最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:25
総数:351769

ノアザミ

 ノアザミはキク科アザミ属の多年草です。 アザミ属は、 分布域が比較的広いものと極端に狭い地域固有種がありますが、ノアザミの分布域は広く、 日本の本州、四国、九州の草原や河川敷に見られます。
画像1 画像1

ニホンサクラソウ

 ニホンサクラソウは、よく見かけるサクラソウとは違ったしっとりとした美しさがあります。
画像1 画像1

マツバウンラン

 マツバウンランは、北アメリカ原産の帰化植物で、葉の形が松葉、花がウンランに似ていることからこの名がつきました。
画像1 画像1

スズラン

スズランの花がプール横の花壇で咲いています。
画像1 画像1

ヒトツバタゴが咲きました!

 池野小学校のヒトツバタゴが咲きました。ヒトツバタゴは別名、ナンジャモンジャと言われます。花は雪が降ったように白くてきれいです。学校の近くに自生地があり、天然記念物になっています。本校の児童も毎年見学に行き、絵を描いたりしています。今週末頃が見ごろかと思います。
画像1 画像1

コメツブツメクサ

 コメツブツメクサはヨーロッパ原産の帰化植物で、黄色の小さな花を咲かせるマメ科の植物です。
画像1 画像1

春の遠足 明治村

 5月2日(水)に全校で明治村に行きました。協力班の高学年の児童が低学年にやさしく教えている姿が微笑ましかったです。クイズラリーをしながら、協力班で写真を撮りました。ベストショットを選んで写真コンテストを行います。最優秀はどこの班でしょうか。
画像1 画像1

ヘビイチゴ

 名前のわりに花はとてもかわいいです。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336