしく教えてあげる姿がとてもほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

イトスグリ

 ブラウン色の小さな星型の花をその名の通り糸のように吊り下げて咲きます。とてもかわいい実がなります。
画像1 画像1

梅ジュース作り

 今年も梅の季節になりました。学校には梅の木が2本あります。今年は、不作で梅の実があまりできていません。子どもたちが楽しみにしているので、今年も各学年で梅ジュースを作りたいのですが、梅の実を何とかしなくては…と思います。
画像1 画像1

マルチ張り

 明日は、協力班でサツマイモの苗を植えます。今日の6時間目の委員会の時間に環境整備委員会がマルチ張りを行いました。上手に苗を植え、おいしいサツマイモがたくさんできるようにと思います。
画像1 画像1

カナメモチ

 犬山市の木としても知られているカナメモチは、バラ科の常緑小高木です。カナメモチという名は、扇の要に使い、モチノキ(黐)に似るためといわれています。
 池野小学校のビオトープの周りにもカナメモチが植えられています。今年は、とてもかわいい花を咲かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動児童館のお知らせ

 6月9日(土)に本校の体育館で移動児童館の楽しいイベントがあります。みんなで遊んだり、おやつを作ったりします。時間は、10時から11時30分です。ぜひ参加してください。
画像1 画像1

図書ボランティアさんに感謝!

 図書ボランティアのお母さん方が、北館の2階の掲示板の飾りを作ってくれました。いろいろな楽器を上手に作って、楽しい掲示板になりそうです。
 図書ボランティアさんも1名増えて、6名になりました。掲示物づくりや読み聞かせなど、できるときに、できる形でご支援いただければと思います。
 もう少し人数が増えればと思います。お気持ちのある方は、ぜひご協力ください。 
画像1 画像1

タマネギの収穫

 1・2年生が、生活科の学習でタマネギの収穫をしました。今年は、できばえもよく、大きなタマネギを収穫することができました。
 全校の児童に配りました。新タマネギのおいしさを家庭でも味わっていただけるとよいです。
画像1 画像1

モウセンゴケ

モウセンゴケ科の多年生食虫植物。名前の由来は, 群生すると赤い絨毯を敷きつけているように見えることによります。 日当たりのよい湿地に生え、葉は根生し、ロゼッタ状に展開します。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 プール開き
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336